
本日、某中古車店から2002年式トヨタプレミオ 2.0G EXパッケージを購入しましたが、購入直後、純正カーナビの故障が起き困っております。
症状は、カーナビ自体は動くものの、音楽CD(市販のもの)を全く認識せず、再生しようとすると「CDがありません」というメッセージが出ます。ピックアップがTOCを読まないのでしょうか? かすかに数回アクセス音は聞こえます。
カセットは再生出来ました。
整備工場では問題なく再生されたと中古車店には報告があったそうですが・・・・。
すぐに中古車店に修理を依頼しましたが、ナビを外してトヨペット店で修理することになり、1週間以上かかるかも知れないと言われ、困っております。
原因は何で、最短で何日くらいかかり、また直るものなのでしょうか? 中古車店の方がオーディオテクニカのクリーニングディスク(乾式)を使用されても改善はしませんでした。
私もホームオーディオには若干詳しく、CDプレーヤの簡単な修理なども出来ますので、専門用語をお使いになられてもある程度理解出来ます。是非詳しいご回答をお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
現象が「CDがありません」で、7年前の製品なら、ピックアップのゲインが低下したかフォーカスが狂ったと思います。
車載用はホームと比べ狭い場所に押し込んでるのと、車の振動に耐える様に固定してるので調整は困難でしょう。
新しいピックアップユニットと交換になりますが7年前がネックです。
果たして交換できる部品があるかどうか、有ったとしてメーカーの往復にかかる日も考えると1週間は最速ですな。
ご回答有り難うございます。
私も家庭用のCDプレーヤで、ピックアップの調整を半固定抵抗器をいじってて治したことが何度もありますので、ゲインの低下やフォーカスの狂いは年数の経ったプレーヤではよくあることだと思っています。
ただ、部品の供給に不安があるのでは、困ってしまいます。
修理不能の場合は、新しいカーナビを要求出来るものでしょうか? ちなみにその中古車店はアフターサービスを重視していると明記しており、店側も「真剣に対応したい」と言っています。
1週間で最速と言うことは、もっと掛かりそうですね。
ボディには傷一つないのでカーナビの故障は残念です。
ご回答下さり、どうも有り難うございました。
No.2
- 回答日時:
ピックアップセンサー交換ですね。
消耗品ですから
必ず定期的に故障します。
メーカー送りですから
脱着を含め2週間程度でしょう。
中古車ですから
購入前からこの程度のことは織り込み済みでなければいけません。
ご回答有り難うございます。
やはりピックアップですか・・・・。
ただ考えようによっては、消耗品の交換でピックアップセンサーが新品になると考えれば、保証期間中に不具合が見つかって良かったのかも知れません。
車自体はカーナビを外した状態で届けられましたので、行動に不便はありませんが、やはり中古車は中古車ですね。
どうも有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 中古車販売店の修理対応について。 先週に中古車を購入しました。 一応、3000kmまでは無条件で保証 4 2022/10/20 12:47
- 中古バイク 中古バイク整備不良、裁判出来ますか 8 2022/05/30 23:13
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー CDラジカセ!SDカード対応のCDラジカセでCDをSDカードに録音してそのSDカードをカーナビに入れ 6 2023/07/02 09:27
- スピーカー・コンポ・ステレオ デュプリケーターでコピーした特定の音楽CD-Rが古い音楽プレイヤーで再生出来ない 9 2023/04/28 17:38
- 中古車 保証付きの中古車について 輸入車正規取扱店の中古車販売店にて 保証は1ヵ月、更に別途有料で全国のディ 2 2022/07/14 09:51
- 国産車 16年前に新車で買った、カーナビ付きの車に乗っています。2ヶ月位前からカーナビの時刻表示の点灯の表示 6 2022/03/26 14:54
- 中古車 カーエアコン保証について 先日投稿しましたが回りくどく書いたので簡潔に再投稿します。 保証付きの中古 7 2022/10/11 06:57
- 中古車 中古車を購入し、そこの販売店の保証に入ってるのですが修理してもらえなさそうで怖いです。 事故車ではな 6 2022/07/04 20:55
- 中古車 中古車のDVDナビ 中古車を購入しようと考えています。 個人的にメモリーナビのような、CDを録音でき 1 2022/04/25 19:53
- 車検・修理・メンテナンス ダイアグラムに記録されない故障について 5 2023/07/09 11:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のマスターバックが故障しか...
-
シートベルトがロックされて引...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
国産車より輸入車のほうが事故...
-
ハイオクガソリン使用について
-
マスタングの給油方法
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
BMW ロードスター
-
ボルボ V70のエアコン吹き出し口
-
車の販売員が勝手にダッシュボ...
-
メルセデスベンツ 602型エン...
-
車のエンジン交換の際の走行距...
-
輸入車はすべてお金かかる?
-
お奨めのショックアブソーバー...
-
故障が直らないハズレ車をつか...
-
ボルボ 旧V70の購入について
-
とても素人質問です 車につい...
-
右ハンドルのコルベットやカマ...
-
ベンツ等の新車購入時、マンシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のマスターバックが故障しか...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
シートベルトがロックされて引...
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
車のポップアップフード故障
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
ベンツの中古車を販売店で購入...
-
国産車より輸入車のほうが事故...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
故障が直らないハズレ車をつか...
-
並行輸入車ショップ ルパルナ...
-
『C』というエンブレム?の車の...
-
ワイパー稼働中にエンジン切っ...
-
輸入車用クーラント(ドイツ車...
-
子供が外車に傷をつけてしまい...
-
大手中古車店で輸入車を買いま...
-
運転席からボンネットなどボデ...
-
輸入車は自分でタイヤ交換をし...
おすすめ情報