
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
大学院でフィンランドの小学校英語教育について研究している者です。
教科書や生徒用のワークブック、教員用の指導書などは全て購入可能で、
実際に私も3~5年生向けのものを2社分所持しています。
日本の書店ではまず取り扱いがないので、現地の本屋さんに注文して
日本まで発送してもらう形になりますが、早いときは一週間以内に届きました。
ただ、日本の教科書よりも高価(生徒用の物で一冊3000円前後)で、
冊数にもよりますが送料が4~5千円程かかるお店が多いです。
また、支払いはクレジットカードやpaypalなどが必要です。
まずは欲しい教科書の会社名やタイトルなどの情報を集めて、
それから現地のオンラインブックショップなどで検索してみると
良いかと思われます。
No.2
- 回答日時:
フィンランドでは教科書の検定が廃止されていて各教師が教科書を決めるのですが,小中学校でよく使われる教科書としては
Laskutaito http://www.wsoyoppimateriaalit.fi/oppi/?aste=AA# で左の Matematiikka をクリック
や Matikkamatka http://www.tammi.fi/oppi/sarja/42/alue/02/cat/92 …
があります。入手方法は(日本で,だと仮定しますが)たとえば価格比較サイト http://www.vertaa.fi/kirjat/ で書名で検索するとネット販売している書店が出てきます。
http://www.vertaa.fi/kirjat_muut/9789512648238/p …
その中には日本に発送可能な書店もあるので,そこで注文すれば届くと思います。支払いはクレジットカードでできるでしょう。ただ国外発送は高くつく場合もあります。
問題集が買えるかどうかはよく判りません。学校では各自に配られるので出版物としてはあるのでしょうが…。参考書は,生徒用はないと思います。教師用の教え方の本はあります。
No.1
- 回答日時:
google で,
フィンランド 算数の教科書 参考書 問題集
と入力して検索して見ました.以下の URL を抜粋してみましたが,
ご参考になるでしょうか? クリックしてみて下さい.
http://www.melma.com/backnumber_82308_4371071/
http://socyo.high.hokudai.ac.jp/Journal/J15PDF/N …
http://koulu.blog76.fc2.com/blog-category-3.html
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1114,795 …
http://www.asahi-net.or.jp/~xr2t-fksm/kyoiku/fin …
http://blog.goo.ne.jp/picarin2005/m/200701
なお,google の検索サイトは, http://www.google.com です.
フィンランド 算数の教科書 などと入力して検索してみて下さい.
沢山ヒットします.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- 大学受験 地学基礎 共通テスト おすすめの参考書・問題集 社会人再受験生(文系)です。地学基礎を共通テストだけ 1 2022/10/15 03:36
- 大学受験 日本史の受験勉強について 2 2022/11/22 19:00
- その他(教育・科学・学問) 小学生の算数の商について 3 2023/03/06 14:11
- 小学校 小学校教員採用試験の参考書・問題集について 1 2023/05/15 00:25
- 化学 こんばんは、 化学を独学していた方にお聞きしたいです。 化学のYouTubeで、かないteach c 1 2023/03/23 18:45
- その他(教育・科学・学問) 大学教員採用選考について 3 2022/10/01 15:40
- 高校受験 高校受験まで2週間/未だに理社が平均点以下 理社の点数が未だに平均点以下から上がらず困っています… 1 2023/01/29 18:24
- 大学受験 受験について 早稲田志望の浪人生です。 文系学部志望なのですが数学受験を考えています。 現在の予定で 2 2022/06/11 19:48
- 大学受験 物理基礎 共通テスト おすすめの参考書・問題集 社会人再受験生です。文系ですが、高校時代は理数科で、 1 2022/10/15 03:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
線形代数学です!
-
√と±の問題についてわかりまし...
-
数学で1の次数は0と習いました...
-
高校受験生です。数学において...
-
2nπと数学の教科書にのっていま...
-
高1の問題です!!
-
累乗根について
-
平方根の中がプラスになる理由...
-
教科書が最高の参考書ですか?
-
微分の問題、、、、。
-
中学校 3年 数学 平方根を小数...
-
数と式倍数 平方根に関する問題...
-
微分の問題で解けない問題があ...
-
自分は工業高校の機械科なので...
-
理系なのに数学が壊滅的です。(...
-
1/3-√3i この式の複素数の絶対...
-
教科書をマスターしたら偏差値...
-
2の10乗が1024であることはなぜ...
-
大学受験に向けてなのですが、...
-
「フォーティーワン」クリア出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数学で1の次数は0と習いました...
-
2の10乗が1024であることはなぜ...
-
累乗根について
-
高校受験生です。数学において...
-
数A難しすぎやしませんか…。 ま...
-
2nπと数学の教科書にのっていま...
-
√8を2√2にすることを「簡単に...
-
平方根の中がプラスになる理由...
-
"k"の意味
-
高校数学教科書のレベルについて。
-
高1の問題です!!
-
ノート(数学)の書き方について
-
素因数分解 問題
-
「表す」と「表わす」
-
下手な先生の授業ではどう勉強...
-
微分方程式の正規形についてで...
-
2次不等式 ax^2 - bx - a^2 + ...
-
逆関数について、例2の様に、必...
-
教科書をマスターしたら偏差値...
-
中学校 3年 数学 平方根を小数...
おすすめ情報