公式アカウントからの投稿が始まります

初めて自作PCを作るのですが、予定としては

CPU:Phenom II X4 965 Black Edition BOX (140W)余裕があれば120W
マザボ:GIGABYTE GA-MA785GT-UD3H Rev.1.0
メモリ:W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GBx2)
DVDドライブ:バッファロー DVSM-724S-V-BK
HDD:今現在使用中PCのATAの160GB
ケース:XClio A380Plus-BK
電源:剛力2プラグイン GOURIKI2-P-600A(600W)
OS:XP Professional SP2

です。使い道は、動画の再生が主です。他にはゲーム(メイプルストーリー)、動画のエンコードが少しです。
お金がたまり次第、
HDD:WESTERN DIGITAL WD10EADS 1TB
グラボ:GeForce9800GTを搭載のもの
を足したいと思っています。
いずれは、地デジチューナーも搭載したいと思っています。
ディスプレイはACER H243HAbmid (24インチ)を所持しています。
 まず、Phenom II X4 965 Black Edition BOXの事なんですが、この製品を比較するとintelのCPUのどの製品に一番近い性能ですか?
 それと、この構成で600Wの電源で大丈夫ですか?
 ケースは、デザインにこだわりたくてこちらの製品にしたのですが、静音性や内部構造はいかがなものでしょうか?また、今使っているのは、4年前くらいの小型のPC(Pen4 2.0GHz)なんですが比較すると静音性は良いのでしょうか?

それぞれこれよりお勧めという製品がありましたらご意見お願いします。コスト的に同等の製品でお願いします。

できるだけ詳しい回答待っています。。

A 回答 (16件中1~10件)

ダメとまでは言いませんけどね。


電源はW数で選ぶもんじゃないですから。

オール日本製105℃コンデンサ、80PLUS認証、5年保証考えたら
3000円差は私は気にならないですけどね。

>予算的に問題があるので、メモリは最初抜きではだめでしょうか(PC組み立て後最優先で1GB×2を買います

これが意味不明なんですが・・・
メモリ無し?今のPCのメモリが流用出来るわけでもないですが。

この回答への補足

やっぱりメモリは0じゃだめですよね;;
電源はCorsair CMPSU-550VXJP VX550Wにします;;
ほんとに今までありがとうございます。
あとはCPUだけです;;kaokao12ssさんが答えて頂ければ良いのですが。(720BE4コア化?についても聞きたいので)

補足日時:2009/11/22 01:34
    • good
    • 0

4コアもOCも故障の場合は保証外ですからねぇ・・・。


OCは何度か試したけど、私的の使用環境では定格で十分なので。
予算の関係でBEを選択したのであまり興味はないのです。

リテールクーラーは使用した事がないので分かりませんが、
12センチファン付き等の社外品の方が音も静かで冷却能力も上。
予算が出来たら社外品に変えればいいでしょう。

>CPU使用率40%,50%とはPC本体がうるさくなったりはしますか?

私的の環境では使用率100%の状態が2~3時間続いても、
個々の12センチファンが200回転位上がりますが静かな方だと思います。
最大でも1300回転位でアイドリング時は1000回転程度です。
使用するファンや設定で爆音にも静音にもなります。

ブースターの要不要は地デジを実際に導入してみないと
何とも言えないと思いますよ。

自作のメリットは容易にグレードUPが出来るので、
不満が出たらUPすればいいのです。

この回答への補足

保証外なんですね。

予算に余裕ができたらCPUクーラーを買おうと思います。
音はファン次第ですかぁ・・。

 今の時期に720BEを買っても大丈夫でしょうか(新価格がでる、720BEを今買うならこれの方が良いとか)?
AM3は将来性がある(期待できる)ソケットでしょうか?
今更i5にはしませんがLGA1156も期待できるのでしょうか?

補足日時:2009/11/22 14:16
    • good
    • 0

OCはまだしも4コア化などはイレギュラーな使い方。


CPU個体、マザー次第で出来たり出来なかったりするもの。
出来ても正常に安定して動作するかも分からないから
あくまでお遊び程度に考えておくべき
    • good
    • 0

#12


先に記載した電源を薦めてる訳ではありませんのでね。

>ネット、ファイル操作で重いと感じることはありますか?

感覚的な問題は誰に聞いても一緒ではないかなぁ?
自分が快適と感じても第三者が同様に感じるかは分かりませんからね。
自分は重いVistaで、OSが違えばまた違う感覚ではないかなぁ。
現状で不満がないから使用してるPCな訳です。

私的に削るとしたらケース。
そうするとjunw12さんが薦める様な電源が買えるでしょうから。
ケースがチープになると満足度は低くなるかもしれませんが、
余裕が出来た時に予算を気にせず、
本当に気に入った物を購入したらどうでしょうか?
ケースも高価になると、
拡張性メンテナンス性にも優れた物があるのでね。

フルHD動画はこれ。
「フルサイズ H.264/AVCフォーマット40%前後」
これはデジタルムービー等をHDDに保存した物。
ネット上の動画をDLしたインチキHD動画ではありません。

地デジですがブースターは使ってません。
現在、地デジ視聴が可能ならブースターは不要。
分配する事でアンテナレベルが低下し視聴出来なくなる様なら、
ブースターが必要かもしれません。

メモリは後で?・・・動きませんけど・・・。
予算が足りないけど組始めたいのなら後でも大丈夫。

この回答への補足

そうですか・・・。
ネットで見たんですが720BEの4コア化とは利点はあるんですか?
オーバークロックとはどういったものなのでしょうか(した方が良い?)?それとCPUファンは付属のもので大丈夫ですか?
ケースと電源はjunw12さんが教えてくださった、
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=10811 …
http://kakaku.com/item/05901411016/
にしたいと思います。
CPU使用率40%,50%とはPC本体がうるさくなったりはしますか?
現在、地デジ視聴が可能とはどういうことですか?環境のことですか?家はマンションで地デジアンテナは設置されています(我が家には地デジテレビはありません;)。ただ部屋にケーブル接続部がないのでケーブルで持ってこようとすると30mは必要になります。部屋ではワンセグはまったく視聴できません(携帯電波もたまに圏外)なので室内アンテナは考えていません。分配とは一つのケーブル接続に二つをということですか?もしかしたらそうなるかもしれません(ブラウン管がケーブルを2二つ中二つ使っているので)。
メモリは頑張ってPC作る時入れます。

補足日時:2009/11/22 02:19
    • good
    • 0

今晩は。


初自作で色々お悩みのようですね。お気持ちは分かります。
当方、720BEユーザーなので参考になればいいかと・・・。

気にされている動画再生のCPU使用率は、
ユーチューブの1080P画質で50%前後
フルサイズ H.264/AVCフォーマット40%前後
地デジ視聴 PIX-DT090-PE0 30%前後
BD再生 30%前後

H.264/AVC再生は再生支援無効での使用率です。
動画再生で苦労する事は全くありません。

また、
短編物のハイビジョン編集・エンコードもたま~にしますが、
私的には十分快適ですよ。
まあ、本格的な編集をしないのであれば十分でしょう。

再生に限っての話ですが、
720BEより4コア等の上位CPUでは勿論CPU使用率は下がります。
が、快適性が向上する訳ではないでしょう。

あと、地デジですがPIX-DT090-PE0を半年程度使用してますが、
不具合もなく安定しております。

VGA H467QS512P
電源 MODU82+ EMD525AWT

参考程度に・・・。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
PCに保存されたフルHD動画は難なく再生出来るでしょうか?
ネット、ファイル操作で重いと感じることはありますか?
720BEにするなら予算的にオンボードグラフィックのRADEON HD 4200をしばらく使いたいと思います。予算的に問題があるので、メモリは最初抜きではだめでしょうか(PC組み立て後最優先で1GB×2を買います)?電源は5000円も差が出てしまうのでhttp://kakaku.com/item/K0000031316/spec/ではだめでしょうか?
ついでになんですが、チューナはブースターを使っていますか?使っているなら、どの製品ですか?

補足日時:2009/11/21 23:22
    • good
    • 0

今がCompaq Evo Desktop D510 SFFですからPentium4ですかね。


Pen4などのネットバースト系CPUに比べたら
WEBサーフィンなどの応答は速いですよ。
勿論設定や使っているブラウザにも因りますけど。
特にAMD系はメモリーコントローラを内蔵してる分、
その辺りの反応はC2DやC2Qより良い。

エンコードに関してはHDDも関係してくる話。
下で言われてるように古いHDDがネックになることは十分考えられます。
1プラッタ500GのSATAのHDDにでも換える方が良いです。

VRAMは普通に使う分には512もあれば十分。
1GB載せてるグラボも増えてきてますけど。
解像度が高いモニタ数枚を同時出力するとか、
一部のゲームなどでVRAM多い方が良い場合はありますけど。

>先日から言っている十分というのは、この用途なら少しも重いと感じないということでしょうか?処理に余裕があるということでしょうか?

この部分は感じ方に個人差あるので断言できる部分ではありませんね。
ただ個人の感想から言えば720BEで十分足ります。

光学ドライブに関しては再インストールは必須なので最初から必ず使います。
グラボも今すぐ購入しないならお金貯めておいてHD5000番台薦めておきます。
XPもそのうちサポート切れますからWin7へ後々上げることになるでしょうから。

この回答への補足

そうですか。
最後に電源はhttp://kakaku.com/item/K0000031316/spec/より
http://kakaku.com/item/05901411016/spec/の方が良いのはわかりましたが、一つ目の方ではだめなんですか?50W少ないのに3000円も高いので;;

補足日時:2009/11/21 21:49
    • good
    • 0

なんか色々変わってきててアレですが・・


既に出てますけど自作=安価ではないですから。
ケースなり電源なりにこだわればBTOより高くなって当然ですからね。

i5に未練があるようですけどこだわり捨てれば
http://www.faith-go.co.jp/pc/model/?id=112458
これくらいで買えるわけですよ。OS込みで。
グラボを9600GTに換えて76000円弱くらいですか。
用途的には十分すぎるくらいなもの。

それを自作で近い価格で収めようとしたらNo7で出てるような
回答者さんの友人さんのような構成になるわけで。
あの構成にOSと光学ドライブ足したらちょうど76000円程度ですよ。
メモリが2Gか4Gかの差はありますけどね。

友人さんの構成はいい感じだと思いますけどね。
グラボ乗せるからあえて785Gマザーじゃないので安くしてるんだろうし
電源も安価な中でも+12Vがシッカリした80PLUSのを選んでるし。
まぁ送料踏まえてGENO工房でまとめて買ったんでしょうけど(笑
質問者さんの用途にも十分な構成ですけどね。

HDDも換えた方が良いですけど。
ATAの回転数遅いHDDなら他が良くてもそのせいで
モッサリイライラの原因になるし。
OSそのまま使えるわけじゃないし経年劣化考えたら
いつ逝くかわかんないのを流用してシステム用に使いたくないし。
    • good
    • 0

>現在のATA HDDにXPがあるので



いや、あったところで移植してそのまま使えるわけではないし
正規OS持ってないならライセンス違反にもなる。
OS持って無いなら基本的に構成考え直さないと予算オーバーでしょうけど。

CPUの価格差は詮索すれば色々言えますけど
単純に出た時期の差が一番大きいだけでしょう。
PhenomIIx3はもうだいぶ経つし、インテルCPUとの兼ね合いもあって
最初は15000~6000円だったのが値下がりしてきてるわけで。
AthlonIIx4はまだ出たばかりだし。

>AMD,intel性能が同じなら値段はどれほど違うものなんですか

性能比ばかり気にしてるけど、比較してもしょうがない事です。
コストパフォーマンスという点で、ある程度低価格で組む場合は
AMD構成の方が良いということです。
4コアを例に挙げるならAMDは最安で1万切って買えるけど
インテルは15000円はする。性能は差が無い。
i5とPhenomIIx4 965は価格差はあまり無いけど
消費電力の低さなどはi5がいいし同じソフト環境ならエンコードも速い。
価格帯でコストパフォーマンスの良い構成は変わってくるから
予算内でどこに重点を置くのかと、ある程度の割り切りが出来ないと
いつまで経っても買えない事になってしまうので。

>同時作業よりも、単体をいかに早く出来るか(軽く)です

これも曖昧。単体でもその作業内容による。
4コアが有効なゲームや対応ソフトでエンコードなら4コアがいいし
そういうのが無いなら2コアでも高クロックの方がいいし。

話が2転3転してるから根本的な部分がズレて来てますし。
最初は軽いゲームとエンコードという話だったからAhtlonIIだったけど
AOEや動画編集はしない、という話が出てきたから
3次キャッシュがあるPnenomIIと言う話になった。
それにプラスして動画のエンコードをしながらでも普通に動いたり
というのが出てきたから少しでも余裕が出て価格差少ない
PneomIIx3という話になったわけで。

用途に対してCPUにも向き不向きがあるわけで、
一概にどっちが良いとか悪いとかは言えるものではないですから。
予算があるならi5/i7買ったらいいよという話になりますし。

そういった部分含めてどこかで妥協するなりして
グラボに回すとか、電源に回すとかしていくのが自作の魅力だしいい所。
HD5750を出したのは将来的な部分と消費電力の低さが全然良いから。
それとHDMI出力の部分。GF系は音声のS/PDIF音声コネクタを自分でつなげなきゃいけない面倒な部分もある。
9800GT自体が立ち位置としては中途半端な位置にあるし
AOEなら9600GTでもいい。上に行くならGTS250。
RadeonならHD4670でとりあえず大丈夫だし、
もう一つ上ならHD4770、更に上でHD5000番台になる。

結局OSが無いという話の場合は根本的に見直しですけど。

この回答への補足

すいません曖昧になってしまい;
用途は最初の通りですがAOEとメイプルは、今は飽きてるのでそのうちまた夢中のなると思うので、そのときを考えてです(そのため後回し)。エンコードはすることはあるけど、そこまでしません(するときに早い方がいいなと)。動画再生(地デジも含めて)は一番使うつもりです。動画編集はしません。office類も使いません。単体というのは、WEBを1ページ見ててどれだけ早いか、タブをいくつか開いてどれだけ早いか、高解像度の動画が難なく見れるか、処理に余裕があるか。その上で同時作業がどれだけ早いかです。普通に使ってる分に重いと感じることがなければいいんですが。

OSはXP Professional SP2のディスクを所持しています。
先日から言っている十分というのは、この用途なら少しも重いと感じないということでしょうか?処理に余裕があるということでしょうか?
VGAの512MBと1GBどのような違いがあるのでしょうか。
長い間質問ばかりですいません。

補足日時:2009/11/21 15:07
    • good
    • 0

光学ドライブは最初から無いとOSインスト出来ないですけど。


友人の構成にはDVDドライブだけ流用してるから書いてませんでしたけど。
ブルーレイは読み込みだけで良いなら
BD,DVDコンボドライブでいいんじゃないですか。

HDMI出力するならRadeonの方がラクで良い。
GTS250と同価格帯ならHD5750。
palitも9800GTもお勧めはしない。

i5も良いですけどね。
他に色々買うものもあるようですし。
AM3でも将来的に6コアCPUも扱えるようになるし。

この回答への補足

現在のATA HDDにXPがあるので;;
BD,DVDのも検討したのですが、10000円程なので、DVDD,BDD別々に買っても値段変わらないので、優先順位的にも別々じゃないと、、
http://kakaku.com/item/K0000045853/spec/
http://kakaku.com/item/K0000045854/spec/
http://kakaku.com/item/K0000037945/spec/
Radeon HD5750はGTS250より2000円程高いので10000円程度(なるべく↓)で9800GTほどの性能の製品を買いたいと思います。
AM3 CPU6コアでるんですか?
AMD,intel性能が同じなら値段はどれほど違うものなんですか。将来的にはAMD(AM3)のほうが良いんですかね。
それと、PhenomIIX3 720BE BOXとAthlonIIX4 630 BOX値段が100円ほどAthlonのほうが高いんですけど何でですか?Athlonの方が良いんですか?3次キャッシュはないのに。
今更なんですが、自分の求めてる性能は、同時作業よりも、単体をいかに早く出来るか(軽く)です。

補足日時:2009/11/21 03:11
    • good
    • 0

AthlonIIとPhenomIIの大きな違いは3次キャッシュの有無。


ゲームなんかでは差が出ますね。軽いゲームでは差は出ませんけど。

CPUの比較はコア数も違うし比較しにくいです。
色んな要素があるのでね・・・
総合的に見ればE8000番台程度でしょうかね。
コア数多い方が有利な物は720BEの方が余裕があります。
エンコードなどはE8400とかよりも良い。

予算が余ったらグラボをも一つ上にしとくのも良いでしょう。

ケースに関しては私も使ったこと無いのでアレですが
最近使った友人曰く、値段の割りには使えるし静かだそうです。
その友人のPCスペック書いておきましょうか。ちょうど720BEなので。

CPU PhenomIIx3 720BE
M/B GA-MA770T-UD3P
メモリ WA160UX4G9
HDD WD5000AADS
VGA GV-NX88T512HP
電源 HEC WIN+POWER 550W
ケース SKY701L-BK

OSなしで6万程度ですかね。

この回答への補足

前はC2D E8400にしようと思っていたので嬉しいです。
基本構成
CPU  :Phenom II X3 720 Black Edition BOX 11429円
M/B :GA-MA785GT-UD3H Rev.1.0       10280円
メモリ:W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GBx2) 4304円
HDD :使用中ATA 160GB 7200rpm 0円
電源 :Corsair CMPSU-550VXJP VX550W (550W) 9130円
ケース:Skydigital SKY701L-BK          7915円
    余裕あればSKY775L25-BK
                       計43058円
これにしようかと思います。
そのうち足そうと思うものです。(↑から優先)
地デジ:ピクセラ PIX-DT090-PE0(仮)       13440円
ブースター:未定                 5000円程度?
アンテナケーブル:未定(30m) 2300円程度?
 部屋にはワンセグが届かなくて、ケーブル挿すところまで30mは必要なので。
DVDD:バッファロー DVSM-724S-V-BK 2803円
HDD :WESTERN DIGITAL WD10EADS 1TB 7080円
VGA :9800GT(palit製)近くのドスパラにて 8000円
   あるいはGTS250
BDD  :LITEON iHOS104 (SATA 読込専用) 5680円
価格はネットで調べた最安値です。(11/21)
DVDD、VGAはたぶんあまり使わないので後回しです。(オンボードなので)
このような構成で大丈夫でしょうか?

でも、i5を諦めるのは心苦しいです;一応i5でも計算したのですが、今の基本構成と比べると16800円高くなりました;;

補足日時:2009/11/21 01:10
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!