プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今、ネットで売っている10万円から20万円位の旋盤で、半分が左ネジ、もう半分が右ネジというようなことは、簡単にできるのでしょうか?

それと、台形ネジを切ることはできるのでしょうか? 

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

旋盤によるネジ切りは、旋盤の親ねじ(旋盤の主軸と同期して回る長手の長いネジ)に刃物台を噛ませて主軸が一回回ればネジのピッチ分正確に動くようにして刃物をネジ材料に食い込ませ、削っていく作業です。

一回ざっと削っただけでネジが完成ということは(金属の場合硬く、刃物がもたないし、ネジの形状にもよります。台形ネジなら余計に何回も必要かもしれません)殆どありません、一度刃物を引いてもとの位置にまで戻し、刃物を前回よりも僅かに前へ送って同じ場所を更に少し削ります。この作業を何回も繰り返してネジを成形していくのです。旋盤の回転は最低にして、刃物をチャックに激突させたり不要なところまでけずりすぎたりさせず、定位置でさっと刃物を抜くことが可能なほどにして作業を楽にすることが多いです。作業が終わるまで刃物台を親ねじに噛ませたままにしておく方が同じ位置に刃物を戻しやすいです。つまり旋盤を逆転して刃物台を元の位置へ戻すということです。大抵はネジにあわせるメネジを現あわせして完成ということになります。
こういったことはやってみなければぴんと来ないと思いますが。

木工旋盤の経験はおありなのですね。でも木を削るのと金属を削るのとは相当違います。まず金属は非常に硬く強いので、削るのに力が各段必要です。単なる丸削りなら少しづつ削っていくことが可能ですが、ネジ切りはある程度の深さでむりむり削り取っていく必要があります。途中で食い込んで、旋盤そのものが力不足で動かなくなることがあるかもしれません。非力な卓上旋盤などはその危険性が大です。真鍮なら比較的簡単ですが、アルミや鉄鋼などは粘り強いのでむしれ、切削液も必要です。
ネジ切り用のバイトを成形して作る必要があるかもしれません。へールバイト(たわみやすい形状のもの)の方が面を平滑に出来ると思います。

がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

>こういったことはやってみなければぴんと来ないと思いますが。

おっしゃる通り、実感としては分かりませんが、詳しく説明していただき、その工程がよくわかりました。 また、興味深く読ませていただきました。こういった話を聞くのは、とても好きなのです。

確かに、材料が何かで、いろいろなことが変わってくるんでしょうね。
木でもそうですが、金属となると、もっと変化が大きい気がしてきました。

是非、金属加工の世界へも足を踏み入れたいと思っています。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/08 13:17

 中国製の旋盤などは、機械としての仕上がりや精度はイマイチですが、


何といっても最大の魅力は同等国産品の数分の一以下という価格の安さです。
 その安さを武器に、もはや中国製工作機械は世界のアマチュア向け市場を制覇しつつあります。
 しかし、アマチュア向けの中国製工作機械には、これといったブランドはなく、
模造品・模倣品のたぐいが横行しているようですので、
オークションなどで実物を見ずに購入するにはかなりの覚悟が必要でしょう。
 中国製品を輸入して自社ブランドで販売しているところをいくつか挙げますので参考にしてください。
http://www.bellmex.com/
https://www.kotobuki-mecanix.co.jp/index.htm
http://www.toyoas.jp/index.html 
 
 工作機械は、実際にそれを使っているか使ったことがある人でなければ論評出来ませんので、
これという機種に狙いが定まりましたら、その機種名を挙げて再質問されたほうがよいでしょう。 
 機種名などを具体的に挙げることをためらっておいでですが、
デジカメのカテでは機種名メーカー名が飛び交っていますよ。
 
 参考までに、ミニ旋盤を使って工作を楽しんでいるサイトを挙げておきます。
http://homepage3.nifty.com/amigos/
http://homepage3.nifty.com/rockhill/
http://locomotive999.hp.infoseek.co.jp/sagyousit …
http://homepage2.nifty.com/steam/starthp/subpage …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

興味深いサイトを紹介していただきました。 訪れたサイトもありましたが、初見のサイトが多かったです。

こんなのを見ると、ますます、旋盤、フライス盤と欲しくなりますね。

現実的には、卓上小型旋盤やフライスしか購入できませんが、候補の機種が決まったら、再び質問してみたいと思います。

お世話になりました。

お礼日時:2009/11/08 13:04

機種名は何ですか?



一般的に、「精密卓上旋盤」等と売っている物は、出来る物が多いです
自動送りが出来て、ピッチ調整用のギヤセットが付いていれば出来ます

>簡単にできるのでしょうか?

ネジ切りその物は簡単ですが、旋盤作業は初めてですか?
初めてなら、ネジ切りの前に、基本的な事を勉強する必要があります
バイトの種類、角度、1回の切削量、冷却....etc

初めてやって、一度で出来るというものではありませんので..

この回答への補足

済みませんでした。 あまりにアバウトな質問の仕方をしてしまいました。 木工は、それなりにいろいろやっているので、知識はあるのですが、金属加工は全くのド素人です。 

私が思い描いている製品は、ヤフオクにでている輸入品(中国製)のことです。 ここで、具体的に記述するのもどうかなと思いまして・・。

旋盤作業は、はじめてです。 もし始めるなら、「ミニ旋盤を使いこなす本」等を読んでからにするつもりなのですが、ネジ切り作業というものがどれくらいのレベルの技術が必要なのか、見当がつかなかったので質問させていただきました。 いろいろ工作していると、ネジ切り等出来たらなということが結構ありまして、旋盤には興味がありました。

知識がないもので、実際のところ、何が分からないかのかが分からないというような状態かもしれません。 やっぱり買ってきて、すぐにネジ切りとはいかないんですよね。

木工旋盤は、けっこう危険を伴うのですが、金属加工の旋盤で危険な点をご存知なら、教えていただけないでしょうか?

補足日時:2009/11/04 23:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!