
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>徳島大学は全国の大学の中でどのくらいのレベルなんでしょうか?
学部によっても異なりますが、おそらく全体的に見て中の下です。
>センター試験&二次試験で数学Bはでてきますか?
もちろん学部によって異なります。栄養科を希望していらっしゃるのなら・・・どうでしょう、受験は水物ですからあまり正確なことは云えませんが、Bはあったほうがよいでしょう。
>文系コースの人は医学部(栄養科)はうけられませんか?
受けれないということはありません。足切りはありませんし。受かるかどうかは、点数しだいです。
>また、予備校は通うべきですか?大手予備校に行って授業についていけず無駄になりそうで心配なんですが、どうでしょうか。
予備校に行く前に、学校をフルに利用しましょう。授業料以外はタダですし、なによりいつも行っている場所なので落ち着いて勉強できます。勉強するのに多少の環境を変えることは必要だと思いますが、この時期からまったく違うところに行って勉強をするというのはあまり薦められません。
最後に。徳島大学の蔵元キャンパスは、外見は非常によく見えます。薬学部の工事も進んでいるようですし。ただ医学部や付属病院を見ていただくとわかるように、中身はアレです。
入ってから後悔することのないように。浪人して、一年勉強すればたいていの希望大学には入れる時代ですから。
No.1
- 回答日時:
徳島大学に問い合わせるなり、高校の進路指導室の情報を使うなりして、調べましょう。
大学へ行く人が、ここで情報を得ようとするというのは、虫がよすぎますよ。#文系コースとは何のことでしょう。
#どこの大学も、そんな区分はしていないはずですが。
予備校は、ご自身の判断としか言いようがありません。
意志が強ければ価値以上のものはありますし、なければ学費は無駄になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達が予備校でいじめにあってます
-
間違って届いたファックスの取...
-
模試の成績が学校に送られると...
-
予備校の録音機について
-
国立で獣医学部を狙うなら予備...
-
休学か退学か
-
予備校に電話するとき
-
予備校、脇見恐怖症、
-
ソニーと東大が共同開発したペ...
-
進研模試の数学って70点とった...
-
早稲田理工と横国理工で比べて...
-
進研模試でネタバレを使って後...
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
東大でたら天才なの?
-
東大の学生が、IQ130くらいとし...
-
九大と慶應受かったらどっちに...
-
六大学野球で一番人気のないカ...
-
藤井総太は東大の理3より頭が...
-
文系だけど精神科医になりたい!
-
東大理3レベルはどのくらい?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報