dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

急に、水がチョロチョロしか出なくなってしまいました。
いろいろと分解して調べてみたところ、素人ながらバルブが原因だろうと思って、新しいのに交換したのですが、何も変わりませんでした。

また、どこまで水が出るのか調べてみると、シャワーホースの入り口まで水が来ているようです(シャワーホースを外して確認)。
シャワーホースだけに水を流してみると、流れません。針金を通してみると、ある部分で通らない所があります。ホースの中は、白い布のようなものがホース全体に入っていました。

そこを直せば、良いような気がします。

いろいろ探したのですが、同じようなものが見当たりません。
何か、心当たりあればお願いします。
それとも、新しく購入した方が良いのかな。

※添付画像が削除されました。

A 回答 (1件)

接着剤だと?思うのですが・・・最近水道修理や何かされたでしょうか?タイプは若干違いますが


水栓の吐水口の先があたりにプラズのネジで回すところはないでしょうか?
吐水口自体が外れ、ストレーナーや吐水口を洗えば良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シャワーホースの中に、白いホースが入っていて、それがねじれていたので直したら、水が出るようになりました。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2009/12/21 21:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!