アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、古くなったWindowsPCの代替としてMacBookの購入を検討しています。
ある事情があり、MacBook上でWindows(Vista HomePremium または 7 HomePremium)を使いたいと思っています。
Mac用の仮想OS実行ソフトウェアとしては、VMware FusionとParallels Desktopがあることが分かりました。
ただ、雑誌を読んだりWEBサイトを検索したりしても、情報が古かったり、違いが明確に分からないものばかりでした。
そこでこの二製品について、おすすめはどちらかご意見いただきたいと思います。
個人的には、(1)インストールの容易なもの (2)同一条件において安定性の高いもの (3)同一条件においてあまり
リソースを必要としないもの (4)バックアップ・リストアが容易なもの...を求めております。

ちなみにWindowsを使いたい理由は、今現在所有しているMS Officeを継続使用したいためです。
それ以外の要件、特にパフォーマンスを求めるような処理を行うつもりはありません。
なお以下のような事情があり、仮想OS以外の選択肢はないものと考えております。

・都度再起動を行いたくないので、BootCampの利用は考慮から外しております。
・現在使っているWindowsPCの継続使用、およびネットブック等 安価なWindowsPCの新規購入も考えておりません。
・Mac用MS Officeは、予算の面から考慮外です。また、OpenOfficeなどの互換ソフトを使うつもりもありません。

以上、アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

どちらも最近メジャーバージョンアップしましたから、以前の記事はあまり参考にならないでしょう。



その上で、一言で言って「大差ありません」。違いが明確に分からないのは、そもそも機能的な違いはほとんど無いからです。ベンチマークで僅かな差が出たり、あとは見た目くらいのものです。ヤマダ電機とビックカメラのようなもので、どちらかが新機能を取り入れれば、すぐにもう片方が追随します。

どちらもデモ版がダウンロードできますから、実際に触ってみて好みの方に決めればいいのでは。私は Parallels をメインで使ってますが、単に製品リリースが先だったのでそのまま使い続けているだけです。VMware も試してみましたが、特に乗り換える理由は見当たりませんでした。でも VMware が先だったら、きっとそっちを使っていたと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり大差はないと言うことですね。
実際に触れる場所は心当たりがないので、価格やデザインで選ぼうかと思います。

お礼日時:2009/11/07 01:00

両方macbookで使っていました。


一定期間後パラレルズは辞めました。
機能に差がないため、マックのドック上のアイコンの好みで決めました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり大差はないと言うことですね。あとは価格やデザインで選ぼうかと思います。

お礼日時:2009/11/07 01:12

Parallelsの方が、安定していてバージョンアップも早い気がします(^_^;)


Officeに注力したいのであれば、
Fusionかな。動作確認済みのようですし。
http://www.act2.com/products/fusion2.html#tab5
Parallelsはトライアル版があります。
http://www.runexy.co.jp/form/trial/parallels5-ma …

ところで、仮想OSは遅いので、Vistaはかなり重いですよ。
現在のPCのスペックが非公開なのでアレですが、
MacBookは狭くて遅いです(^_^;)
現在13インチの古いXPモデルを使っていて、
大満足中とかでなければ、4GB以上積めるMacが無難です。
(MacとWinに2GBずつメモリを割り当て)

あと、予算の事を言われていましたが、
最近、MacOSが10.6(有償)になって、
Parallelsも起動しなくなったので、有償アップグレードしました。
MacはOSやソフトのバージョンアップが頻繁で、しかも高いです。

Macにしなければならない理由が不明ですが、
おそらくネットブックの方が安価で使い勝手が良いと思います。
ネットブックは3DゲームがPlayできない(あるいは遅い)んですけど、
ソレは仮想OSも同じですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
対応ソフトという切り口で調べてはおりませんでした。
仮想OSが重いのは承知の上です。常用する訳でもないので、十分妥協できると思っています。
(ちなみに今のPCは、CPUがP4 2GHz,メモリが512MBと言う、息も絶え絶えのロートルXPマシンです。)
ネットブックの方が良いのも重々承知なのですが、筐体は一つにまとめる必要があるもので・・・。

お礼日時:2009/11/07 01:11

こんにちは。


現在、最新版はどちらも使っていませんから以前のバージョンの話になりますが・・・
どっちもどっちというのが正直なところです。
VirtualBoxの動作が速く(VMware Fusionなどと比較しても・・・)なったので、あえて有料ソフトを選択するほどでも無いと思います。また、OSのアップデートに関しても対応が他のソフトより早かった(64bitカーネル上でも動作します。)のでより印象がよいのかも知れません。

参考URL:http://www.virtualbox.org/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
VirtualBoxというのは初耳でした。私の使用用途や頻度からすると、これで十分な気がします。
これについても少し調べてみたいと思います。

お礼日時:2009/11/07 01:03

あくまで個人の印象ですが、


http://lost-whisper.com/2009/11/04/parallels-des …
も参考になるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
英語が分からないので翻訳サイトを利用してみました。
何となくですが、私にはVMware Fusionの方が良いように思えました。

お礼日時:2009/11/07 01:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!