
初めて質問します。来月、断食道場に行く予定です。1か月くらいを予定しています。断食施設に行かれたことのある方、これを持って行けばよかったというものがあれば教えてください。1ヶ月間は、ひたすら読書や勉強をしようと思っており、本を五十冊ほど持っていこうと思っていますが、何も食べないでも頭に入るでしょうか?いろいろ迷って、奈良県の信貴山断食道場に決めたのですが、そこに行かれて断食をされた方、結果はどうでしたか?行く前と行った後と現在の状況を教えてほしいです。体重や体調の変化、考え方生き方の変化などあれば参考にさせてください。それと、結構古い施設のようですが、部屋やトイレがかびくさいとか布団が湿気ているという意見を見かけたのですが本当でしょうか?その他、体験談なんでも教えてください。周りに、断食経験者が折らず、誰にも聞けず困っています、よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
経験者です。
2~3日目からしばらくの間
何も頭に入らず、食べ物のことしか頭に浮かばず、
ただ息をしてやり過ごす以外のことをする気が失せます。
本がどうとか、布団がどうとか、どうでも良くなります。
しかしそれでも指導のとおりに規則正しく生活するうちに
全身の代謝機能が低燃費型?に変わるようで
比較的効率のいい身のこなしで動けるようになり
脳にも多少栄養が回るようになります。
(しかし本を読む気にはなりませんでしたが)
食べることとは何か、生きることとは何かの問いを
渇いた心が常に問いかけてきますので
なんらかの答えを自分で掴むと思います。
このときばかりは指導者の声がスッと心に入ってきますが
逆にいえば心の隙間をわざと作っている状態ですので
その人のいう教義的洗脳に陥らないか、または陥っても構わないのか、
注意して判断してください。(判断力がなくなる場合もありますが)
と、ここまでが5日間です。
6日目以降はどうなるか知りません(挫折したので)
二度とやりたくないですが、興味深い実験でした。
定期的に飢餓状態を経験することは精神的なリフレッシュだけでなく、
肉体的な長寿にもつながるらいので是非がんばってみてください
二度とやりたくないということは結果的に自分にはマイナスだったのでしょうか…。5日間でそういう気分になるのなら1か月となるとかなり厳しいのかもしれませんね。さっきまで、段ボールに本を大量に入れて送る準備をしていたのですが、ただの荷物になっちゃうかなぁ。でも動かないと何も変わらないので行ってきます。
初めてこちらを利用しましたが、本当に回答してくださる方がいて、とても感激しました、嬉しかったです。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 断食道場などについて 1 2022/11/20 11:10
- 甲信越・北陸 富山県観光反省会 1 2022/11/25 07:53
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 履歴書の志望動機の相談です 栄養士転職 2 2023/01/11 21:36
- 片思い・告白 創価3世です。 ご覧いただきありがとうございます。 職場で出会った女性でとても気になる女性がいます。 6 2022/08/25 20:49
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 母が重度の急性膵炎でICU 1 2023/03/12 10:53
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 人間の長期記憶に関するモデルについて。 下記の内容をもとに、一番下の質問の具体例が思いつく方いたら具 1 2023/06/30 18:21
- ダイエット・食事制限 この食生活(カロリーのとり方)だと、太りますか?痩せますか? 2 2023/06/29 17:44
- 学校 アラフィフ男です。昭和の時代の信じられない経験を教えてください。 私が小学5年の時少し肥満体質でした 2 2023/02/08 21:45
- 片思い・告白 女性からの誘いへの反応 3 2023/03/10 18:32
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験の作文対策です! 良ければ添削お願いします! ●町民の安心・安全のために〇〇町が取り組むべ 1 2022/09/29 19:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
24歳童貞で流石に焦りすぎて頭...
-
頭が痛くて眠れません。 今すぐ...
-
28歳 記憶力 この症状 どんな病...
-
いつもの軽い作業(読書やパソコ...
-
躁うつ病で躁状態の場合なんで...
-
『働きずらさ(発達障害)を伝え...
-
眠れない
-
毎晩ネガティブな事しか頭によ...
-
信貴山断食道場に初めて行きま...
-
わたしは、小さい頃、数を数え...
-
性を知ってしまった体、脳から...
-
寝ている時に会話できるんです...
-
頭がボーとします 梅雨だからで...
-
頭を連発や何回か殴られる 頭は...
-
おすすめの無料電話相談サービ...
-
遠近がわからなくなるときがあ...
-
これは何だかの精神疾患だった...
-
不安になると頭が真っ白になり...
-
あたまの切り替え
-
フラッシュバック
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
24歳童貞で流石に焦りすぎて頭...
-
考えている言葉と云った言葉が...
-
頭のネジが外れてる人ってどん...
-
頭が震えます
-
ネット依存症について
-
最近自分的に辛いことが重なっ...
-
人前で話をするときにドキドキ...
-
自分を許してあげたい
-
頭の中の思考が止まらない。 時...
-
完璧なブリーチを求めて・・・
-
脳の構造って?
-
精神疾患から頭が悪くなること...
-
昼寝をしたせいか明日学校なの...
-
頭を使わずにいると脳の機能が...
-
昔亡くなった父もそうだったの...
-
胸が締め付けられる理由
-
イヤーワームが止まらない。
-
ADHDの症状に「課題や遊びの活...
-
心のなかで考えてることを すべ...
-
ADHDはよく先延ばしをすると聞...
おすすめ情報