
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大昔、大学生時代にアニメイトであるバイトをしていました。
私はアニメに興味があったわけではなく(マンガは読みます)
労働条件で選んだ職場でしたが、
同時期に同じく大学生のバイトで入社した男性は
卒業してそのままその店舗で正社員になり
数年後に独立して店長になったと聞きました。
私もアニメの世界ではありませんが、好きなことを仕事にしています。
どんな仕事でも覚えたり説明したりが必要だと思います。
好きならそれも苦にならないので、良いと思いますよ。
1週間に5日間も好きじゃないことやってるのは大変だなぁ。
と思います。
数年働けば正社員なども可能なんですね
現在の仕事(派遣)が嫌で嫌で仕方ないわけではないですが
給料が良いので頑張っている感じです(´・ω・`)
やっぱり5日間フルで好きじゃない事は大変ですよね
仕事は仕事と割り切る事ができませんw
No.2
- 回答日時:
私も、アニメが大好きなのでアニメイトで働いてみたいと思ったことがあり、某掲示板にて質問者様と同じ質問をし、実際に働いている方からアドバイスをいただいたことがあります。
「仕事量は多い・この重労働には合わない時給の安さ・昇給は絶望的・社員登用の可能性は針の穴に糸を通すくらい難しい」といった悪い点が多いようです。
といっても、時給などは店舗によって、登用もその時の会社の状況によって違いはあるとのことでしたが、大体がこんな感じだそうです。
「アニメ好きの者として関連商品に囲まれて仕事ができるなんて夢のようだ」、こんな考えで入ると痛い目に合うそうです。(あまりにも大変で)
ただ、こんな悪条件でもずっと続けている方もいるようですし、いくら時給が安く仕事量も多くて大変とはいえ「趣味を仕事にできていることを考えれば決して耐えられない程の仕事ではない」という方もいましたので、そこは働く方のやる気次第だと思います。
試しに・・・と言っては店側にも失礼ですが、興味があるようでしたら一度働いてみるといいと思います。
ちなみに私は、それを聞いて自身を無くし、働くのは諦めてしまいました。^^;
悪い点が多いんですね・・・
正直言うと現在は派遣で給料いいから頑張れていますが
仕事は仕事、と割り切る事ができず毎日仕事に行くのが憂鬱でたまりません(^_^;)
とりあえずお金に余裕ができてタイミングさえ合えば一度働いてみたいと思います。
ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- 会社・職場 30代前半男です。仕事の事でこの先どうしようか切実に悩んでいます。客観的にアドバイスをお願いします。 3 2022/06/04 14:21
- その他(業種・職種) 夜職、風俗嬢の将来性について。不安です 長文失礼します( ; ; ) 夜職、風俗を始めて1年になる2 7 2022/06/13 00:06
- 派遣社員・契約社員 派遣社員で働いてますが、今度の契約を更新(6月中旬)するか否かで悩んでます。 現在転職活動中で、6月 4 2022/05/23 23:22
- 派遣社員・契約社員 【派遣社員】仕事をやめるべきか、給与アップを交渉するか(長文です) 長く、まとまりがありませんが読ん 7 2022/12/02 13:04
- 所得・給料・お小遣い 給料についてです。 業種、会社などによって異なってくるのはわかるのですが、 一般的にどうなのか確認し 5 2022/11/18 21:23
- 労働相談 長文です。 アルバイトにどこまで求めるか? 時給850円のバイトに正社員と全く同じ仕事…どう思います 7 2022/07/27 23:13
- 会社・職場 今後の仕事について 閲覧ありがとうございます。 私は現在28歳の男性です。 自分が向いている仕事、続 3 2022/08/01 12:19
- その他(業種・職種) 仕事に迷ってます。 もう、何度も仕事を辞めてを繰り返して 結局なにも続かないまま今年21歳です。 話 1 2022/08/29 23:53
- 派遣社員・契約社員 質問です、現在派遣で三ヶ月間働いてます。 色々と部署がありそこに属してます。? 派遣の人とかよく人員 4 2023/06/14 12:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
派遣事務、暇すぎます。辞めた...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
自分だけ暇な職場。精神的に今...
-
ハローワークの求人に応募書類...
-
履歴書について。 私は高3の時...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
「大手GR」
-
正社員なのにパートタイムにさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
フリーターについて
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
おすすめ情報