重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

アメリカの食品規制なのですが、下記サイトの165ページD-1にある次の文の意味がよくわかりません。どちらか一方だけでもご意見を頂けると嬉しいです。

All labels are enclosed by 1/2 point box rule within 3 points of text measure.

1.all labelsというのは、「表記全体」という意味でしょうか? もしそうであれば、labelは、個々の成分表示のことをさすのでしょうか?

2.within 3 points of text measureとはどういう意味なのでしょうか? 囲み枠線を、表示の文字から3ポイント離すようにということでしょうか?

http://edocket.access.gpo.gov/cfr_2002/aprqtr/pd …

A 回答 (2件)

1.Nutrition Facts のレーベルすべては、という意味だと思います。

LabelはひとつのNutrition FactsのLabel。

2.ここのMeasureはこの意味ではと↓
20. Printing. the width, measured in ems or picas, to which a column or page of printed matter is set.
(http://dictionary.reference.com/browse/Measure Dictuonary.comより)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2009/11/15 17:35

二度出て来る"point"は、単位です。

Adobe Photoshopというソフトの「単位」は、ユーザーによってpixel、inch、cm、mm、point、picaのどれかを選ぶことが出来ます。

"1/2 point box rule"の"rule"は「罫線」です。Nutrition Factsは箱や袋に貼付けてもいいのでラベルと呼んでいるのでしょうが、普通は印刷されています。その際、必ず目立つように「"0.5 point"の罫線で囲むこと」という規定しているわけです。

文字の単位はAdobe Photoshopではpixel、point、mmの中から選ぶようになっています。ここでは「text(文字)の尺度である"3 point"」と規定されています。

大意「ラベル(Nutrition Facts本文)は"3 point"で書かれた文字を、"0.5 point"の罫線で囲むこと」

手元にある米国製食品の成分表を見てみましたが、上の規定は「最小」のようで、もっと大きな文字で書かれたものもありました。いずれにせよ、趣旨は「目立たず、読めないような成分表であってはならない」ということで、購買者が商品の成分を比較検討し易いように…という配慮だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2009/11/15 20:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!