

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私の前の旦那(暗くならないで下さいね!もう随分昔の話です)がある有名パン屋の職人でした。
離婚したのはもう4年も前なのでその当時の話です。
当時彼は年齢23歳位でしたので給料は月18万位でした。朝は始発で行って帰りは大体5時には終わって帰ってきてました。休日は平日がほとんどでしたが(大体パン屋さんなどの飲食関係はローテンション制ですよね)土日もたまにありました。でも基本は平日でした。給料は上がる事はほとんど無かったです。
朝はものすごい早いです。冬なんかは真っ暗で
「まだ夜中??」って位暗かったです。体力がかなりいる仕事でした。私の前の旦那は21歳位でそこに転職しましたが年上がほとんどで彼より1歳したの男の子がいた記憶があります。29歳だと結構年下の先輩が多いと思いますよ。
離婚したのは色々原因がありましたが給料は正直・・彼の稼ぎだけじゃ無理でしたね。これはお店にもよりますが。あと私も毎日朝4時とかに起きてましたので
普通のサラリーマンとかまた違った生活でした。離婚してしてしまった話なんで結婚を考えてるって事なのに申し訳ないです。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/05/16 22:04
とても現実的なお話、大変参考になりました。
彼は昔から肉体労働中心に、引越し・運搬業などで働き、体力や早起きには自信があると思います。
しかし、私にとっては辛い事ばかり・・・。
給料もお話の値段から言えば10万以上は変わるし、早起きは大の苦手だし・・。
彼に性格上、サラリーマンは難しいにのでそこまでは求めませんが、いっぱいいっぱいの生活はイヤだなぁ~。
一度決めたら、絶対!折れない性格の彼。
自分の年齢や私の事、現実を見て仕事を探してもらいたいですね・・
No.2
- 回答日時:
パン職人ではありませんが、パン屋でバイトしていました。
時々製造をしながらレジなどをしていました。パン屋なんてパン一つの値段が安いので働く方の給料も必然的に安くなりますよね。
私はパンが大好きで色々なお店を見ましたが、どんなに高くても一つ250円位です。(食パンとかはなしで考えると)しかし作る手間も時間もかかりるわりには、一日の売り上げは大したことありません。
休みのことは分かりませんが、結婚して裕福な生活はできないと思います。yumix1103さんも働かないとキツイでしょう。
でもパン職人は夢のある、素敵な職業ですよね!
カードのCMで、女の子が外国に修行に行くやつなんてかなりハマッてます(^^)
働く方は大変でしょうけど、影ながら応援してます。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/05/18 20:29
この職業は夢はあるけど色々大変みたいですね・・。
彼にどれくらいやる気があるのか、詳しく聞いてみたいと思います。
熱意がどれくらいあるかですね・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 地元のイートインのパン屋で就職を考えている短大生です。基本的な事は調べましたが、本やネットで得られる
- 2 パン屋さんで働きたい!
- 3 パン屋で働くのに製菓の勉強?
- 4 あなただったらどちらの職場(パン・ケーキ職人)を選びますか?
- 5 接客業から、酪農に転職 質問お願いします 今日職安に行って、酪農の仕事見つけました。 今までは、ス
- 6 ホリエモンが言う 【寿司職人に数年も修行するのは馬鹿】 これは ある意味 理解できて 【職人は目で覚
- 7 転職しようか迷っています 転職しようか迷っています 現在病院事務(一応…受付ではない)で働いてる
- 8 私はパティシエをやっています。 午前8時21分働いているお菓子屋はまずいです。働いている従業員9割り
- 9 4月から高校生になるので、お弁当屋どんどんか、他のお弁当屋さんで働くつもりです!高校生になったら毛先
- 10 パン屋さん
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
腰椎椎間板ヘルニアもできる仕...
-
5
健康診断書
-
6
履歴書の希望欄に「学校行事は...
-
7
工場の始業時間が早いのはなぜ?
-
8
電気制御技術者について
-
9
建築士をとり国家公務員として...
-
10
今時の若い人はブルーカラー嫌い?
-
11
目視検査や顕微鏡検査
-
12
仕事で圧着工具の購入を予定し...
-
13
フォークリフトの仕事は大変で...
-
14
忌引き明けの出勤
-
15
神社仏閣に縁深い「ものづくり...
-
16
自動車設計士になろと思ったら...
-
17
小さい部品の検査の工場勤務で...
-
18
製品検査員とは
-
19
職業訓練でCADの講座を受けるこ...
-
20
引越しの日雇い単発バイトをし...