
宅配便の送り状の依頼主に「様」が印刷されていますが
あれは 消すものでしょうか?
手紙の宛名&差出人を自分が書くことを考えれば 決してあり得ない形式ですが
宅配部便の場合
「送り主」である自分は 宅配業者からすれば「ご依頼主」=「お客様」である訳で
「様」が印刷してあっても仕方がないと思います。
あくまで 送り主である私が 宅配業者に対しての指示書 なので
私は客 という立場と解釈しすれば良いのは判るのですが・・・
基本「そのまま(様付き)」と思うのですが 消している人を見かけたもので。
その人が間違っているのか
その人が過剰に対応しているのか(そこまでしなくても良いよ と言うのか)。
皆さんはどのようにお考えでしょうか?
答えはあるのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
》あくまで 送り主である私が 宅配業者に対しての指示書 なので私は客 という立場と解釈しすれば良いのは判るのですが・・・
・この考え方でよいと思います。
・ちなみに、ゆうパックの伝票は「お届け先」と「ご依頼主」となっています。・・・様からのお荷物をお届けします、という形式になっています。
回答ありがとうございました。
宅配便も「お届け先」と「ご依頼主」です。
気になったのは「ご依頼主」の欄の最後に「様」が印刷されていることです。
自分の名前に「様」って・・・ということです。
さすがに「住所」や「氏名」には「ご」は付いていませんね。
そう見ると「『ご』希望の『お』届け日がある場合には」と
ここには付いてます。
(ご記入/お荷物/お問い合わせ/ご依頼/お取り扱い・・・)
なにか基準があるのかしら。
参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
宅急便伝票の宛名書きについて
その他(ビジネス・キャリア)
-
宅急便の送り状の敬称・役職名等の書き方
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
クロネコヤマトの送り状のお届け先の名前に会社の名前って入れていいんですか?個人名じゃないとダメですか
その他(社会・学校・職場)
-
-
4
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
ゆうパックの宛名ラベルの書き方
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
宅配便の依頼主が本人なのですが
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
宅配便の伝票の貼り方
郵便・宅配
-
8
佐川急便の送り状伝票の「ご依頼人」について
郵便・宅配
-
9
自分の質問を「ご質問」と表現
日本語
-
10
目上の方に、メールの語尾「以上、よろしくお願い致します」は使用しても問
日本語
-
11
役職が二つ以上ある方の宛名の書き方は?
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
exeファイルの中身を見ることは可能ですか?
フリーソフト
-
13
宅配便の送り状の書き方(敬称について)
その他(ビジネス・キャリア)
-
14
ビジネスメールの敬称
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
書類不備による返送
その他(ビジネス・キャリア)
-
16
受領を連絡された場合、返信はいるのでしょうか
転職
-
17
官公庁へのあいさつ文の書き方を教えてください。
日本語
-
18
エクセルの散布図のX軸に文字を表示したいのですが、どうしたらよいのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
19
○○様ほか3名は合計何名?
日本語
-
20
「~でしたっけ」を敬語にすると?
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宅配便の送り状の自分に「様」?
-
佐川で送り主不明から荷物が…
-
サプリかなにかの定期便のお知...
-
一品一葉
-
ヤマトさんでお菓子と一緒のは...
-
レターパックでスマートフォン...
-
最近、引っ越したばかりですが...
-
重い荷物について。本音を聞き...
-
仕事の取引先に謝罪文と菓子折...
-
クロネコヤマトなどで下積み厳...
-
犯罪に巻き込まれたかもしれま...
-
電車にて注意されてしまいまし...
-
PSA鑑定について、宅急便コンパ...
-
佐川急便の送り状伝票の「ご依...
-
飲み代をレジ打ちミスされ多く...
-
自宅で2kgの荷物を量る方法(体...
-
再配達で10000円って・・・
-
郵便局で荷物を送ろうと伝票に...
-
車のバンパーを発送したいので...
-
【百貨店のデパ地下】の洋菓子...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宅配便の送り状の自分に「様」?
-
佐川で送り主不明から荷物が…
-
送り主記入せずに荷物を送る
-
今朝、宅配便で身に覚えのない...
-
代引きで届いた荷物の返品はで...
-
期限切れのカタログギフト、ど...
-
サプリかなにかの定期便のお知...
-
郵ぱっくについて教えて下さい
-
ヤマトさんでお菓子と一緒のは...
-
クロネコヤマトなどで下積み厳...
-
レターパックでスマートフォン...
-
一品一葉
-
郵便局で荷物を送ろうと伝票に...
-
重い荷物について。本音を聞き...
-
レターパック520の使い方で郵便...
-
ゆうパックが郵便受けに入って...
-
佐川急便の送り状伝票の「ご依...
-
仕事の取引先に謝罪文と菓子折...
-
教えてください ヤマト運輸で引...
-
電車にて注意されてしまいまし...
おすすめ情報