
No.8
- 回答日時:
ご自身のご経験をもっと分かってもらいたい、履歴書だけでは熱意を伝えきれないという場合には職務経歴書も作成されると良いと思います。
今までのご経験はアピールにつながることが多いので、職務経歴書のご用意もできる場合にはA4用紙2枚ぐらいにご経験をまとめて、送られると良いと思います。
No.6
- 回答日時:
以前、「職務経歴書」の記載は無かったので、転職者向けの簡易的な「履歴書」だけを送付した所、書類選考は無事通過しましたが、その次の面接で大失敗した者です。
確かに、第二新卒向けやあまり実務経験の無い方ならまだしも、20代後半以降とか、質問者様のように
>個人的には、履歴書の自由欄だけでなく、職務経歴書を通して自分をアピールしたい部分もあります。
という方には、是非とも「職務経歴書」も同時に送付することをオススメします。
というのも、採用する側からしてみれば、履歴書だけだとその人となりが分かりづらく、何を聞けばいいのか困ることもあるわけですよ。
そもそも、「履歴書」というのは多かれ少なかれある程度フォーマットが決まっていますが、「職務経歴書」に関しては職種ごとに若干異なってきますし、その構成も基本的には自由です。それなりに、アピールしたい事柄がいくつかまとまっているのでしたら、小ネタとして「職務経歴書」の随所にちりばめておき、「これについては?」と聞かれたら、「はい、それに関しては~」と返答していけるように持っていくのがベターです。
それに、もし面接の際にうまく返答できなかったとしても、「職務経歴書」があればそこからも、面接官はどういった人なのかを類推することが可能となってきます。(暗黙的に、「職務経歴書」さんがフォローしてくれるわけですね。)
「職務経歴書」を読むのか読まないのかは、面接官次第です。本当に必要なければ、さらっとしか目を通さなかったりしますから。
ただ、「職務経歴書」がない場合は、どうすることも出来ませんね。
念には念を入れて、ということで。
No.5
- 回答日時:
新卒採用以外の就職活動で、履歴書と職務経歴書は一体の物として扱われる事がほとんどです。
面接の前にまず書類選考をします。その際、職務経歴書は重要な判断材料(良いにつけ悪いにつけ)になります。
履歴書だけしか提出してないからといって書類選考で無条件に不可とする事はありませんが、採用担当者は多くの情報を求めています。
何がどの位のレベルでできるのかをしりたがっているのです。
No.4
- 回答日時:
募集要項に書いていないなら不要です。
不要なのにアッピールしたいというのも押しつけがましく思われます。
面接だけでも職務経事項は分かります。
アッピールしたいなら、書面上ではなく面接で直接アタックして下さい。そのほうが好感度アップされるでしょう。
No.2
- 回答日時:
特に「送って欲しくない」と考える企業は少ないと思います。
むしろ送った方がいいと思いますよ。
履歴書だけでアピール出来ない部分を知ってもらう手段でもありますので。
履歴書+職務経歴書+添え状
3点セットでいいと思います。
就活頑張って下さいね!(^ω^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この履歴書ダメですか? 文字サ...
-
自書にて履歴書、職務経歴書を...
-
前職が、求人票に書いてある事...
-
転職活動中です。 先日、メール...
-
応募先の企業から、書類審査の...
-
ハローワークインターネットサ...
-
ハローワークで見つけた会社に...
-
内定承諾書の返事がこない
-
イオンで出されている品出し求...
-
日本郵便のアルバイト採用の合...
-
公務員試験の最終結果待ち、辛...
-
採用担当者です。ノーメイクの...
-
中途採用面接で合格なら3日以内...
-
第三者に対しての本社や本部の...
-
面接後、採用決定の人にはすぐ...
-
出戻り面接で、落ちる覚悟もし...
-
ハローワークの社名非公開求人
-
面接後、1ヶ月以上もなにも連絡...
-
転職してから1ヶ月目の者です。...
-
即日の不合格通知
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職活動中です。 先日、メール...
-
この履歴書ダメですか? 文字サ...
-
履歴書は手書きか、PC作成は不...
-
不採用時の応募書類の返却の仕...
-
手が震えて悩んでいます
-
履歴書の会社名の書き方
-
添え状について(人事担当に質問)
-
企業に送るメールについて教え...
-
履歴書の提出について engageサ...
-
履歴書の下書きの消し残り
-
タイヤ工場の志望動機 考えて...
-
履歴書だけで良いのに職務経歴...
-
作業日報が手書きで誤字や書き...
-
履歴書の大きさ
-
就活の課題についてです。 面接...
-
自書にて履歴書、職務経歴書を...
-
職務経歴書はいらないの?
-
フリーフォーマットとは?
-
職務経歴書が求められていない...
-
履歴書について タウンワークの...
おすすめ情報