dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OSが立ち上がらなくなった古いノートブックパソコン(Thinkpad 240)を再利用しようとしてウィンドウズ98のリカバリーをしようとしているのですが、CDROMドライブを認識しないので、リカバリーを始められません。
CDROMドライブは先日オークションで安く手に入れたばかりのIBM製のUSB接続のもので、ドライバーをインストールしようにもOSが立ち上がらないのでインストールできないでいます。このような状況で、どうすればCDROMのドライバーをインストールすることができるのでしょうか?

アドバイスをお願いします。

A 回答 (1件)

BIOSからUSBドライブ認識できないので、CDからリカバリはできません。


PCMCIA接続のドライブを使うか、FDDを使う必要があります。

参考サイト
http://scrapbook.chatarou.net/pc/thinkpad_240/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
LenovoのサイトでUSB CDROM使用時のBoot disketteファイルを見つけたのでそれで試してみます。

お礼日時:2009/11/21 17:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!