アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。皆様のご意見を伺いたく、宜しくお願い致します。

私は、嫌いな人や苦手な人がいると、どうしても態度に表れてしまうような気がします。なるべく関わり合いになりたくないと思ってしまいます。もう大人なんだから、表面的にでも上手に付き合えるようにならなければ・・・といつも反省しているのですが、なかなかうまく行きません・・・。

みなさんは、嫌いな人や苦手な人に対しては、どのようなことに気を付けて、うまく付き合うようにしていらっしゃるのでしょうか?

質問が分かりにくかったら申し訳ございません。ご不明な点がございましたら、お聞きください。

A 回答 (4件)

私も、状況がぜんぜん把握できず、どうすることも出来ない場合もあるのですが、、、



相手が劣等感の有る人である可能性を考えて、
刺激しないように、なるべく普通に接するようにします。
それで話しやすくなるわけでもないのですが、、、

それと、正しいか間違っているかに関わらず、
相手の意見を通すようにする方が無難なのかな、と思います。

出来れば、思いやりの態度で接すると尚良いのかもしれないと
時々思うのですが、難しく、実行できていない状態です。
(相手が上司だったら、思いやりの態度は、逆に、卑屈な感情を植えつけてしまうのかもしれないですね)
    • good
    • 0

基本的には礼儀正しくし、あまり関わらないようにします。


その上で可能ならば、苦手意識を無くす努力を試します。
例えば、苦手な人のことをよく知ると、苦手感が薄くなります。
飲み会などでお話できればしてみます。
    • good
    • 0

苦手な人ともうまくやっていきたいという気持ち、素敵ですね。



嫌いな人や苦手な人がいる自分自身が、嫌になったりしませんか?
私は、なんでこの人がこんなに嫌いなんだろうと思ったり、悩んだり
する自分が小さく見えて嫌でした。

この世の中って気が合う人の方が少ないかもしれませんね。
嫌いな人や苦手な人に心を悩ませ、嫌な気持ちをずっと引きずるのは、あなたの人生、もったいないと思います。

相手を認めていくことからはじめてはどうでしょうか。
無理に好きになる必要はない。嫌いだと思う自分も認めていく。
難しいかもしれませんが、
I'm ok. You're ok.
でいけば、少し楽になると思います。
    • good
    • 0

私はあまり苦手な人ってゆうのがいないのであまり参考にはならないかもしれませんが…;



>なるべく関わり合いになりたくないと思ってしまいます
これは苦手な人になら誰でも思うと思います。
でもどうしても関わらなければならないのなら、それなりの態度が必要ですよね。

私なら、態度に出ないように気をつけます。そのまんまで逆にわけがわからないと思いますが、
態度に出てしまっている具体的なこと、
例えば「突き放すような言い方をしてしまう」「いやみを言ってしまう」
こういったことをひとつひとつ自分の中で注意し、やめていきます。
そしてなんとも思っていない人と話すときの自分がどんな感じかということも普段意識してみます。
それと同じような態度で接すればいいんじゃないですか?

苦手だなという意識をなるべく持たないというのも大事だとは思いますが…
それは無理そうですね(^^;
当たり前すぎのことしかいえなくてすみません↓
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!