
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
タイル貼り外壁には伸縮調整目地(タテヨコで囲まれた部分が10m2位が目安。
これ以外にも必要な場合もあります)を設けシーリング材を充填します。シーリング材は7~8年が打ち直しの目処とされています。又、長い時間が経過しますと、タイルの割れや剥離の点検も必要となります。タイルと言えども、メンテナンスフリーの材料ではないのです。ご回答ありがとうございます。
なるほど、なるほど。 タイルの割れ、剥離の点検(修理も?)ですか。
そうしますと塗装しかしない業者さんに頼んでも、仕事としては半分しか出来ないということですね。
ン~ 複数の専門業者を束ねることが出来るところに依頼しないといけませんね。
No.4
- 回答日時:
クラック(ひび割れ)やタイル目地の劣化による漏水などを防ぐ目的で皮膜を張るためのコーティングはよく見ます。
やはりクリアー色ですね。
塗装の積み立て金・・・に関しては下の方の伸縮目地(コーキング)の打ち替えやタイルの剥離・浮き等を防ぐ意味のピンニングと呼ばれる薬剤注入などがあてはまるのではないでしょうか?
ありがとうございます。
これで全てが分かったような気がします(もっと勉強しないといけませんが...)。
とても参考になりました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>住んでいるマンションの外壁がタイル貼付仕様(?)なのですが、これは将来的に塗装の必要があるのですか? なんとなく必要な気もしますが、なんだかよく分かりません。
タイルの汚れ防止の為に、塗装する施主もいます。
酸化チタン光触媒が、その代表です。
黒ずみ・雨垂れ・水垢防止になります。
TOTOハイドロテクトコート等が、有名です。
車のコーティングでも、10年前位に良く宣伝していました。
http://www.hydrotect.jp/
http://www.epaint.jp/ePreform/ePreform_05_2.htm
参考URL:http://www.oikawatosouten.jp/tileceraclean.html#a
回答ありがとうございます。
コ-ティングですか。 確かに足場を組んで高圧洗浄で水洗いをするのでしょうからついでにコ-ティングまでやっておくと良いかもしれませんね。 最終的にはコストの問題になるような気がしますが、検討する価値はありますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 外壁の塗装について 3 2022/07/13 19:57
- DIY・エクステリア 外壁塗装について 3 2022/08/06 07:10
- リフォーム・リノベーション シリコンシーラントで外壁(窯業系サイディング)コーキング補修 1 2022/09/27 00:14
- カスタマイズ(車) 自動車樹脂未塗装箇所の塗装について 車のフロントフォグランプの箇所が黒の樹脂未塗装部分になってます。 2 2023/01/23 14:09
- リフォーム・リノベーション 壁紙、貼り換えるか、塗装するか 1 2022/08/16 22:12
- DIY・エクステリア DIYでの外壁塗装工事 6 2022/09/08 13:08
- 車検・修理・メンテナンス ヘッドライトのクリア剥げ塗装について YouTubeなどで劣化したヘッドライトのクリア塗装の動画があ 4 2022/11/27 08:03
- リフォーム・リノベーション ALC外壁のシーリング 6 2022/08/27 21:38
- 車検・修理・メンテナンス トヨタパールマイカ塗装について 2 2023/06/22 08:24
- リフォーム・リノベーション ALCの補修について 2 2022/11/02 20:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
玄関ポーチの下に空洞が・・・
-
外壁の磁気タイルの穴あけ。下...
-
外壁タイルの金額について
-
タイル貼りの順番 (壁、床)
-
タイルの補修工事
-
Sラティスタイルの値段
-
10m2の大きさ。
-
マンションのお風呂で歌をうた...
-
TOTO製の便座が以前より小さい...
-
会社のトイレに20センチ四方の...
-
電話線引き込み口の詰まり除去
-
フローリングに白い粉が出現し...
-
配水管から船の汽笛のような騒...
-
潤滑剤スプレーの拭き取り方法
-
浴槽の周囲コーキングのことで...
-
最近フローリングをクイックル...
-
便器(JANIS C710)とタンク交...
-
家の真ん中の外壁に面していな...
-
木造建築の2階に1階の給湯器...
-
助けてください 新築マンショ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
玄関ポーチの下に空洞が・・・
-
二丁掛 三丁掛 タイルの意味
-
外壁の磁気タイルの穴あけ。下...
-
床タイルの施工誤差について
-
シーラーとフィラー
-
タイル貼りの順番 (壁、床)
-
お風呂のタイルが浮いています
-
タイル割りについて
-
玄関のタイルのシミが取れなく...
-
賃貸マンションのタイルが剥が...
-
玄関タイルに、イメージと違っ...
-
ベントキャップの固定とコーキ...
-
玄関タイルの目地のひびについて
-
台所の壁のタイルの下地が不燃...
-
新築の1.62平米の玄関に600mmタ...
-
玄関ポーチのタイルの補修について
-
モルタルの乾燥時間は?
-
ALC(パワーボード)の上にタイ...
-
外壁、ジョリパット仕上げの上...
-
お風呂のタイルで足を切る、保...
おすすめ情報