
三日ほど前に、気になっていた企業にネット応募しました。
パート募集です。
先週の金曜日に出た求人雑誌に掲載されていたものでしたが、電話が苦手なので、どうしようか悩んでいたところ、ネット応募ができることを知り、やっと求人サイトから応募することができました。
求人サイトから一日に数回企業の方に送信されているらしく、「数日たっても連絡が来ない場合は、企業に連絡してください」とのメールがあったのですが、こちらから連絡したほうがいいのでしょうか。
ただ、「電話連絡後、履歴書送付」と書かれていたので、ネット応募後、企業から連絡はないまま、こちらから履歴書を送るべきなのかとも考えてしまいました。
明日金曜には新しい求人誌も出ますし、もう募集は締め切られてしまったのでしょうか。
ネット応募は初めてなので、やはり電話連絡にしておけばよかったと後悔しています。
詳しい方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
企業からの連絡は電話でくる予定だったのでしょうか??
私なら思い切って聞いてみます。
お忙しいところ申し訳ありません。先日、ネットにて求人に応募させていただいた○○と申しますが、応募出来ているかの確認の為にお電話させていただきました。と言えばいいんじゃないでしょうか??
もしかしたら、何かの手違いで応募が出来ていないかもしれないですし、その場合には、こちらの手違いで申し訳ありません。今からでも履歴書を送付させていただいてもよろしいでしょうか??と聞けばいいですし・・採用担当の方が何人かいる場合には向こうの手違いかもしれないし、締め切ってしまったという回答かも分かりませんが・・
でも、締め切ったと言われたり、冷たくされたとしても、入れないのであれば、一生会う事もないであろう人たちなんですから気にすることもないですし、理由が分かってすっきりした方が良くないですか??
勇気を出して可能性にかけてみてください!!愛想よく、丁寧に電話したら、先方もそんなに冷たい扱いはしないと思いますよ。
頑張って!!
ありがとうございます。
企業からは電話などの方法で連絡がきますとアバウトな説明でした。
アドレスと電話番号を記載したので、パソコンもこまめにチェックしていたのですが・・・。
悩んでいても仕方ないので、明日にでも確認の連絡してみます。
やさしい励ましありがとうごさいます!!
No.3
- 回答日時:
私の勤務先でもアルバイト等をネットで募集することがあります。
その経験から言いますと
リクルートサイトへ応募
↓
サイトが登録会社へメール
↓このとき個人情報もすべていく。あとは会社⇔応募者でってこと
担当社員が応募者に連絡
な感じなのですが、
1、時期的に担当社員も別件で忙しいから、放置
2、応募が殺到して順番に連絡
1の場合ならば、電話かかってきちゃったらその場で回答求められてるんで、放置できないんで、とりあえず面接日程組んでみます。
2の場合さらに、順番に連絡して一通り面接してくれるならまだしも、応募順に面接→いい人がいたら採用、ダメなら次の応募者に連絡(連絡しないでキープ) っていう場合もあります。まぁ人件費や時間的にいったら後者のほうが多いかもしれませんね。この場合、1人ずつ面接・結果だしてるので時間がかかるかもしれませんね。
長々書きましたが、会社によってさまざまかもしれませんし、こんな適当なのはうちだけかもしれませんし。
ありがとうございます。お礼が遅くなってすみません。
会社に連絡してみたのですが、採用担当の方がお休みされていました。
明日1日に出社されるとのことでしたので、お電話いただけるように頼んだのですが・・・。
どうなることか・・・
No.1
- 回答日時:
私の経験では、「数日たっても連絡が来ない場合は、企業に連絡してください」と書いてあっても、電話したところで冷たくあしわられる企業もありました。
確認の電話をするのが嫌なら、その企業のことは諦めて下さい。
企業の採用担当者の立場で考えてみれば、本当に採用したい経歴の人への連絡を忘れることはあり得ません。
ありがとうございます。
応募したといっても、氏名・年齢・連絡先のみ記載の簡単なプロフィールだけでしたし、履歴書をみて連絡がないのなら納得できますが、これでは諦めきれません。
明日にでも確認の電話入れてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 web応募だけでOK?あいまいな書き方 2 2022/06/20 10:04
- 求人情報・採用情報 アルバイトのWeb応募について バイトのWeb応募について質問です。 タウンワークの求人が1週間ごと 2 2022/06/15 00:01
- 書類選考・エントリーシート 応募書類送付後連絡がない場合 求人票には試験日、開始時間、場所も書いてありました。この場合は連絡等な 2 2022/06/08 16:44
- 書類選考・エントリーシート ハローワークでパート求人に応募して現在は書類選考中です 4/1(金曜日)に履歴書・職務経歴書等を郵送 1 2022/04/05 06:27
- 求人情報・採用情報 あの~タウンワークの求人で、先週木曜、金曜企業に電話応募して、履歴書送って下さい、と言われ、書類選考 2 2023/07/04 18:06
- 書類選考・エントリーシート パートの書類通過連絡はいつ頃になるのでしょうか? 銀行のパートに応募しました。 今週の月曜日応募した 1 2022/04/08 18:06
- 求人情報・採用情報 アルバイトの再応募 1 2022/04/30 11:36
- 中途・キャリア (採用面接)これはどう解釈すべき? 1 2023/08/28 14:17
- 求人情報・採用情報 パート求人に応募して書類選考中です 昨日の朝、非通知の着信がありましたが、当方は以前から非通知拒否し 6 2022/04/05 06:46
- 求人情報・採用情報 求人から応募者に面接日時や採否等の連絡で電話をした時に応募者が電話に出られなかった場合、留守電や伝言 1 2022/04/05 09:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
企業のときは、貴社、御社など...
-
大学1回生です。スタバのバイト...
-
公共の図書館の嘱託職員の募集...
-
面接する前に不採用になりました。
-
本日セブンイレブンのバイトに...
-
エントリー内容を間違えた場合…
-
「大卒と同程度の学力を有する...
-
HPに載っていた中途採用案件に...
-
消防官 採用試験 身辺調査
-
ヤマト運輸のバイトにWeb応募し...
-
工場なら応募したら即採用にし...
-
インターネットで求人募集みて...
-
不採用だった会社へ3年後に再...
-
何社ぐらい応募書類を出したか?
-
市の嘱託員募集について
-
既卒年齢制限オーバーで採用さ...
-
アルバイト求人応募について
-
非公開求人のデメリット
-
タウンワークでバイトの電話応...
-
ネットのハローワーク
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
企業のときは、貴社、御社など...
-
面接する前に不採用になりました。
-
エントリー内容を間違えた場合…
-
大学1回生です。スタバのバイト...
-
今日、先月に一度落ちた 職業訓...
-
求人応募してきた方への断り方
-
「~させていただきたく、~い...
-
0120 907 496 という電話番号か...
-
求人広告によくある「20代~...
-
快活CLUBでバイトしたいと思い...
-
フルキャストの長期のお仕事に...
-
ネット求人で、応募すると2週...
-
消防官 採用試験 身辺調査
-
本日セブンイレブンのバイトに...
-
ヤマト運輸のバイトにWeb応募し...
-
募集で年齢不問と記載されてい...
-
出戻り
-
スタバのバイトって倍率高いで...
-
「大卒と同程度の学力を有する...
-
不採用だった会社へ3年後に再...
おすすめ情報