dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
職場に同期の女性がいます。
彼女は入社当時から変わっている(人とコミュニケーションが取れない)ので、研修中から仲間はずれでした。
でもこの頃は私も他人事でした。
しかし10数年が経ち、私が同じ部署に配属され、私の方が高卒だけど職位も上。
そして席も隣りになった日から・・
・1日中私を見ている(体は前を向いたまま、顔がこっち)
・私の仕事をやる(仕事は彼女とは全く別なのに)
などがあり、気持ちが悪くて上司に相談しましたが、
「あなたをずっと見ているのは知っている。でも気にするな」と言われました。
(誰に相談しても1日中私を見ていることについては、私こそ彼女を見ているという風にとらわれますが、そうではなく常に視界に入っているから分かるのです)
その後、数年たちましたが、個室トイレの隙間から覗かれたり、
私になりすまして電話を受けていたり・・私にしか気がつかないことばかりをされます。この電話の件は、かけてきた相手にも確認し、後に上司へ報告して注意してもらいました。そしたら彼女は「そんなことしていません!」をキッパリと否定。もう本当に心臓が止まるくらいビックリしました。
こういう人ってドラマの中だけかと思ってましたから。
細かいことは悔しいので書きませんが、上司はなんと彼女を信じたのです。
後日、帰り道にストーキング(偶然過ぎる演出でした)されたりもしました。
おかげで私は動悸がするようになり、心療内科へ行きました。
先生からは「彼女はあなたに嫉妬しており、基本的に何らかの精神障害(自閉症)があると思われる」と言われました。診断書も持って上司に相談しましたが、未だに信じてもらえません。
最後には「俺の前で現行犯で何かしたら動いてやる」とも。
例えば私がいつか彼女に刺されることがあっても、目の前で刺されない限りは職場は動いてくれないのですかね。
刺しても「私はやってない」と言いそうです。
職場も全員、彼女がオカシイとわかっているくせに(←飲み会の席では言う)

自分達には現実的に実害が無いし、大人しくて弱弱しい彼女が「まさか裏表があるなんて」という感じです。
来週は大掛かりなレイアウト変更です。また私が隣りです。
彼女のせいで病院まで行っているのに本当に涙が出そうに(職場の対応に)
悔しいです。それとともに世界七不思議なくらい、この対応が不思議です。

会社の損失になりかけるような事を今月だけでも2回ほどやらかしたのに
誰も一言も彼女には言いません。(常時遅刻、仕事中の私用ネットも放置)
緊急管理職会議を行い、「どうやったら彼女がやりやすい仕事のしくみ作りができるか」という結論だったそうです。
これってやはり職場は彼女がオカシイと暗黙の了解をしているのでしょうか。
段々、私が心が狭すぎるのかと自分を責めてしまいます。

A 回答 (3件)

質問者vs彼女、労働者vs労働者の構図だと、主張できる権利もないし、しんどいだけです。


労働者vs会社の構図にして、会社が適正な業務管理を行わない事を問題にしてください。

トラブルの経緯と共に、相談を行った際の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名など、ガッツリ記録してください。
ペン書き、ページの入れ替えの出来ないキャンパスノート、当日のニュース、天気や業務内容を併記すると、信憑性が上がります。
必要ならば、ICレコーダーなども使用してください。
そういうものをポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。

そういう記録を重ねる事で、その担当者を飛び越して、更に上の担当者に相談するための根拠になります。
就業規則の懲戒規定の整備など行った上で、口頭注意、書面注意、始末書提出、減給、配置転換、出勤停止、懲戒解雇などと、段階的な処分を行ってもらいます。


会社が適切な業務管理を怠ったという事に対してなら、労働組合なんかも介入できますし。
組合が無い、機能していないとかの状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談するとか。

Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合
http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labo …

の、
全国労働組合総連合(全労連)
全国労働組合連絡協議会(全労協)
など。

この回答への補足

回答ありがとうございました。
最近、会社で職場ごと、ごっそりと子会社から本社へ転籍しました。
その際に正社員は労組と面談があったので
勇気を出して組合に話しました。
組合長がこの話を聞いて、
「実は俺も彼女がオカシイと思う。転籍の説明中にずっと天井を見たり・・」と教えてくれました。
しかし、”物的証拠が無い”ということで話はそれっきりです。
うちの会社は人事と組合長が飲みに行くくらいですからね、交際費で。
上司の「現行犯」に続き、「物的証拠」ですよ。
守ってくれるべき人がこうなので、もう正直しんどいです。
でも最後の砦として支援団体に相談する手も考えます。
ありがとうございます。

補足日時:2009/11/10 21:08
    • good
    • 0

>これってやはり職場は彼女がオカシイと暗黙の了解をしているのでしょうか



障害枠で入社したということはありませんか?
その同僚さんは、発達障害のように感じます。

もしそうならば、戦っても無駄だと思いますので、逐一記録を取るぐらいにしておきましょう。
又、そういう人を、会社じゅうで守り、健常の社員を病気に追いやるのであれば、貴女はそこから逃げる以外になさそうですね。

何が何でも発達障害者を雇え、と主張する発達障害当事者も居ますが、こういう事例を見聞きすると、ことはそんなに簡単ではないと思い知らされます。
質問者様の例などを見ると、健常者が虐げられてますものね…
難しいです…

何かあった時のために、時系列で記録を取っておくことをお勧め致します。

この回答への補足

回答ありがとうございました。
心療内科の先生から「彼女はアスペルガー症候群ではないか」と言われました。
確かにトイレやポットにお水を足す時間まで決まっています。
その病気特有な”強いこだわり・興味”が現在は「私」なのだと。
そこへ同期、年下という理由で嫉妬も加わる。
軽度の障害ではないかと。だから故意的な部分がある。
(人事の友達に聞いたら、通常の入社とのこと)
今までの被害は全てノートに書いてあります。
しかし、これを誰に見せても無駄でした。
内容がありえないことばかりだからです。「まさか彼女が」って。
障害の件もイコール「ウツ病」と勘違いをしていて、
「理由も無く席替えしたら彼女が悩んで自殺しちゃう」と上司に言われました。
その理由すら考えてくれない=自分達も隣りに来られるのがイヤなだけ。
でも本当に障害だった場合でも・・私が何をされても良いとは限りませんよね。
異動もさせてもらえない、主人も理解してくれないから退職もできません。
ありがとうございました。

補足日時:2009/11/10 21:28
    • good
    • 0

まず、第三者が客観的にあなたの置かれている状況を観察できる証拠を取りましょう。

できれば、映像撮影が良いです。
ビデオを撮影することは昨今では、バイクに乗ったまま撮影できる器具が6万円くらいで販売されていますので、部屋に置いて自分と彼女を撮影しましょう。
とりあえず、これを自分でも確認して、第三者に見せることが出来るようにしておきます。
伝家の宝刀です。

次の手段ですが、組合があれば言葉でも構わないので問題行動について取り合ってもらえないか相談します。

次に、会社に対して、今度は書面で提出します。内容には、次のような趣で書かれると良いと思います。
自分は、会社に対して仕事をすることができて大変うれしい。ただこんな些細な事を理由に、このような環境で働けなくなったら残念であると。理由とは、すなわち、ストーキングを始めとする一連の嫌がらせ行為のために、負担に感じているこの女性を警察に訴えれば、会社名も世間に知れ渡るだろうし、面白半分に雑誌などにも掲載されてしまうかもしれない。しかし、自分は会社に対して迷惑をかけたいとは思わない。折り合いをつけてもらえれば、うれしいのですが、いかがなものでしょうか?
という趣旨の文書です。
これは、一種の恐喝です。がしょうがないですよね。会社が今まであなたに冷たくしてきたのですから、やり返すしかありません。
趣旨は、会社と仲良くしたいけど、それが出来ないのが残念だという趣旨で行くべきでしょう。
敵に回したいのは、件の彼女ですから。
それと、証拠はビデオを撮ったと言うだけでいいのです。見せる必要はありません。
伝家の宝刀は最後まであると言い張るだけで結構です。実際には使う必要はありません。
いかがでしょうか?

この回答への補足

回答ありがとうございました。
ビデオ撮影なども考えました。
しかし実際にそういうことに気付くのが彼女なのです。
すごい能力だと思います。
確かに会社へやり返したい気持ちは充分にあります。
ビデオを見ても上司は「偶然じゃん」って言いそうです(笑
桶川ストーカー殺人を見て、本当に周囲は助けてくれないと思いました。
あの家族の気持ちが少し分かるような気がします。
でも1つだけ決めているのは、家が真反対方向なのですが
我が家の前をもし彼女が歩いていたら携帯で撮影をして、すぐに警察へ
通報するつもりです。その覚悟だけ持っています。
ありがとうございました。

補足日時:2009/11/10 21:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!