dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車の中の天井の布がビローンとはがれてます。これって修理を頼むと結構とられるって聞きました。
これって自分で糊をつけて直せると思いますか?
もし糊の種類や方法を知ってる方、是非教えてください!
窓を開けながら走るとビラビラしてバックミラーを見るとすごいウザいです(笑)
では、ヨロシクお願いします。

A 回答 (5件)

こんにちは 三菱ミニカで天井のカバーを交換しました。

これはビニール製で裏にスポンジが付いているものでしたので少し違うかもしれません。中古もいいのですがたぶん取り外しできないのではないかと思います。若し簡単に取り外し出来てしまう物でしたら簡単に付かないと思います。三菱の部品は天井につく部分にのりがついていました。以下のように取り付けました。まず古い天井を剥がし天井部分についている古いのりをガソリン 又はシンナーなどの用材で奇麗に落とします。完全に落としておかないと又つけてもはがれてきてしまいます。まず取り付ける前に位置の確認をしておきます。天井に当てて紙テープなどで両方に印をつけます。終わりましたら即効性で無い布用ののりを天井に塗ります。このとき一気に全部でなく少しつけては乾くのを待ち新しい布をつけるまたのりをつけて待つ貼り付ける。というように徐々に付けてゆき完成をさせます。天井にモールなどがある場合がありますので外しておき前記の要領で行えば出来ないことも無いのですが。
苦労したこと 1)古い物を取るときにぽろぽろとごみが落ちた。 2)同じくのりを落とす時にぼろぼろとのりが落ち匂いが大変だった。 3)新しいのりをつける時にシートの上に落ちてしまう。 4)新しい物をつける時に大きいので一人では大変だった。 シートは古い敷布団カバーなどで多い作業を行いました。 以上 朝からやり3時過ぎまで掛かり完成しました。頑張ってください。但し部品が天井と同じ大きさで来ますのでどうやって運ぶのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのお返事ありがとうございます!かなり本格的ですねぇ~っ。チョット挫折しそうかも(笑) yr1さんの苦労話、マジで役立ちます!

お礼日時:2003/05/08 02:49

こんにちは その天井は布の部分が剥がれてしたにたら~んとしているのですよね?それでしたら僕も経験があります!僕の場合は、ドライヤー

でその剥がれた部分を直接当ててやれば熱で接着が復活しましたよ!一度試されてはいかかでしょうか?
    • good
    • 8
この回答へのお礼

えっ!?そうなんですか?なんか非常に簡単でいいかも(笑) 一番最初に試してみます!

お礼日時:2003/05/08 02:51

車の外装用両面テープが結構良いですよ。


はがれているサイズにもよりますが、これでうまく良くと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど~っ。頑張ってみます!

お礼日時:2003/05/08 02:53

解体屋さんに行って、合う物、または同じ物を買ってきてはいかがでしょうか?加工も自分で出来ますし、基本的には糊付けでOKですよ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱり自分でお金をかけずにやるのが一番ですよねっ。頑張ってみます!

お礼日時:2003/05/08 02:55

ホッチキスで一時凌ぎができるかと。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は母が今度来るんです。空港まで迎えに行くのでチョットきれいにしたいな~、なんて思って(笑) でも頑張る前に一時凌ぎでいいですねっ。

お礼日時:2003/05/08 02:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!