dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近々転職を予定しています。現在の会社の人間関係が、入社時から最悪だったためです。
そこで質問なのですが、次の転職先も芳しくなかった場合、研修期間内で転職活動も
考えようと思うのですが、その場合、研修期間は履歴書に記載しなくても良いのでしょうか。
教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

「研修期間」、たぶん「試用期間」のことをおっしゃっているのでしょうが、


・嘘をついてばれない自信がある、なら記載しない
・嘘をつきたくない(まともな考え方)なら記載する
です。

一般的には1日や2日なら記載しなくてもまずばれませんが、1ヶ月/2ヶ月となると話は別です。
面接等で「何をしていましたか?」「この期間の空白は何ですか?」と聞いてゆくと、必ずぼろが出ます。
採用前にばれたら「不採用」、「採用後、入社後」であればクビです。

採用する方は慣れていますのですぐにわかりますし、そのような嘘はわかってしまうものです。
当社でも先日それが発覚し、居づらくなって辞めた人が居ますよ。

嘘は一生ついて回ります。
    • good
    • 0

研修期間の長さにもよりますが・・・・2ヶ月程度なら記載しなくてもよいかと思われます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!