dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

悩んでいます
4月から入社した者です
ある人が苦手というかめんどくさい人がいます。
話したい時に話しかけてきて、自分から話かけたら態度が冷たかったり、普通に話せばいいのになって思います。
研修とかでも空回りしている感じがして面倒な人だなって思います

これから社会人として生きていく上で自分の苦手、嫌いな人たち関わる機会が増えると思います。
このような時にどう上手く付き合っていくべきでしょうか?

よろしくお願いします

A 回答 (3件)

おはようございます。


新社会人の方ですか?それとも中途採用の方ですか?

苦手な人に関しては、学生の間は避けることができても、社会人になるとそうもいきません。当然のことですが、仕事はチームで動いているからです。

苦手な人は、何処にでも最低1,2人います。
大切なのは、仕事の間だけビジネスライクに接すること(その代わり、挨拶と仕事の報告、連絡、相談はきちんとする)、出勤前は仕事モード、仕事の後は自分モードに切り替えるようにしましょう。
    • good
    • 0

当たり障りのないように適当にです。

    • good
    • 0

適当にあしらう、です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!