
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
採用担当者です。
>志望動機は会社の社風や、経営方針を前提に書くものだと考えていましたが
いかにも「ホームページから写しました!」って感じで
「御社の経営方針の○○という点に共感しました」って
そのまま志望動機欄に書いてくる人があまりに多くて閉口してます。
>この場合「~という経営方針に共感した」か「心からユニクロの製品を好きであるか~」
後者でもいいと思いますが、薄っぺらくなるので表現には気をつけましょうね。
具体性がないと信憑性に欠けます。
>前者のほうは低迷するアパレル業界でここまで業績を上げられた点について(経営手腕、戦略)共感できましたし、
>後者はユニクロの製品は愛するほど好きでもあります。
これはいいですね。
ただ経営者になるわけでなく、あくまで「売り手」として働くことを忘れないで下さい。
「ユニクロの製品」と「ユニクロで働くこと」は違うので
「一人でも多くの人にユニクロ製品の良さを知ってもらうために
ユニクロで働きたい」ということをきちんと伝えたほうがいいでしょう。
細かいようですが、
「経営方針に賛同した」→じゃあ株主でもいいよね。
「ユニクロ製品が好き」→それだけで働き続けられるの?
というツッコミを想定して
具体性のあるエピソードを盛り込めるようにしてください。
No.4
- 回答日時:
両方真実なら両方ですが、そうなるとどこかのコピーのようになってしまうので、自分らしさを盛り込みつつ自分の言葉で自分の志望動機を書くことが望ましいです。
コピーっぽくなったらそれがどんなに真実でも、おべっか使っているようにしか見えなくなってしまいます。
No.2
- 回答日時:
私だったら、どっちも真実であるんなら、
悩む事なく、全部、正直に志望動機として伝えます。
別に、一つだけとか、どっちかにしなきゃいけない、
という決まりはありませんし。
あとは、あなたが思った事をどういう風にPRをするか、です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 転職を考えています。 書類選考で通って面接をうけたのですが 志望動機が弱いと言われました。 「私は、 4 2023/06/19 14:35
- 中途・キャリア 営業経験者でも値上げの交渉をしたことがないと戸惑うことはありますか? 中途で採用した営業経験2年〜3 1 2023/07/17 12:35
- 中途・キャリア 営業経験者でも値上げの交渉をしたことがないと戸惑うことはありますか? 中途で採用した営業経験2年〜3 1 2023/07/17 18:26
- 面接・履歴書・職務経歴書 ハローワーク出良い求人があったので、紹介状をもらって書類を送りました。 そしたら書類選考は、クリアし 7 2023/07/13 17:30
- 会社・職場 質問を見ていただいてありがとうございます! 自分は30代前半の中途でユニクロの地域限定社員に運良く採 2 2023/07/24 22:41
- その他(教育・科学・学問) 機械工学科の志望理由です。至急です。面接でいう文章ですがこれで良いのでしょうか。指定校推薦です。著し 5 2022/11/18 22:26
- 転職 どんなに条件が良くても家族経営の会社はやめておいた方がいいでしょうか。 転職活動をしている者です。 5 2023/05/21 00:39
- 転職 再々質問になります。 転職について志望動機と退職理由を添削して頂きたいです。 近日、コンタクトレンズ 2 2022/12/13 17:36
- 転職 転職面接時の希望年収について 面接当日に企業により聞かれる希望年収についての答え方について質問です 1 2023/04/10 19:09
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「財団法人」の敬語って
-
【面接】一般企業は「御社」、...
-
官公庁の呼称 貴局(省)?御...
-
会社は「御社」「弊社」、では...
-
相手が個人事業主でも「御社」...
-
「貴事務所」は話言葉では何と...
-
イオンのパートの面接に行くこ...
-
先程ダイソーの録画面接をうけ...
-
「御社印」の「御」は消すべき?
-
就活のメールで社名を間違えた...
-
会社を敬称する場合
-
求人票で御社を見つけましたっ...
-
取引先調査票について(主要仕...
-
npoや財団法人などの敬称
-
「財団法人」面接で何と呼べば...
-
電話で相手の部署名に「様」を...
-
「志望動機」を書いている時に...
-
就職活動の時「御社に入社した...
-
第三者の会社の呼び方
-
組合の場合は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【面接】一般企業は「御社」、...
-
官公庁の呼称 貴局(省)?御...
-
「財団法人」の敬語って
-
会社は「御社」「弊社」、では...
-
相手が個人事業主でも「御社」...
-
就活のメールで社名を間違えた...
-
「御社印」の「御」は消すべき?
-
第三者の会社の呼び方
-
「貴事務所」は話言葉では何と...
-
イオンのパートの面接に行くこ...
-
就職活動の時「御社に入社した...
-
先程ダイソーの録画面接をうけ...
-
会社を敬称する場合
-
npoや財団法人などの敬称
-
電話で相手の部署名に「様」を...
-
取引先調査票について(主要仕...
-
求人票で御社を見つけましたっ...
-
「財団法人」面接で何と呼べば...
-
自己PRの締めは「確信してい...
-
組合の場合は?
おすすめ情報