dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

個人でやっていたのを新たに会社に入社し、お客様を引き継ぐことになりました。挨拶文を作成しようと思ったのですが、まったくいい文言が浮かびません。。。。どなたか助けてください

A 回答 (2件)

会社設立のご挨拶


謹啓 ○○の候 益々ご清栄のこととお慶び申し上げます
平素は格別のお引き立てをいただき厚く御礼申し上げます

さて このたび来る平成○○年○○月○日より 下記の通り
株式会社○○○○○○として営業することとなりました

これもひとえに皆様方のご厚情・ご支援によるものと心より感謝致しております
このたびの会社設立を機に 社員一同さらなる精励を期して社業発展と皆様方のご要望に誠心誠意お応えできるよう努力致してまいる所存でございます
何卒従来に増してのご指導ご鞭撻のほどお願い申し上げます

まずは略儀ながら書中をもってご挨拶申し上げます                 敬 具 
   平成○○年○月吉日
---------------------------------------------------------------


《業務内容》
・車部品製造・販売
・倉庫管理

郵便番号
事務所 住所
電 話 ○三-○○○○-○○○○
FAX ○三-○○○○-○○○○        

会社名
役職 代表者名
    • good
    • 0

挨拶の文例



「個人でやっていたのを新たに会社に入社し、お客様を引き継ぐことになりました。

どなたか助けてください。」




・・・・・



というのは冗談です。


「個人でやっていたのを新たに会社に入社し」というのがどういう状況かわかりにくい面もありますが


文例

・他社に入社する場合

「個人事業主として行ってきた業務を、月 日より、~会社の社員として引き続きお客様の

担当をさせていただくことになりました。今後ともよろしくお願い申しあげます」


・個人事業主から法人成する場合

「今までは業務を個人で行ってまいりましたが、月 日より法人を設立することになりました。

引き続きご愛顧くださいますよう願い申しあげます」
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!