電子書籍の厳選無料作品が豊富!


生まれた時から不治の病におかされていて、苦しみぬいて数ヶ月とか、数年で死んでしまう子供のいれば、
一方では、本人がそれ程努力していないのに、とんとん拍子に人生の幸運をつかむ人がいます。

芸能人の「藤田まこと」氏は、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E7%94%B0% …
自分は、運の強さだけで、芸能界を生き残ってきたと言っています。

自分の回りを見ても、確かに、真面目に生きているのに、一人で数人分の不幸を背負っている人と、逆のタイプの人を知っています。

なぜ、人には、強運の人、運の悪い人が存在するのでしょうか?
その意味は、何なのでしょうか?
哲学では解決できず、宗教的な問題なのでしょうか?

意見を聞かせてください。

A 回答 (37件中11~20件)

 人の運、不運はなぜあるのか。

そして意味は何なのか。

 要因はいろいろ挙げられると思いますが、思いついたことの一つに、それぞれの「個」が持つもの、特有の何かが影響しているのではないかと。

 それをどんな言葉で表現すべきか考えてしまいました。

 個性とか、特性とか、個の発する磁気、あるいはエネルギー、またそれらを意識しての“運勢(運のいきおい)”なんて思いを馳せていると、因縁、また輪廻なんてことまで頭に浮かんできます。

 でもそれら、原因が分かったとしても、ではなぜそうした不公平が現れるのか、という疑問は残ります。 

 人間が考える「完全」って、不自然ですよね。
 「不完全」こそ“自然”であるように思います。

 ☆自然であるが故の事柄。
    • good
    • 0

 人生に運、不運があるのはなぜか、また意味はあるのか。



 こんな事を考えていたら、宇宙の存在、ということにまで考えが行ってしまいました。

 前に宇宙の存在は、時空間と供にあり、なんてここ哲学カテで学びましたが、視点を“動き”に変えてみると存在とは「動」であり「静、あるいは止」は存在ではない、なんて思ったのです。

 宇宙は動く、動いている。
 地球も動き、そこに誕生した「いのち」も活動している。

 それぞれが互いに影響しあって。
 影響しあう事は必然、そして必然は偶然。
 その偶然がもたらす結果は、人間の価値観を揺さぶる。
 
 自然界に誕生した生命はどんなに小さなものでも、生きるという方向で活動しています。
 例えば植物の花粉。この花粉さえも命の誕生に向けて行動しています。

 この宇宙の、そして地球の生命活動という大きな流れ、方向性に乗っていれば・・・・・

 偶然は必然。

 理由、意味は
 あるのではなく、人間が作り出してしまうもの。

 ・・・・・・・・・・。

               

 

 
    • good
    • 0

 ご質問は運、不運があるのは「なぜ」か、ということ。



 でも私の前回の考えは、運、不運をなぜ感じるか(作り出すか)という疑問。

 まず“なぜ”か? 「理由」ですが、質問文では“意味”を含ませているように思いますが、意味を考えるのはちょっと難しい。
 だからその前に勝手に“原因”を探ってみます。

 人間も、生物学的な自然淘汰(自然選択)という世界の一員である。
 自然環境の影響を受けなければならない。
 そして現代なら、人工の環境による影響も増している。
 さらに人間が作り上げた“社会”も人の運、不運を作り出す。

 人間には運、不運というものが有る、との前提の下で考えてみました。
 理由についても、考えてみます。

               独り言(意味?見つかるかなぁ)

 
    • good
    • 0

 ただなんとなくそう思う、では哲学にならない。


 というご忠告でさらに考えてみました。

 運命と宿命という言葉は、使い分けが微妙なようです。
 私の場合は、
 人間に生まれたり、他の動物に生まれたり、“この親”の元に生まれたりといった、当人にはどうすることも出来ない「命」を与えられてしまった事。その「命」に宿った「運」を宿命と受け止めます。

 そして、その「宿命」を宿した「命」に起こる出来事を「運命」と呼びたい。

 質問にある子供の件でいうと、その子にとっては人生といえる期間が短すぎるので、運命というより宿命と言いたいです。

 ですが、この親にとって子を亡くしたということは、宿命ではなく運命である、と使い分けています。

 一度に親の立場と子供の立場をくくって考えると、頭がこんがらかりますので、「子供にとっては」と言う事で考えてみました。

 肉体に欠陥があって、生命活動が続かなかったという場合の理由としては生物学的に、あるいは医学的に原因が挙げられると思います。

 “大根”を持ち出すのは適当でないかもしれませんが、例えば野菜として育てられた大根も、姿の良いものがあれば、おかしな形の大根もあります。
 そして人間はその大根それぞれに生物学的な理由を求め、解明すれば落着してしまいます。

 それが人間になると、なぜ医学的に解明されただけでは納得できないのでしょうか。

 なぜそこに、「運、不運」を感じるのでしょう。

 感じる、・・・感情、・・・人間には感情があるから。

 と、、、ここまできて、感情が運、不運を作り出すのだと考えたとき、それでは人間の理性という働きは「運、不運」を作り出しているのか、というものでした。

 理性は、運、不運を感知するのでしょうか。

 

 
    • good
    • 0

 最初に言います。


あのね、仮にも貴方に向けてみんな回答してくれてるよね?
なのにどうして

残念、もう少し突っ込んでほしかったですぅ

だなんて言えるのかな?
あまりに誠意が無いんじゃない?
そこんとこどうなのあんた?

ひとつ言おう。
人を立てることができない人間は運が無い。
運とは何か?
そりゃ人様からの巡りもの。
人を思うことのできないやつに運は巡ってこない。
人を思うことのできる人は運が絶対に巡る。

そもそもね、人の一生に幸運か不運かなど無いしその哲学は私たち凡人が及びもつくことじゃないんだわ。
だから考えただけで無駄!
言いきるわ、あんたがそんな受け答えしてるからね私も自然とそうなる。

人生においての幸福とは、
「死ぬ時に自分が真剣に生きたと思えるかどうか」だ。
例え野垂れ死にしたって、人様から恵まれてないと言われたって。

あんたの言ってることは上から目線なんだよ。
哲学語る前に自分のありようを見直してから哲学学びなおしてきてください。

この回答への補足


すみません、訂正です。
今後、そのならないように、→ 今後、そうならないように
おっちょこちょいですね・・・・

注意は、嬉しいです。他人は、注意せずに離れてしまう人も多いです。
その場合は、自分の「過ち、幼さ」に気が付かずに過ぎてしまうものです。だから、自分を反省する機会を与えていただいたことは感謝します。

>そもそもね、人の一生に幸運か不運かなど無いしその哲学は私たち凡人が及びもつくことじゃないんだわ。
だから考えただけで無駄!

そうだとは思います。でも、自分の性分なのでしょうか、どこまで哲学で迫れるか、試したかったのです。
どこまで分かるか、どこから先は考えても分からないのか。
その、境界を探りたかったのです。
そのための、題材を色々な方から頂きたかったのです。
それが、もう少し考えを突き詰めて欲しいとの気持ちを言いたかったのですが、「上から目線」の表現は、本当に失礼だと思います。

どちらにせよ、「自分のありよう」を見直したいと思います。
ありがとうございます。

補足日時:2009/12/19 19:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼


ご注意ありがとうございます。
上から目線の言い方に感じられ、気分を害したのなら、お詫びいたします。
今後、そのならないように、発言に注意します。

お礼日時:2009/12/19 19:05

下のNo21です。


No17への解答を見ずに書いてしまいました。
申し訳ございません。
確率そのものの存在に不思議を感じる事が根底にあるならば
私の下記の回答は的外れに感じると思うので、
訂正します。
確かに量子力学の確率の問題を持って
神秘的な力の存在証明をしようという論があります。
そういう意味では
鳩がランダムに与えられた餌とうことだと、
ランダムは何か不思議な力が働いているかも知れません。
これはたとえ人間が意図的にこの時間にやろうとかなんとなく決めたものだとしてもそう意図したのはなぜなのか、
それはどこから来たのかという問題で、
結局解決がないから神秘の力という可能性があります。
そういう意味では不思議な力が働いているかもしれません。
鳩がその時間に餌が与えられたというのは
何か計り知れない神秘の力かもしれません。

なので、
少なくとも下記で言っていることは
人工的に作った餌の与え方で鳩がする行動と
人間が自然界で与えられた何かに対する行動が
きわめて似ているということだけです。
    • good
    • 0

物理学の問題で確率の問題だと思います。


見えざる神様の仕業とかではないと思います。
リチャードドーキンスの「虹の解体」という本に
宗教行動をする鳩というのが出ていました。
餌を与える実験でボタンを押すと餌が出るというような事をやると
ボタンを押すことを学習するのですが、
ボタンなんか関係なくランダムで餌を与えると
首を変に振るというような一種の宗教的行動と取れることをはじめるのだそうです。
それの理由は多分餌が出てきた時たまたまそういう行動をしていて、
それをやってみたらたまたま餌がまた出てきたというようなことがあったためにこのまったく関係ない事項を結びつけて変に首を振るということを繰り返す宗教行動を始めたのだと結論付けていました。
これを人間に当てはめて、
もし、餌が人間にとっての幸運としてたまたま与えられた人間が
たまたま同じだったとしたら、その無関係な確率の問題だったところに
何か関係を考えて神様がどうとか行いがどうとかいうかもしれません。
だから運のよしあしは確率の問題であると思います。

強運の人、運の悪い人は行い如何にかかわらずただたんに物理的確率の問題だと私は本気で思っていますが、
私は自分が結構、信仰心の強い仏教徒だと思っています。
なので魂とかこころとか宗教とか神様とか徳とか尊重していると思います。
が、それと運の問題は無関係だと思います。
    • good
    • 0

17です。

私の回答は予想済みでしたかぁ。ということで、読みやすく、再チャレンジ。
先ず、「僕がこのように考えたのは、身近でとても不幸な人を見たからです。」を排読しまして思うに、あなたが其の出来事に傷つき、その現実に対し感情的に納得いかないことが第一ではないでしょうか。つまり、質問の答えや他の意見を知りたいわけではなく、この不可解な現実に憤慨し、皆さんの意見を聞いているが、自分で答えはほぼ出ているのではないでしょうか?
それとも上述は私の早合点・偏見で、あなたは純粋に質問された通りの了見でしょうか?
もし、私の思う通り、悲しい現実に傷心してのことなら、私はあなたに励ましの言葉などを送りたいです。そういう気持ちに私も誰しもなったことがあり、この世の不条理に怒りを覚えることは多々あるからです。

もし、そうではなく、単なる質問や意見を聞きたいなら、以下に申し上げます。
キリストの誕生が予言されていたことや、左利きの10%のことからあなたは何か見えざる力を感じざろうを得ないとのこと、またはそうにちがいないと予感しているわけですね。
そういうのありますよね。例えば幼稚園で片付けやらせると10%の子供が片付けない、それで片付けない子供だけを集めるとやはり10%の子が片付けず、残りは片付ける子に変わるそうです。(10%という数字はあくまで例です)
多様性は生命の知恵、色んなやり方・生き方・選択があっていい、と思います。というか、生命とか、宇宙ってそういう知恵に満ちてるんじゃないかなぁって、思うんです。
キリストやヒトラーの出現も誰も知らない孤独な人の生涯も地球という大きな物語の一場面なんじゃないかなぁ。また、地球の物語は宇宙の物語の一つなんじゃないかなぁ。
誰がその物語を書いているのかわからないけど、わたしやあなたから見れば、不公平や運のいい登場物、人運の悪い登場物、許せない出来事や、不条理などあるだろうけどそう思っているのはそう思う自分であって、まさに「花をきれいだと思うその人の心がきれい」なんじゃないかなぁ、って思うんです。
人それぞれ役割があるんじゃないかなぁ、それが気に入ろうと気に入るまいと。なんで自分が其の役で、あいつがあの役なのか知らないけど。業なのか偶然なのか、解釈は色々できるし、本当のことはわかりえない。嘆いたり、本当のことを探ろうとしているうちに人生が終わってしまうかも。
なぜ、自分は自分なのか、ツネくると痛いのは自分だけで、他人は痛くない。なぜこの役回りなのか。そもそも、なぜの答えが本当に知りたいのか、人生と引き換えても。それを知って、どうしたいのか。自分は自分という現実を踏まえて(これが現実に感じてしまう現実を踏まえて)、どういう人生を送りたいのか。
自分が「この人かわいそう、不幸」と思う人は不幸じゃないかもしれない。それはその人自身がそう思ってないというより見方っていう意味で。見方によってはその人は不運にも幸運にもなるってこと。
例えば、生まれつき家庭環境に不遇で、苦労ばかりしていいことなくて、結婚も会社もついてなくて、最後は自殺した、という人がいたとする。世間では不幸といわれるけど、ある視点からは「前世の悪縁を昇華した」「今世こういう人生だったから来世はすごい幸福、そういう意味で超ラッキー」「今世苦労したから魂レベルすごいアップ」「これだけ不幸を実現させたからもう永久不幸はない」「強い魂の持ち主」「悪い役を演じてすごい、きっとご利益がある」など、いくらでもついてる人間といえると思う。
非道な人間にも考えようによっては「宇宙という物語の中でこれだけの悪役を演じるなんて徳が高い、誰だって悪役は嫌だからね」とも言えるよね。
そういう意味で「運がいい」「悪い」は限られた条件下での主観的な評価ではないかと思うんだよね。どんな不幸に見えても。ちなみに大事なことだけど、運命が決まってることと運の良し悪し(評価)はべっこだよね。
ある条件下では「いいなぁ、死ねて」「死ぬの?俺はまだまだやらなやならないことだらけだよ、いいなぁ君は自由かぁ」「そんだけのペナルティ自分に課してすごい魂の飛躍だよ」もありえると思う。
哲学的に考えての話だよ。私の現実の感覚は17で書いたとおり。
うまく伝えられたかなかぁ。楽しみました、ありがとう。
    • good
    • 1

人それぞれいるから違いがあるのですよ。

宝くじが全員に当選すればそれはもうなんの価値もありません。ですので違いがあるのが良いんだと私は思います。運なんてのも人それぞれですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼


回答ありがとうございます。
#17への回答へのお礼と、同じ内容とさせていただきます。

お礼日時:2009/12/15 19:54

偶然の一致 を ある種の共鳴 と考えれば


何らかの思考手順 あるいは何がしかの仕種
で運命を操る方法も在り得なくは無いかな?

たとえば 悲観主義者と自信家を比べたとき
自分の成功を疑わず他者にもそれを確信させる
ような人間に 確率は味方する とかさッ

統計などは無く 想像を書き殴っただけですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼


回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/12/15 19:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す