
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
お店ではなく、人を選ぶべきではないでしょうか。
あなたの希望が、求めていることに対して間違っていればダメと言ってくれるひとが良いと思いますよ。まず、技術的に可能かどうかを問い合わせてみてはいかがでしょうか?。どこでも出来ることではないとおもいますよ。No.4
- 回答日時:
個人的には、決まった作業を決まった通りにやってもらうなら、余程の素人じゃなければあまり結果は変わらないと思います。
フェースを少しオープンにしたいという理由はなんでしょうか?
工房と言われるところに行くのであれば、そこから相談した方がいいと思います。
球が上がり難いからとか球が引っ掛かるという理由で少しオープンにしたいならば、それを説明して他の方法がないかなども含めて検討する余地があると思います。
No.3
- 回答日時:
大手量販店の場合はパーツの仕入れがスピード感があります。
要は企業としての規模が大きいのでそういったこともできるし在庫も多く持てるという部分です。但し、当然訪れる方も多いですから、その中の何分の一という対応を取られる可能性もありますね。小規模工房は先日自分が良く使う工房で、肘の都合でアイアンをリシャフトした際にかなりの時間がかかったことからもわかるように対応に時間がかかる事もあります。(日本では扱いのないシャフトと言う部分もありましたが、小さな工房と言う影響もあったとは思います)しかし、こちらの都合やスイング癖などを詳細に言えばかゆい所に手が届く対応をしてもらえます。(「詳細に言えば」というミソがあるのも事実ですが)要は「なぜ」「どのように」を詳細化できれば時間の制約がないなら街の工房の方がいいでしょうし、スペアがない状態でスピード対応が必要だというケースやクラブについての詳細内容やあなた自身のスイングの把握度などに自信がなければ、量販店の方がいいでしょう。
ただ、内容的にネックをいじる事になりそうですから、どちらにしても技術の信頼のおけるところを探した方がいいでしょうね。また、硬い金属の場合はネック加工不可になる事もあるとは思いますので、いずれにしてもクラブを持ちこんでの事前相談はした方がいいでしょう。
No.2
- 回答日時:
あくまで 個人的な見解ですが
工房の方が 良いと思います。
質問者さんはお上手で 私などが回答できる腕前でも無いですが
市売品が不満で調整するとしたら
大手量販店の クラフトマン(技術レベルに差が有る)
高い人に当たれば良いが 低い人に当たる確立も有る
しかし 工房なら 普通店主一人程度
そこで その人が組んだ アイアンを試し打ちしてみれば
合う・合わないわの判断が付きやすいのではと思います。
http://blog.golfdigest.co.jp/user/broncosgolf/
数値とかスパインとか 重量誤差とかあまり
騒がない人のブログですが
アイアンの調整の考え方の参考にはなると思います。
No.1
- 回答日時:
関係はないように思えますが、靴の修理であったお話です
かかとがちびてきたので修理に出しました
その靴屋が申しますに、最初のかかとは高すぎませんでしたか?と
かかとの減り具合で、その人の癖と、元のかかとの状態が判るのです
最もその方が最後で、その後そんな方にはお目にかかりません
クラブの修理もそうです
現在は、データ、データで処理されますが
処理したら終わりです
もっとも、その人となりを見ようとする傾向もありませんが
自分を見せまいと希望する方が多くなったのも原因の一つではあります
自分とクラブの間の感覚をいつも話せる人間関係が出来れば
クラフトマン以上のものも引き出してくれるような気がします
ただ、修理をして下さいでどのくらいを期待されるのかにもよります
技術的な判断は難しいですね
何度も、何度もそういうことを繰り返しているうちに
技術が素晴らしいかどうか判るのですから
一つでは良くても、他の所では満足できないなどと言う事もあります
形だけであれば、何処でも出来ると思います
私は、二木ゴルフのクラフトマンと出会い
そこそこのお付き合いなので、いつもそこにお願いします
満足しています
参考まで
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 フルートのタンポ調整はフルート専門のリペアマンに依頼するべきですか? 2 2023/01/13 13:23
- リフォーム・リノベーション 納戸の改造工事の発注先 7 2023/04/25 14:46
- BTOパソコン PCの選び方 6 2022/09/11 00:16
- 政治 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか? 2 2023/07/27 11:30
- リフォーム・リノベーション 札幌マンションの床暖房について 2 2023/01/29 10:38
- バッグ・財布 ハイブランドのボディバッグのプラスチックのバックルが壊れてしまったのですが、正規店でなくその辺のリペ 3 2023/07/17 18:52
- 中学校 公立小中高に冷房は贅沢ですね? 12 2023/07/23 11:21
- BTOパソコン できるだけ安く、デジタルホーダーに合うオーダーメイドパソコンを買いたいです。 6 2022/11/20 07:46
- その他(パソコン・周辺機器) ノートパソコンメモリー :8GB(8GB×1) ストレージ容量 :256GB/SSD(PCIe)をパ 3 2023/01/14 01:24
- 地球科学 地球温暖化について 8 2022/08/01 11:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バランスを変えずに総重量だけ...
-
バランスをD1からD2に鉛で調整...
-
20年前のアイアンと最新のア...
-
アイアンがDGの方のユーティリ...
-
イッた後触られるとくすぐった...
-
67歳でゴルフアベレージスコア1...
-
パワービルトってどうですか?
-
ダンベルのシャフトが折れたみ...
-
バランスチップの貼り方
-
アイアン型ユーティリティにウ...
-
ホンマ NEW-LB280 CAVITY BACK
-
RAMというメーカーのクラブにつ...
-
ジオテックって知ってますか?
-
ハワイで買ったゴルフクラブの...
-
ゴルフのドライバーにシール貼...
-
シャフトの硬さ(LかA)の選び...
-
シャフトの短いFWがあっても
-
ロフトに関する消防法や建築基...
-
チッパーについて
-
ソケットが・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バランスを変えずに総重量だけ...
-
バランスをD1からD2に鉛で調整...
-
スイングバランスについて
-
20年前のアイアンと最新のア...
-
アイアンの軟鉄鋳造と軟鉄鍛造...
-
スリクソンI-201
-
最も適したアイアンは?
-
最近のマッスルバック VS 昔の...
-
ミズノ と キャロウェイ ア...
-
1択です!一つだけお選び下さい...
-
40年前のスポルディングのアイ...
-
ロングアイアンとヘッドスピード
-
軟鉄鍛造 例) CL-505
-
フォージドアイアンについて
-
クラブセッティングについて
-
マッスルバックへの買い替えと...
-
アイアンショットでの微妙なトップ
-
ミスヒットに強いアイアンを教...
-
ゴルフアイアンについて質問で...
-
クラブのバランスを変えるには?
おすすめ情報