
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
反対です。
そもそも現行児童手当の拡充(増額・延長)に唯一反対してきたのが野党時代の民主党です。社民・共産は当然賛成。
※現行児童手当(所得・子ども人数により決まる制限付)と控除税制の組み合わせは、低所得者に配慮された優れた制度です。額が低いのなら、財源を確保して増額すればいいし、制度のネットが不十分なら、細かく組み直すことが可能な制度です。
※対して、子ども手当は、現行児童手当より大幅に支給額アップします。所得制限もありません。その代わり配偶者・扶養控除廃止します。その他財源不足は国債です。といった非常に乱暴な議論であり、単純化された2万6千円のみが政策としてインパクトを与える物となってしまいました。
※もしこのまま子ども手当が決まれば、翌年度は確実に配偶者・扶養控除は、「子ども手当を」人質に廃止されてしまいます。よく配偶者控除は、共働きの必要のない高額所得者に有利な制度と勘違いされてる方がいるのですが、それは全くの逆で低所得者により有利な税制度です。また103万&130万の壁を持ち出す方もいますが、これも夫の年収が1000万以下の場合は、配偶者特別控除が適用されますので、総収入が実質的に減少することはほとんどありません。実際は配偶者の給与130~150万近辺に総収入の横ばいがあるにはあるみたいです。
※未だに現行児童手当の拡充では駄目な理由が解らないですね。識者の説明も、「子ども手当」という名称だけで評価されてるような気がしますね。
No.6
- 回答日時:
2児の父です。
反対です。そもそも、所得制限を設けなければ意味がない政策です。赤字国債を発行してまでやる政策じゃない。これを実行すれば【年収800万円 2児の子を持つ家庭】が子供手当を受給し、【年収300万円 子無し】の家庭がそれを負担する構図になります。その年収300万円の家庭が子作りに悩んでいたら、それこそイジメですよ。
ウチは年収低いけど、増税や借金してまで金が欲しいとは思わない。血税をさらに流してまで欲しいとは思わない。それなら、不妊治療に悩む方や医療費の無料化へ充てた方が良い。
なお、インターネットアンケートの結果では導入反対が圧倒的に多いですね。
http://news.goo.ne.jp/hatake/20091020/kiji3884.h …
http://research.news.livedoor.com/r/34522
http://research.news.livedoor.com/r/32891
http://research.news.livedoor.com/r/30748
No.5
- 回答日時:
反対かな。
所得制限設けるならまだしも…
子ども手当てだやった~これで子どもが産めるなんて家庭殆どないでしょ。
産める余裕のある家庭は今までと同じ様に産み、産めない家庭は今までど通り産めない。というか子ども手当ての増税負担で余計結婚→出産のプロセスが取りづらくなる。
結局は貧乏人からお金を搾り取って金持ちに配るだけの制度にしか見えない。
今後出生率は大きく低下するだろうな~と思ってしまう。
理由はこんなところですかね。
No.3
- 回答日時:
反対です。
(子ども小学生2人持ち)1,そもそもこの26000円という金額は小沢一郎が女性票集めのために決めた。
2,財源もない(恒久的に続けるためには毎年赤字国債に頼る可能性がある。また、高校生以上の子を持つ世帯など一部に負担増)
3,日本国籍のない外国人までばら撒く(外国人参政権も反対)
4,大切な税金が子どももために使われない例もでる(給食費未納問題、親の娯楽に消える)
5,OECD(経済協力開発機構)からも、就学前の子どもに重点的に政策を行うように意見があった(世界からも心配されている)
上記のような意見は、厚生労働省にもメールしました。
本当に少子化対策をねらうなら、来年度以降に生まれる子どもから26000円支給したらいいのでは?
日本の将来のために、皆さんも意見を厚生労働省にメールしてほしいと思います。
No.2
- 回答日時:
大反対です。
国の借金が、これほど大変なことになってるというのに、
所得制限も設けず、現金支給。
(つまり、金が有り余ってる家庭にも、かなりの額が毎月
配られる。)
現金支給だから大体、
何に使われるかわかったもんじゃないし、
よくても貯蓄でしょ?
目に見える形で子供支援すればいいのに。
(現物支給、保育所増設など…。)
No.1
- 回答日時:
反対です。
子供のいる家庭を金銭的に援助すること自体に異論はありません。ただし、一律に世帯主に配れば、定額給付金の二の舞、つまり子供以外の目的に消えてしまったり、丸ごと子供自身の小遣いになったりしかねません。それよりは給食費や、博物館など各施設の利用料などを安くするのが先です。子ども手当が子供のためになるのか、疑問です。ところで、ご質問の意図は何ですか? 宿題?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
統一教会と安倍派の関係がここ...
-
5
憲法改正についての意見を調査...
-
6
困ってるひとを助ける人、いじ...
-
7
国葬について単に思った事を書...
-
8
沖縄辺野古基地移設問題で承認...
-
9
プロ市民の時給はいくらニダ?...
-
10
総会における保留と棄権の取り扱い
-
11
安倍元総理大臣の国葬について
-
12
新しい職場に入社したとき、知...
-
13
国葬反対して喚き散らしてる人...
-
14
成田空港建設に反対(笑)デモに...
-
15
安倍晋三さんの国葬反対が多い...
-
16
沖縄の方は本土が嫌いなんですか?
-
17
【日教組反対!】と言っている...
-
18
子ども手当についての意見
-
19
当時郵政民営化に反対した理由は?
-
20
積極的安楽死について賛成です...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter