dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

瞬間湯沸器の未使用の物を頂きました。
ガス管接続は業者に頼みます。出来るだけ安くしたいので
水道管は自分で接続したいと思います。(出来ればですが^^;)

うちの水道の蛇口は下記のような感じなのですがどういったものが
必要になるでしょうか?よろしくお願いします。
湯沸器は蛇口の左側50センチぐらいのところに設置予定です。

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader555271 …

A 回答 (4件)

分岐栓で検索してみて下さい


あと蛇腹パイプですか
画像検索すれば見やすいかと思われます。

個人的に
ガス管も水道管も配管屋さんがするので、
一緒にしてもらえばコスト的に有利かと思うのですが
材料も本来安く入りますし(利益乗せるとアレですが)
    • good
    • 2

自分で接続するには 分岐(カクダイか三栄)の混合栓分岐セットとボールバルブ・フレキパイプ何cmかわかりませんが?工事をする前に水道

を止めてください 湯沸かし器の上に障害物はありませんか 上から熱が出るので可燃物との距離が必要です
    • good
    • 0

湯沸かし器へのホース給水は禁止されています


蛇腹パイプその他による固定配管の工事が必要です
スキルをお持ちじゃないようにお見受けするので業者に依頼されたほうがいいと思います
    • good
    • 0

この状態から分岐水栓をつけるのは困難ですね。


すでに給湯器も設置されているようですが、なぜ更に瞬間給湯器が必要になるのでしょうか?
もしかして給湯器から蛇口までの距離が長いのでしょうか?
(我が家がそれで、冬の朝お湯が出るまでに多くの水を捨てますが)
      
ガス屋さんに相談すれば水道配管を含めてやってくれると思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!