
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
私は悪夢を見たときは、すぐには寝ずに
起きています。
すぐに寝ると続きを見ることが多かったからです。
ちょっと落ち着いて、朝に近いときには
そのまま起きていることもあります。
私の場合は、ストレスなどが影響していたので、
半身浴でお風呂に使ったり、してリラックスして
寝るようにしています。
参考URL:http://akumugenin.web.fc2.com/

No.6
- 回答日時:
私は体験したことがないのですが、トラウマ関係の質問のトピックを見て「EFT」なるものを知りました。
そのホームページを見ると、悪夢が改善されるようなのです。
「タッピング」ということをするのだそうですが、それがどういうものかは私にはわかりません。
でももしかしたら、やってみたら悪夢が改善されるかもしれません。
ホームページを紹介しておきますので、「よくある質問」の「EFTって何?」の文字をクリックして、読んでみるといいですよ。
私も悪夢というか、あまり良い夢を見ない時期があって、そのときに、「私は良い夢を見ます」「私は見た夢をすぐに忘れます」と脳に命令してから眠りました。
今は、悪夢から解放されていますし、見た夢をすぐに忘れるようになりました。
悪夢を見るのは、なにかトラウマが原因かもしれませんね。
レイキヒーリングはトラウマを克服できると聞いていて、私もやっているのですが、大きなトラウマが克服できつつあります。
レイキを知りたいのでしたら、レイキ関係の本が売っていますから、読めばやりかたが書いてありますし、レイキヒーリングルームのレイキ交流会に出ると、やりかたを教えてもらえます。
参考URL:http://www.eft-japan.com/
No.5
- 回答日時:
度々すみません。
電気をつけて寝る>
いっその事ねないでみてはどうでしょうか?
以前主治医に言われたことがあります。
深く眠れば夢はみないと。
あまり参考になるかわかりませんが・・・。
No.4
- 回答日時:
自分も悪夢に悩まされていました。
怖くて声を出し助けを呼ぼうとしていました。
本当に辛いですよね。
うつっている時は基本的に寝ている場合が多く
常に浅い睡眠ですので、悪夢をみてしまうのでしょうね。
自分は日中はが無理しても起きているようにしていました。
そうしたら夜はぐっすり眠れるようになりました。
自然と悪夢も直りました。
現実ではないのが幸いですよね。
お気持ち察します。
最後に
たまーに死んだ祖父が出てきてニコニコしていた夢を見たときは
本当にうれしく思いました。
次の日線香を上げにいきましたが・・・(笑)
はい、辛いです。
寝るのが怖くて気が変になりそうです。
私も亡き祖母が夢に出てきたことがあり、とても楽しかったりしました。
ただ寝る前に夢を選択できませんから、正直「寝るのが怖い」です。
室内の電気を落とさず仮眠状態で夜明けを待つというのは、どうでしょうか?
No.3
- 回答日時:
悪夢は本当に嫌ですよね。
私は抑うつ型神経症で治療中ですが,調子がいいときは悪夢が減ります。調子がいいときとは,抗うつ剤等の薬のさじ加減が絶妙にフィットしたときです。No.2
- 回答日時:
寝るまでの貴方の日常にヒントがあるかもね。
悪夢を無意識で作り出すのは、どうしても不安や悩みがあるから。
そういう普段の貴方自身の自分の受け止め方、自分の悩みや思いの整理の仕方。そして前向きに明日に向かって休むという気持ちで穏やかに床に就くようにしていく事。それは大切かもしれないよね☆
No.1
- 回答日時:
眠りが浅いときに、よく悪夢や夢を見るんですよね。
悪夢を見ることの恐怖が寝ることの恐怖になって睡眠も浅くなって…の悪循環になりますね。 私なら日中の程よい運動、睡眠環境の改善(温度や枕や騒音等)、寝る前に暖かいものを飲む、日頃のストレスと感じてるものはないか見直す、どうしても改善されず辛い日が続くなら眠剤、薬の力を借りる…という事を試してみます。ぐっすり安眠できるようになれば良いですね。疲れ果てると良いと思い、フィットネスジムで筋トレやジョギングをしたりして、お風呂に入って眠るというのは経験的に良いと判りました。ただ神経を痛めたみたいで痺れなどの神経痛に悩まされるようになってしまいました。
こうなると睡眠障害が全ての悪の根幹になってしまいますね。
飲酒は悪夢が滅茶苦茶になってしまい、自殺願望まででてくるので危険。寝る前に酢を飲むと良いとかも聴いたのですが、どうも…。
夜が本当に恨めしいです。
最近は消灯せずに音楽をかけっ放しで、枕元にペットボトルの水、携帯電話、ぬいぐるみの目覚ましを置いて寝てます。
朝の倦怠感の方が恐怖の夜よりまだ良いかなとも思うのですが、私もできたら熟睡したいのです。
皆さん、どうされてるのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) さきほど、すごく怖く心が沈む夢を見ました。 この夢の深層心理はどのようなものなのでしょうか。 この夢 2 2022/10/04 05:52
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 よく親に夢の途中で起こされ、目覚め最悪で、寝たのに体がしんどく眠くてダルい ※前提 ・起立性調節障害 3 2023/07/23 13:26
- 超常現象・オカルト 霊媒師な私悪夢ばかり見ます。 自分悪さばかりしてきてて死んだら地獄見えました。 呪われています。 起 1 2023/06/11 23:39
- 神経の病気 睡眠導入剤 最近不眠症で精神科医からハルシオンを処方してもらいました、寝つきは良くなった気はするので 5 2022/07/12 19:19
- 超常現象・オカルト 予知夢?怖い、胸糞悪い夢 1 2022/06/19 21:55
- 神経の病気 ヤバすぎる夢の悩みは何科へ行くべき? 8 2023/07/31 03:48
- その他(占い・超常現象) 身体から紐がはえる夢 1 2023/03/05 20:38
- 占い みなさん夢占いあたったことありますか? 先日コロナに感染したんですが、発熱した前々日の夜ワニと亀がた 2 2022/03/26 16:31
- その他(占い・超常現象) 変な夢見ました。 あまり自分で描きたくないんですけど身内が亡くなる夢でした。そこまで変な夢見てていき 2 2023/02/28 06:25
- その他(占い・超常現象) 夢占い 1 2022/06/16 03:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
睡眠中、毎日夢を見るのは異常...
-
夢のシャッフル?
-
悪夢見た後の自分を落ち着かせ...
-
夢見が悪い。何か対策ありませ...
-
汗をかくと、嫌な夢を必ず見る。
-
悪夢を見るのは尿が溜まってい...
-
夢をたくさんみました。
-
荷物(トランク)をコインロッ...
-
指定の場所で寝ると悪夢を見る...
-
病気orDV?彼から睡眠中に...
-
悪夢を毎晩見る
-
最近、悪い夢ばかり見るんですが
-
踏切の悪夢を毎日見ます。 私は...
-
楽しい夢を見る方法
-
夢の中の札束は何とかして現実...
-
ホテルでの不思議な体験(心霊現...
-
ここ三ヶ月程、悪夢でまともな...
-
体調の悪い時って変な夢を見が...
-
おはようございます。 私は30代...
-
夢について。 さっきとても怖い...
おすすめ情報