
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私も下の方が書く通り、市販の参考書や問題集をお勧めします。
武田塾の「ルート」と調べてもらえば、どの段階でどの参考書を使うかわかります。
通信でも有名大学に行けますので、そこは心配しないでほしいのですが、努力が必要です。しかも人一倍。
No.1
- 回答日時:
大学受験の場合、
基本は「市販の参考書や問題集」だと思いますが・・・。
---
それはともかく、どの通信教材がいいかは、やってみるしかない。
あとたぶん、z会は役に立たない。
いずれにせよ、大学受験の勉強は、
市販の参考書や問題集をふくめ、
「やってみて自分で判断」するしかないかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 大学受験について 2 2024/01/12 17:45
- 学校 受験が怖いです 7 2023/01/20 00:34
- 予備校・塾・家庭教師 通信制高校から大学は難しいですか? 6 2023/02/27 10:06
- その他(教育・科学・学問) 通信制高校から旧帝大理系 自称進学校に通っていて通信制高校に転校して高卒認定とって旧帝大理系目指して 1 2023/02/25 10:40
- 学校 通信制高校について 2 2022/07/19 21:14
- 高校 私は今年22歳女性、未だに通信制高校休学中です。違う高校に入り直したいです。 閲覧ありがとうございま 8 2022/05/29 14:52
- 高校 現在生活保護を受けていて不登校の中学2年生です。私は通信制高校に行きたいと思うのですが、生活保護を受 1 2023/10/20 13:25
- 予備校・塾・家庭教師 20歳から名古屋大学文学部の受験について 6 2022/08/20 15:55
- 高校 自分は現在高校2年生でいじめにあっていて通信制高校に編入を考えています。 そして大学に進学をしたいん 1 2022/06/24 13:58
- 高校 通信制高校から都立大に進学するのって難しいと思いますか? 現在私は高校2年生で、いろいろあって今通っ 3 2023/05/18 15:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
模試の成績が学校に送られると...
-
何とかして通学定期を買えない...
-
予備校に行くべきでしょうか?
-
合否結果の予備校への通知の拒...
-
予備校の寮を辞めたい・・
-
予備校にロッカーは必要ですか?
-
予備校の寮について教えて下さい。
-
予備校なしで、大学受験に挑戦する
-
予備校の録音機について
-
予備校の自習室って喋る奴がい...
-
九大と慶應受かったらどっちに...
-
早稲田理工と横国理工で比べて...
-
学歴は関係ないはずなのに東京...
-
なぜ政府は早稲田よりも格下か...
-
質問です。大学受験 早稲田理工...
-
浪人中に車の免許とった方いま...
-
筑波大学を合格する人たちはど...
-
(浪人生)予備校で友達どうや...
-
早稲田政経と中央法とはどちら...
-
医学部か工学部かで迷っている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何とかして通学定期を買えない...
-
間違って届いたファックスの取...
-
模試の成績が学校に送られると...
-
予備校の寮を辞めたい・・
-
予備校で遅刻の場合
-
浪人・学生会館について色々聞...
-
予備校に電話するとき
-
放射線技師の国家試験対策予備校
-
浪人生の一人暮らしと予備校
-
予備校の途中入学
-
獣医師国家試験のための予備校...
-
予備校、脇見恐怖症、
-
岐阜大学と三重大学について
-
浪人生の予備校自習室での席取り
-
予備校男女比
-
基礎から勉強できる予備校について
-
予備校の自習室って喋る奴がい...
-
予備校に行くべきでしょうか?
-
浪人生の予備校の自習室利用に...
-
数学の問題です arctanx+arctan...
おすすめ情報