dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

洗濯機の場所を移動させたいのですが、蛇口から距離ができます。
市販の延長ホースだと2mで2千円なので4000円もかかります。
そこで普通のホースで代用したいのですがいろいろと問題が・・・
まず給水ホースなのですが、蛇口がねじになっているものではなく
輪郭がぷくっとふくれているタイプで、つかなかったため
白くて硬い給水ホースを切ってそのままはめて何年も使っていました。
(なので延長ホースを取り付けるためには実質6000円かかる)
このような場合蛇口に普通のホースを使って延長させたい場合
どのような方法があるでしょうか?
給水ホースにかぶせようとするとかなり太いホースでないとだめなので
蛇口のほうでスカスカになってしまいます。
耐圧はとりあえず気にしない方向で・・・

A 回答 (5件)

ホームセンター等に、極稀に異径ホースニップルでサイズが合うのがあります。


http://www9.ocn.ne.jp/~tukiji/text/haisui.html
これがあれは両方のホースのサイズに合うものを選定し、ホースバンドで締めれば大丈夫だと思います。

なければ、「ホースニップル」と「ソケット」と「ホースバンド」を使えば大丈夫ですよ。

用意する物(ホームセンターで手に入ります)
・古いホースに合うホースニップル
・新しいホースに合うホースニップル
・古いホースに合うホースバンド
・新しいホースに合うホースバンド
・ソケット
・シールテープ
・適当な工具

※ホースニップルのネジのサイズは
 古いホース用と、新しいホース用のネジサイズが同じになる様に選びます。
※ソケットのねじのサイズはホースニップルと同じサイズを選んでください。
(ホースニップルのネジサイズがそろわなかった時は異径のソケットを用意すればOKです。)

組み付けは
1.ホースニップルのネジにシールテープを巻きソケットにねじ込みます。
 新しいホース用、古いホース用両方ともねじ込んでください。
 ※手で締めた程度だと漏れますので、適当は工具「スパナやモンキー」等 で締めてください。

2.ホースにホースバンドを入れます。

3.1で作成したホースニップルにそれぞれホースを差し込みます。
 ホースに差し込む部分を濡らしてから入れるとすんなり入ると思います。
 それでも硬い場合はホースの挿入口を熱湯で煮ると柔らかくなりますよ。

4.ホースバンドを締めこみます。
 (ドライバーで締める時は怪我をしないように気をつけてください。)

5.注水して漏れを確認します。

注意点
・水を流すので、ステンレス製か、真鍮製がいいと思います。
・ホールニップルのホース側は、少しきついを目安に選ぶ。
 ホース内径φ15→ φ16のホースニップルを選定等


「ホースニップル」はそのまま検索
「ソケット ねじ込み継手」で検索
「ホースバンド」は→「ABAバンド」
「シールテープの巻き方」
等で検索すれば詳細は表示されるはずです。

ご参考になればよいのですが。。。

参考URL:http://www.argr.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しいご説明をしていただき、恐れ入りますm(__)m
ソケットを用意し、そのソケットにあうねじのホースニップルをそれぞれ用意し
接続する、って感じでしょうか。
ねじの大きさを間違えないように、お店ではめてみたほうがいいですね。
また内径はやはり少しきつめにしないといけませんね。
早速ホームセンターに行ってみてきたいと思います。
とても助かります。

お礼日時:2007/03/05 21:02

No.3です。



今回の継手等は1.0MPa位まで使用可能です。
(破壊するのはもっと高い圧力になります)
一般的な水道圧は0.6MPaぐらいです。

が、No.4の方もおっしゃっているように、
ホース及び継手部に水道圧がかかった状態になります。
また、引っ掛けた(引張った)時は純正品に比べ不具合は発生しやすいのも確かです。

適切な状態で1.0MPaですので、
定期的に
・ホースが抜けかかっていないか?
・ねじ込み部から漏れていないか?
等をチェックして適切な状態をキープすることが必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ねてありがとうございます。
ということはニップルなどを使えば、基本的には
圧力には耐えられる、ということにもなりますよね。
でもやはり丁寧に扱わないといけないですよね。
気をつけます。

お礼日時:2007/03/06 19:01

全自動なら水道本管の圧力が直接かかっているので接続には専用の金具を使ってください


そうしないと外れたとき大変です
ホース同士の直接接続はしないでください
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
全自動だと常に圧力がかかっている状態なので
やはり専用のにしたほうがいいのですね。
勉強になります。

お礼日時:2007/03/06 18:57

全自動の給水ホースですか?


そうだったらホース同士を直接繋ぐのは漏れる虞があります
そのときは専用の延長ホースを使ってください

普通のホースで硬いだけだったら燃えないように気を付けてガスの火であぶって柔かくなったらすばやく押し込んで水で冷やします
こうするとしっかり繋がります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり全自動です。
やはり直接つないだだけでは水漏れでびしょびしょになりますよね^^:
やり方のほう、参考にさせていただきます!

お礼日時:2007/03/05 21:04

ホースの接続に異径のアダプターを使う


ホームセンターに売っています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ホースとホースを中継するものでしょうか?
片方の給水ホースは材質がかなり硬いのですが
取り付けられるでしょうか

お礼日時:2007/03/04 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!