
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は見積もりを出す側、出される側どちらもしています。
見積りはあくまで見積りですから、数社の見積りを比較して決定されることは、
見積りを出している方も分かっています。
ですから、通常は返答しなくてもよいと思います。
ただ、今後のお付き合いとか、利害関係とか、様々なしがらみ(?)などで、
丁重にお断りする場合もあります。
すべてに返答するのは時間の無駄ですし、見積りを出したほうも
気になっていれば確認の電話をしてきます。
というわけで、時と場合で使い分けるのがよいのではないでしょうか。。。
No.4
- 回答日時:
通常は、見積書を受け取っても断る場合は、敢えて返事は出しません。
見積もり側で、どうしても請けたいとい考えと熱意があれば、先方から問い合わせてきます。
ただ、頻繁に見積依頼をしていたり、長年の取引がある先については「今回は、金額が合わないので、また次回に・・・・」などと連絡をします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 ビジネスメール 不在時 自動応答例文を教えてください。 見積もり依頼メールが多い業種です。 お客様は 2 2023/06/30 13:46
- リフォーム・リノベーション やる気のないリフォーム業者? 12 2022/05/27 21:29
- 消費者問題・詐欺 法律に詳しい方、ご回答いただけると幸いです。 状況: 既に倒産している会社の電化製品の修理をしてもら 3 2023/06/23 20:21
- 会社設立・起業・開業 やりたい事業があります。 あるWEBサービスを運営したいと思っております。 起業資金がないので、クラ 2 2022/04/17 23:01
- 会社・職場 好意でやってくださる工事へのお礼について 5 2023/07/21 08:24
- 引越し・部屋探し 住友林業で家づくりの話をしています。 5 2023/04/10 15:05
- その他(法律) 契約は成立しているのか? 1 2022/07/15 22:18
- 建設業・製造業 設備屋一人親方です。教えてください! 2 2022/12/07 17:17
- 車検・修理・メンテナンス 軽ワゴンを運転中に異音がするのでディーラー修理に出したところ、ターボのとあるホースに亀裂がどうとかで 6 2023/05/08 09:22
- 分譲マンション マンション大規模修繕工事の資金不足 神奈川県の築37年総戸数36戸のマンションの管理組合理事長を今年 7 2022/09/03 19:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
複数の業者に見積もりを出してもらった後断る返事は必要ですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
実現しそうにない 見積書作成 辞退するには?
その他(ビジネス・キャリア)
-
見積書の提出を拒否しても、商法上違法になりませんか?
経済
-
-
4
リフォーム見積もりの返事がないです
一戸建て
-
5
お客様から返事がないとき
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
ミツモアという会社に見積もり
金銭トラブル・債権回収
-
7
リフォーム、見積もり後のお断りの方法
一戸建て
-
8
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
旅行代理店への断り方
ハワイ・グアム
-
10
私は商社で営業してるのですが、今日突然お客様を飛び越えてエンドユーザーから連絡がありました。 仮に設
営業・販売・サービス
-
11
特に急がない場合の納期の指定の仕方
日本語
-
12
「弊社○○のご紹介で初めてご連絡差し上げました」であってますか?
日本語
-
13
仕入先から見積書をもらったのですが、後になって、間違いでしたと言われました。
その他(ビジネス・キャリア)
-
14
「社長様いますか」という営業電話に、そろそろガツンと言いたい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
15
展示会を見に行くことを何という?
その他(ビジネス・キャリア)
-
16
エクセルである行以下全部を削除する方法
Excel(エクセル)
-
17
返信時の署名位置について
Outlook(アウトルック)
-
18
見積だけで契約成立?
その他(法律)
-
19
モーターの定格電流の出し方
環境・エネルギー資源
-
20
電気室などにあるフィーダ盤とはなんでしょうか?
環境・エネルギー資源
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
見積内容などに了承してもらう...
-
見積書、受注書、契約書、に「...
-
仕入先から見積書をもらったの...
-
上司から「これExcelで打ち出し...
-
1年前の日付で見積書を発行して...
-
見積書の発行日時変更は一般的...
-
見積書の「不良率」、「利管費...
-
2社から同じ見積り依頼が来た...
-
金型の数え方
-
上司から業者から出た見積を0.7...
-
見積仕様書の書式について
-
お見積もりとご見積もり
-
皆さんなら交渉しますか?
-
相見積もりについて教えて下さ...
-
P/Iとは何の略?
-
見積もり書をEXELで作ったら突...
-
見積もりを断る返事は出すもの...
-
他社の見積もりを代筆するのは...
-
ビジネスに詳しいかた教えてく...
-
アクセス 削除するレコードを含...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕入先から見積書をもらったの...
-
見積内容などに了承してもらう...
-
上司から「これExcelで打ち出し...
-
見積書、受注書、契約書、に「...
-
見積もりを断る返事は出すもの...
-
見積書の「不良率」、「利管費...
-
上司から業者から出た見積を0.7...
-
金型の数え方
-
1年前の日付で見積書を発行して...
-
2社から同じ見積り依頼が来た...
-
他社の見積もりを代筆するのは...
-
見積書の発行日時変更は一般的...
-
ビジネスに詳しいかた教えてく...
-
お見積もりとご見積もり
-
見積書の番号
-
P/Iとは何の略?
-
相見積もりについて教えて下さ...
-
見積もり書をEXELで作ったら突...
-
見積書の製本方法
-
見積書をエクセルで作成時に連...
おすすめ情報