
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
その前に、
会社名に「御中」をつけて、氏名の後に「様」をつけている時点で、手紙の書き方がおかしいです。
「お願いいたします。」は押し付け言葉ですから、あまり使わないほうが良いですね。使う場合は、誰が誰に何をお願いしているのか明確にしましょうね。
最後の「よろしくお願いいたします。」は何を?
確認のことならくどいです。
No.6
- 回答日時:
>再度、ご確認お願いいたします。
--->「確認」をお願いしている。
>以上です。よろしくお願いいたします。
--->「今回の依頼と今後引き続いてのお付き合い」をお願いしている。
「お願い」の内容が異なるわけですから気にしなくていいと思います。3回以上続くと、くどく思えるでしょうけど(笑)。
気になるようでしたら、
「お手数ですが、再度ご確認いただけますでしょうか。以上、よろしくお願いします。」
という感じにしてみてはいかがでしょうか?

No.4
- 回答日時:
厭味な回答をします。
重複は、この会社の頭の程度はどうなんだろう、取引続けて大丈夫かな?
そんな懸念をもたれない商業文を検索しましょう。」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 「Store専門ショップ」というサイトで商品を購入したのですが詐欺サイトかどうか判断と、その後の対応 2 2023/08/20 16:18
- その他(メールソフト・メールサービス) 不審なメールが届きました 3 2022/09/14 06:14
- Amazon Amazon 医薬品の購入制限について 1 2023/06/13 09:58
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) moonwalkbabyで注文されて届いた方いますか? 2 2023/04/12 23:31
- その他(メールソフト・メールサービス) Gmailについて 3 2023/02/23 21:07
- 消費者問題・詐欺 フィッシング詐欺メールに返信してしまった場合の対処法 3 2023/06/25 18:35
- メルカリ メルカリの支払いについて。 1 2022/10/04 15:13
- 株式市場・株価 証券会社の規約改訂について 4 2022/06/14 20:25
- 観光地・ランドマーク K-ETA申請費用について 2 2022/09/27 14:27
- 価格.com インスタから90%オフのブランドバッグを購入してしまいました 2 2022/04/19 12:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
目上の方に、メールの語尾「以上、よろしくお願い致します」は使用しても問
日本語
-
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
-
敬語:他のスタッフから聞いたことを伝える時
日本語
-
-
4
「ご処理進めて頂きますようお願い申し上げます。」
葬儀・葬式
-
5
「以上、よろしくお願い致します」について
【※閲覧専用】アンケート
-
6
返信の文面において、複数回、「承知致しました」の文言を利用し、返信するのは間違えでしょうか? ご指導
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
7
ビジネス文書?で「御署名・御捺印の上、御返送」っていいのでしょうか?
日本語
-
8
その日程で大丈夫!と取引先に返事したい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
9
納品 vs ご納品 どちらが正しいでしょうか?
日本語
-
10
至急お願いします!!「代理でメールを送る場合の上司の書き方」
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
11
「OKです」の丁寧語を教えてください
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
12
受領を連絡された場合、返信はいるのでしょうか
転職
-
13
資料を送ったけど届いてないと連絡が来た場合
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
自分の質問を「ご質問」と表現
日本語
-
15
先日時間の変更をしたばかりなのにすみません という敬語はおかしいですよね?正しい敬語を教えてください
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
16
相手からメモをいただいた時、 「ご活用させていただきます」 は適当な返事でしょうか?
ビジネスマナー・ビジネス文書
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お客様からの謝罪メールに対す...
-
ご指摘ありがとうございました...
-
敬語について教えて下さい 「ま...
-
「お返しください」は敬語とし...
-
先日時間の変更をしたばかりな...
-
頑張ってください に対する返答
-
歓迎会に出席していただく目上...
-
飲食店で、混雑している時に長...
-
待ち合わせのメール返信につい...
-
送付いたします。お送りします...
-
就職活動してるものです。緊急...
-
メール文書の最後に「以上」を...
-
「お手数をおかけして大変恐れ...
-
メールで最後の文の “お願いい...
-
ビジネスでの食事会のリマイン...
-
「急で申し訳ない」というお詫...
-
ビジネス文章がよくわかりませ...
-
制服返却について バイト先に制...
-
こんにちは。敬語のことで気に...
-
【急いでいます】 目上の人に「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お客様からの謝罪メールに対す...
-
敬語について教えて下さい 「ま...
-
ご指摘ありがとうございました...
-
「お返しください」は敬語とし...
-
頑張ってください に対する返答
-
歓迎会に出席していただく目上...
-
先日時間の変更をしたばかりな...
-
就職活動してるものです。緊急...
-
メール文書の最後に「以上」を...
-
飲食店で、混雑している時に長...
-
送付いたします。お送りします...
-
「お手数をおかけして大変恐れ...
-
ビジネス文章がよくわかりませ...
-
待ち合わせのメール返信につい...
-
こんにちは。敬語のことで気に...
-
こちらが指定する文書に「はん...
-
メールで最後の文の “お願いい...
-
「急で申し訳ない」というお詫...
-
制服返却について バイト先に制...
-
目上の方へのメールでの敬語
おすすめ情報