
はじめまして。
先日、腰痛になってしまい整形外科に行ったところ
レントゲンで 脊椎4、5番のヘルニアと言われました。
また、分離症の疑いが軽くあると言われ、MRIも撮影して
ブロック注射を2度しました。
そのおかげもあり、腰の痛みは全くなくなりました。
(完治ではないです)
ですが、左足のふとももに本当に軽くですが、
若干の痺れがあります。
いろいろ調べたところ整骨院に行ってみようかと
思ったのですが、
実際に整骨院で腰痛を始めとして、
坐骨神経痛、すべり症などの下肢のしびれ症状が
良くなった方はいるでしょうか?
また、整骨院では、どのような治療が行われるのか
ご存知の方おしえてください。
(整骨院と整形外科の法的な比較や、
整骨院についての法律的な話しはおいて、
実際にどのようなものか教えてください。)
よろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
補足します。
貴方のヘルニアは
・交通事故によるものですか?
・衝突、転倒やどこかにぶつけたものですか?
上記以外の疾患は整骨院の範疇ではありません。貴方がいくら整骨院で
治療したいといっても、彼らにはそれが許されていません。貴方は歯医者
に「目を治療してくれ」といいますか??
No.3
- 回答日時:
整骨院では治療はできません。
詳しくご説明します。
~治療院について~
整体・カイロプラクティック・・・「骨盤矯正・骨格矯正」 これは
全て真っ赤な嘘です。そもそも彼らは公的資格が一切ありません。
早い話、無資格の素人です。誰でも明日からすぐに営業できます。
素人さんですから、勿論健康保険は使えませんし、自賠責だって保
険屋からは相手にされません。背骨と背骨の間に椎間板というクッ
ションがありますが、整体やカイロで薄くなるということが確認さ
れています。一回ぐらいでは大丈夫だと思いますが、一年も通えば
驚異的なスピードで椎間板は劣化します。長期的に見れば確実に悪
化します。
整骨院・・・柔道整復師という国家資格者で、接骨院、骨接ぎとも呼
ばれています。肩コリや腰痛など治療する所だと勘違いされている
方もいますが、ここは捻挫、挫傷、打撲、(脱臼、骨折)などのい
わゆるケガを治療する施設です。
一番下の Q:接骨院や整骨院はどのような時にかかったら良いんで
すか? をご覧下さい
http://www.shadan-nissei.or.jp/judo/faq.html
腰痛や肩コリの治療は一切出来ません。 「歯医者で眼の治療」
をするようなものです。しかし、全国の整骨院はこれを平気で犯
し、慢性腰痛を「腰のねんざ」など嘘の受傷理由を添付して、健康
保険を偽装請求し荒稼ぎしています。不正は業界ぐるみで行われて
おり、全国に約三万件と整骨院はあります。政府管掌系の社会保険
から約400億円、老人保険系から約800億円、保険はさらに数種類あ
り、2007年度で約3000億円かかっています。言うまでもなく、保険
料は我々の毎月のお給料から払われているものです。しかしそのほ
とんどが、不正請求ですから、医療費、消費税が上がるのも妙に納
得です。ちなみに病院から患者を追い出し、自宅で介護する制度に
して浮いたお金が3000億円です。
鍼灸整骨院・・・鍼灸師と柔道整復師の免許をもている方、もしくは
それぞれの施術者いる施設です。ここも整骨の保険を悪用している
可能性があります。鍼灸は保険が使えますが必ず医師の診察の上、
同意書が必要です。保険証を窓口に提示して即保険で鍼治療の場合
は、整骨の保険(ケガの保険)で鍼をしているケースが多いです。
これは例えていうなら、出産時自然分娩にもかかわらず、帝王切開
として保険請求するようなことです。これが普通の病院なら大問題
です。マスコミに大きく報道され、二度と再起できない状態に追い
込まれるでしょう。しかし鍼灸整骨院に関してはお咎めなしです。
鍼灸・マッサージ・・・国家資格者ですから、代替医療にかかるのな
らこれしかないでしょうね。マッサージは肩凝りでは保険が使えま
せんが、鍼であれば使えます。しかし医師の診断が必要です。
痛い所があれば患部にシップを貼って下さい。自己流のマッサージやス
トレッチは筋肉や神経を傷め、アルコール、お風呂は炎症を悪化させる
恐れがあるので控えましょう。
レントゲンは病院でしか取れませんので、整体、接骨院、整骨院ではなく
必ず整形外科を受診してください。
長文失礼しました。ご参考になれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
>治癒の一環として効果は期待できそうですね。
期待まではむずかしでしょう。
ヘルニアや分離症があるのなら、
整形外科で相談してからにしてください。
下手にボキボキ揉まれると、悪化する事もあります。
整骨院では、あなたの腰の内部の状態までわかりませんので。
おっしゃる通りに
整形外科に相談して、
整骨院でマッサージ程度なら血流が良くなり、
痺れに効果があるかもしれない。
とのことでしたので、
整骨院に行ってきました。
意図を伝えると、検査のあと軽くマッサージしてもらい
いくぶん楽になりました。
適切なアドバイスありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
月1ペースで旦那が発熱します
-
処女膜について
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
会陰が痒い
-
左手が、痺れる
-
【看護】退院とENTの違い。
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
実習を欠席しました。診断書は...
-
夫の兄弟やその配偶者への病気...
-
足の裏が痛痒いです
-
糸が引いて少し腐った炒め物を...
-
今日、教員採用試験だったので...
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
処女膜について
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
肺に浸潤影とは、どういう病気...
-
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
閃輝暗点・・・・
-
左手が、痺れる
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
服部晴治(大竹しのぶの前夫)...
おすすめ情報