dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社(ソフト開発)の忘年会用に景品を考えています。
予算は1個当たり8千円~1万円です。
ウケ狙い系は別に用意するので、もらってうれしいものを教えてください。
現金、商品券、宝くじ、QUOカードはナシです。
参加者は、半分以上が20代の♂、残りが20代前半の♀、30代♂♀、40代以上の役職者♂がそれぞれ数名です。

今のところ考えているのは、
蟹や肉(当選者注文方式)、聘珍カード、三菱重工の加湿器(SHE35FD)、クロアのドーナツメーカ+ホットケーキミックス
この程度です。
加湿器は重すぎないかな~、ドーナツメーカーは使わず仕舞いかな~、
など、色々考え始めるとさっぱり決められません。
デジタルオーディオプレイヤーも、欲しい人はみんな持ってるので、今更かなと思いますし…。

ちなみにディズニーチケットは健保の補助があるので、大してありがたみがなくちょっとNGです。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

ドーナツメーカーは使いません。


それより電気ケトルが欲しいです!
ティファールのステンレス製で素敵なのが狙いです。

他は
・高級オリーブオイル詰め合わせ
・ラッシュのバスボムや石鹸の詰め合わせ
・アロマディフューザー&アロマオイル
 セラヴィのアロボ辺りが欲しいですが、普通のでも○
・小型の空気清浄機
・案外自分で買いたくないのが部屋の多機能置時計
・フードプロセッサー
・体脂肪計付き体重計

パッと思いつく限りこんな感じです。
しかし、景品で1万円なんて、随分会費が高いのか
景気の良い会社なのか羨ましい限りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アロボ、検索してみました。USBで使えるものもあるんですね。
これもいいかな。
空気清浄、加湿、アロマなどは2個くらい用意しても良さそうですね。

他にもたくさんありがとうございます。

費用は給料天引きです(給料減らされても引かれるものは同じ…泣)。
たまたま今年は行事が1回なかったのでその分プラスしただけでして。
結局は自腹なので、今年は特に評価の目が厳しそう…プレッシャーです。

お礼日時:2009/11/27 13:55

エスプレッソマシーンとか嬉しいよね。


敢えて買わないけど、貰ったら使って飲んでみたい人は結構いるからね。コーヒーメーカーと合体してるものもあるし、コーヒーメーカーならさらに安価だしね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今見たなかだと、コンビタイプのは予算オーバーかも。
コーヒー好きの人、結構多いのでもうちょっと探してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/27 01:50

オーブントースターでその予算なら、かなり良いものがあるのでは?



たいていの人は、持っていても、私の感覚では、1000~2000円の特売の、食パンが2枚しか焼けないようなの、かな??と思って(そんなことないでしょうかね??)。

まーるいピザもらくらく焼けるような、奥行きのある、ちょっと性能も良いトースターなら、古いやつを捨てて新しいのを使ってもらえるのではないでしょうか。

あと、インフルエンザ予防のためにも、「湿度計」。インテリアにも良さそうな、カッコいいの。
同じ系列で、カッコいい「加湿器」。

自分では買わないけどあったら使うかも、な「バスローブ」。

防災用品の「折りたたみヘルメット」
http://www.tatamet.com/direct/

ICレコーダーもほしいな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんありがとうございます。

そういえば今年買いました、トースト4枚焼けるオーブントースター。
でも持ち帰るの大丈夫でしょうか…気になるのはそこだけですね。

ヨドバシちょっと見てみました。
湿度計っていろんなデザインのがあるんですねぇ。
うちで欲しい。

あ、折りたたみヘルメット欲しいです?
実は自宅に欲しいなと思ってたのですが、さすがに会社の人達(特に若いコ達)はいらないって言うかなと外していたのですが…。浮上させてみようかな。

バスローブ、ICレコーダーもありがとうございました。

お礼日時:2009/11/27 01:07

こんにちは。



私はビンゴの景品(だったかダーツの景品だったか)忘れましたが
ドライヤーがあたったことがあります。いわゆる「ばかちょん」のやつだったのであまりうれしくなかった・・・。
ドーナッツメーカーは使わないかもですね。

会社のデスクで使える小型の扇風機とかいかがでしょうか?
これも会社によっては常備されているかしら。

男性が多そうなので4枚刃のシェーバーとか?

いかがでしょうか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速にすみません。

やっぱりドーナツメーカーは使わないですよね。
私自身も、1回使って終わりかな~と思ってました。
(なので無理やりミックス付けてみましたが…)
だったらコーヒーメーカーの方がまだマシですかね。

ドライヤーとシェーバー、ちょっと探してみます。
どういうのが良いのかわからないので、シェーバーは会社のコに聞いてみることにします(旦那はT字なので)。

正統派の景品を20個近く用意するので、ホント助かります。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/27 00:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!