dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新築のマンションに引っ越してきてどのようにカレンダーや時計をかけようかと悩んでます。
ピクチャーレールがあるけど、壁の上にフックがありもう少ししたの位置にカレンダーをかけたいです。
ワイヤーのフックもあるようですが、安いものを知ってる方いませんか?
もしくは、こうやってるという便利グッズがあったら教えてください。
リビングの天井が260センチあります。

A 回答 (5件)

私も3月末に新築マンションに引っ越しました.


今までは賃貸だったため,思うように釘も打てませんでしたが,
今は自分の持ち物のため遠慮せずリアスピーカー,掛時計等を
掛けるため石膏ボードに釘を打ってます.
ただし,石膏ボードに釘や木ねじは効きませんので,下記URLに
ある「ドリラー」や「とれんぞ」というものを使って石膏ボードに木ねじで留めています.
数kg程度であれば全く問題なく耐えられるものなので参考になさって下さい.
ホームセンターや東急ハンズで売ってます.

参考URL:http://www.yht.co.jp/catalogue/topfind.asp
    • good
    • 5
この回答へのお礼

いろいろと商品名があるもんですね。今日ドイトに行ってみてみました。しかし、壁を傷つけずピクチャーレールから吊るそうと思いいろいろ探してみます。
壁紙が薄いため、もう傷がついてコンクリートの地肌が見えてしまった個所もあるので検討してみます。
ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2003/05/07 22:42

こんばんわ、壁紙がクロスで下地か木(隣の住戸に面していない間仕切壁)なら画鋲、下地がコンクリートならコンクリート釘の細いものでとめます。


画鋲でも数個上から刺していけば1KGくらい大丈夫です。

これだと引越しのとき画鋲、釘を抜いてクロスを穴の周囲から中心に向かって針で抑えれば穴が消えます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

壁に穴をあけるのは度胸がいります。クロスも薄地で少しの傷ではげてしまうほどで...。新築のマンションを購入したのですが、将来売却も考えているのできず、なんとかピクチャーレールのフックから何か下がる物を捜したいと思います。
ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2003/05/07 22:44

私は、カレンダーやカード類はピンを差し込んで、時計は釘を打って止めていました。

(要するに、まったく普通のやり方です!)
当然、跡が残ってしまいますが、ホームセンターや100円ショップで、あいてしまった穴に埋め込むものが売っているのです。それを使って綺麗にしていました。
壁紙が、白くて凹凸のあるタイプだったせいかもしれませんが、全くわからなくなりますよ。
もし、そういうタイプの壁紙ならば、超お薦めです。

参考URL:http://www.diy-yuda.com/d-yoshitsu/dy_yoshitsu01 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全く以前の住まいではそのようなピンを差して、吊るしてました。
しかし、壁に傷をつけたくないのでピクチャーレールからなにか下がる物をつけたいのです。
私の質問も言葉が足りなかったようです。
たいへんすみませんでした。
でも壁に穴をあけてしまったときに埋め込むものがあるとは知りませんでした。
ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2003/05/07 22:48

スポンジクッション付きの粘着性のフックで止めています。

    • good
    • 5

時計は重さ的に難しいと思うのですが、


ポスターやカレンダーなら↓この商品はいかがでしょうか?

参考URL:http://www.ichihara-shokai.co.jp/html/tesa0005.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実はトイレに使ってみてはがそうとしたら、クロスが少々はげてしまいました。なんかうちのクロス安っぽいのかなと思いました。傷もすぐについて下地のコンクリートが見えてしまったし。
他の方法考えてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/07 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!