
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
採用する側の者です。
一週間かかる理由は他の方の回答の通りですがちょっと補足を。
約束の一週間経たないうちに電話で問い合わせると、おそらく採用担当者の心証は悪くなりますね。
また、一週間を過ぎてからでも、採用辞退や数日での退職などで繰り上がることはありえます。
きっちり8日目に合否の問い合わせをしてくる応募者を、熱心と評価するか面倒と取るかは採用担当者次第ですが、
後者の確率は低くないと思います。
「採用の場合のみ電話」は、主に手間を省くためですが、
実は不採用を確定させない小技でもあるのです。
もちろん約束の一週間が過ぎていれば、辞退しても問題はありませんよ。
結局、不採用の場合は電話しないとはっきり言われた以上、
一週間経っても連絡がなければ不採用だったと考えるべきで、
問い合わせすることで結果が良い方向に変わることは、あまり期待出来ないということです。
では頑張って下さい。
回答を有り難う御座います。
>「採用の場合のみ電話」は、主に手間を省くためですが、
>実は不採用を確定させない小技でもあるのです。
おお・・・。なるほど!!!
不親切だな~と思っていたのですが、
一週間を過ぎてもキープするためなんですね。
参考になりました。
No.5
- 回答日時:
企業の人事採用担当経験者です。
面接後の合否は、極端な話、すぐに結論は出ます。ただし、今後、面接を控えている候補者がいる場合や、急いでいない場合など、すぐに回答が来ない場合があります。今回、1週間以内ということですから、1週間待ってみてはいかがですか?その間、時間を持て余すようであれば、他のアルバイト先のサーチをされてはいかがですか?もしも、決まって終業後にブラックだったことが判明したりすれば、事前のサーチが役立ちますよ。良い結果が出ることを祈っています。
No.4
- 回答日時:
採用にあたっては、その面接を担当した方だけで合否を決めるわけにはいかない場合があります。
採用するなら手続きに関する書類を手配したり、他の方と相談して指示や意見を仰いだりと様々な必要事項があります。
今回は「一週間以内、採用だった場合のみ電話します」とハッキリ言われているので、採否の心配をする前にまずは一週間待たれるのが良いと思います。
No.2
- 回答日時:
あの~失礼ですが、どのような会社ですか。
アルバイトの面接も、その副店長も人間なので忘れることだってあります。アルバイトには完ぺきを求めますけどね。
何とも言えません。
すぐ採用を決める会社は無計画人事か余裕のない会社である可能性が高いのであながち速い方がいいとも限りません。
時間がかかる会社もいい加減かまたは予想外に求職者が多く対応がパンク状態。または、ほんとに不採用の場合もあります。
どちらにしても次のアルバイトを探すかどうかの決定もありますので、その会社に問い合わせませんか。
回答を有り難う御座います。
なるほど、参考になりました。
色々な事情があるから、こちら側には計り知れないことですね。
面接したのは大手のチェーン店です。
不採用の場合は電話はしません、と言われたのですが、
こちらから問い合わせても良いのでしょうか?
面接は一昨日だったので、もう少し様子を見たいとは思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ハローワーク・職業安定所 あの~、私もハロワで求職活動してるんですが、職員によく言われるんですけど、履歴書送付→面接→採否はど 1 2022/11/07 10:55
- 求人情報・採用情報 (就職のパートなどの)面接結果で1週間って言われたら不採用ですよね? 3 2022/08/03 23:36
- 求人情報・採用情報 先週金曜日午前中、ハロワ経由で面接行ってきたんですが、結果は一週間後って言われて、今週、結果だと思う 1 2022/07/26 17:49
- 面接・履歴書・職務経歴書 1週間前にバイトに応募しました。 まずとりあえず履歴書を郵送してくれって言われたので郵送しました。 3 2023/08/22 14:32
- 求人情報・採用情報 バイトの結果について 2 2022/04/22 23:23
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の案件で受託業務のお仕事 2 2022/09/04 13:40
- アルバイト・パート バイトとの採用について 採用の場合1週間以内に電話をかけますと言われて4日目ですがかかってきません… 3 2022/12/12 20:16
- 転職 【至急】転職希望先の面接結果について 急ぎで回答お願いいたします。 現在転職したいと考えており、月曜 5 2023/02/10 15:18
- アルバイト・パート 高校生です。セブンイレブンのバイトの面接に行った際、その日に「悪いんだけど次の土曜日からトレーニング 4 2022/06/17 07:51
- 就職 内定先の会社の体制について。 転職の応募先企業が正式な採用通知、入社日記載や給与条件記載の通知などが 2 2022/05/11 20:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
1週間は不合格
アルバイト・パート
-
一週間以内に連絡します → 7日目で内定の電話は有り得ますか?
転職
-
バイトの面接で一週間以内に連絡すると言われ今日で5日目です。これはもう不採用でしょうか
アルバイト・パート
-
-
4
採用担当の方に…
アルバイト・パート
-
5
面接結果 1週間以内に連絡しますと言われ 5日が経ちました ギリギリで連絡が来るって事はありますか?
就職・退職
-
6
トライアル勤務の連絡がこない(トライアル勤務から10日たちます)
その他(社会・学校・職場)
-
7
先日パートの面接に行きました パートの面接の結果は 遅い、早い どちらが 受かっている確率が高いでし
アルバイト・パート
-
8
1週間後の面接結果お知らせ。
アルバイト・パート
-
9
バイトが採用か不採用かの連絡について。
アルバイト・パート
-
10
採用の合否って大抵どのくらいでわかるものでしょうか?
労働相談
-
11
バイトとの採用電話が土日に来ることはありますか? 私が面接したバイト先は土日も営業してます。
アルバイト・パート
-
12
トライアルで働き始めましたが今すぐやめたいです。
就職
-
13
事務バイトの面接時に1週間ほどで合否関わらず連絡しますと言われましたが、なんの音沙汰もなく今日で8日
アルバイト・パート
-
14
面接を受けて一週間以内に連絡すると言われ今日が7日目です。 この時間帯だと落ちてますよね、、、 2日
アルバイト・パート
-
15
面接後、採用決定の人にはすぐに連絡が行くのでしょうか?
就職
-
16
アルバイトの採用 今朝、非通知で携帯に電話が来ましたが、忙しくて出れませんでした。アルバイトの面接を
アルバイト・パート
-
17
バイトの面接に行ってきたのですが、「結果については1週間後の木曜日に電話でご連絡いたします。あ、木曜
アルバイト・パート
-
18
バイトの面接で、「他にも多数応募者がいらっしゃいますので、⚪︎日以内に採用の方のみ連絡させていただき
アルバイト・パート
-
19
バイトや就職活動などで「○日以内に連絡がなければ当社とは縁がなかったと
アルバイト・パート
-
20
アルバイトの合否の連絡が、ちょうど1週間後(期日ぴったり)にきて採用だった方いますか?
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
松屋のアルバイトを応募しまし...
-
採否結果は一週間以内に電話で...
-
パートの面接で履歴書返却され...
-
アルバイトの採用 今朝、非通知...
-
バイトの面接で、「他にも多数...
-
コスモス薬局の面接受けて今日...
-
貸与型奨学金二種でも不採用に...
-
スーパーの品出しのバイトで不...
-
面接で「合否通知は2週間後に郵...
-
スターバックスのバイトについ...
-
パートの不採用理由が納得いき...
-
不採用でも電話連絡がある事っ...
-
1週間前にはま寿司のバイトを面...
-
不採用通知書の郵送は普通郵便?
-
採用の可能性
-
警備員の面接が高確率で落とさ...
-
メガドンキホーテからバイトの...
-
バイトの面接でこれを言われた...
-
バイト。筆記試験の成績が悪い...
-
アルバイトの面接官の方に質問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
松屋のアルバイトを応募しまし...
-
採否結果は一週間以内に電話で...
-
アルバイトの採用 今朝、非通知...
-
バイトの面接で、「他にも多数...
-
パートの面接で履歴書返却され...
-
コスモス薬局の面接受けて今日...
-
スターバックスのバイトについ...
-
スーパーの品出しのバイトで不...
-
不採用通知書の郵送は普通郵便?
-
面接で「合否通知は2週間後に郵...
-
臨時職員の採用・不採用
-
不採用でも電話連絡がある事っ...
-
警備員の面接が高確率で落とさ...
-
不採用となった理由
-
ユニクロの準社員になぜ落ちた...
-
バイト。筆記試験の成績が悪い...
-
パートの不採用理由が納得いき...
-
これって不採用?
-
採用の可能性
-
積極的採用中の言葉に騙されて...
おすすめ情報