
普段はそんなことはしないのですが、
フォークでポテトサラダを食べていて、
友達にねぶるな...って注意されたんですが、
どうなんでしょう...まぁこれは、それほどでなくて、
もし箸でたべたら、ねぶり箸をせずに上手に食べる方法は
あるのかなぁと考えた料理がいくつかあります。
例えば、
チーズハンバーグ、グラタン、マヨネーズたっぷりのポテトサラダ
クリームスープスパ(とろみの強いもの)の最後の方
...まだあるんですけど思い浮かばない...
いずれにせよ、洋食なんですけど、箸でたべるな
といってしまえばそれまでですが、きれいに食べる方法はないでしょうかね...
普通のスパゲティは、すすらずに、箸で食べることはできるんですけど...
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「ポテトサラダなどをお箸でつかみ、口に運んだらお箸を口の中からスッと抜くように食べる」
っていうので大丈夫ではないでしょうか?
確かに割り箸とかだとお箸にべっとりついてしまうこともありますが、お箸についてしまったときはお箸を交換してもらうのがスマートな方法だそうです。(以下URLを参照してください)
割り箸などで最初にごはんなどベタベタしたものをつかむとお箸にくっついてしまって美しくはないので、必ず汁物にお箸をつけるようにすれば、ずいぶん防げると思います。
参考URL:http://www.jimin.jp/jimin/lifefaq/manner/restaur …
早速の回答ありがとうございます。
そうですね...交換という手があるんですね...
あと気になるのはとろけるチーズ系ですね
どうしても口に入れるまでに固まってきれいにとれなかったり
ラザニアとか1寸の部分で切ることも難しいものがありますよね...
まぁナイフを使って切っておくのが和風な食べ方なんでしょうけど...
No.2
- 回答日時:
マナーって究極「同席者に不快感を与えない事」と考えます。
口に食べ物が入ったまま喋ってはいけない、と言われますが楽しく話してたらそんな事気にならない。笑い話にはブーッて噴いちゃったりも^^;
箸の作法も色々ありますが、ご飯に箸を突き立てたり、遠くの皿を箸で寄せたり、大皿を掻き回したりしない限りは許される範囲が多くなったと感じます。
「ねぶり箸」確かにお行儀がいいとは言えませんが、現代ではよく見る光景でもあります。
箸にくっついちゃった場合、汁物を飲むふりして箸先をふやかして、具を食べる振りしてきれいにしちゃう^^;
フォークの場合はナイフでこそげたりもしますが、あまりネバっぽくなると、ナプキンで拭いちゃいます。
これは、あくまでもファミレス系止まりです。
箸に付くというのは、割り箸だからでしょうね。
気になるようなら「MYおはし」を持っていたらいかがでしょう?
私は一時、食堂の割り箸の臭いが嫌で、箸をいつもバッグに入れてました。
塗り箸ならすべりもいいし、慣れてる分たべやすいかもしれません。
出された割り箸はお持ち帰りです。家で料理の時に使います。
やはりここまでですかねぃ...
塗り箸でもポテトサラダってくっついちゃうんですよね
あ、納豆と一緒か...
これもマナー違反でしょうけど、私はご飯で拭いてます。
交換ってのが一番よさそうですね...
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マナー・文例 汚い食べ方する人って恥ずかしくないんですかね…? お箸の持ち方やお茶碗米粒だらけにしたり、舐り箸とか 6 2022/07/19 16:09
- 飲食店・レストラン 女子高校生です。日曜にデートに行くのですが、食事に行こうと思っています。そこで私の行きつけのハンバー 10 2023/08/17 22:04
- 飲食店・レストラン 飲食店のマナー 10 2023/04/15 11:14
- マナー・文例 食事マナーの悪い人の悪い食事マナーが直る方法を教えて下さい。 5 2022/05/21 23:14
- 夫婦 今日の夕飯ですが。 「肉野菜炒め」「鯛のマリネ」「マカロニサラダ」を作り、疲れの限界が来て大皿で出し 3 2022/05/28 00:42
- その他(料理・グルメ) 納豆の食べ方 9 2023/05/17 10:18
- 食器・キッチン用品 女性に質問です、ここに2組の箸があります。 あぶらぎったおじさんが使った箸と新品の箸です。 おじさん 4 2022/07/25 12:27
- 飲食店・レストラン フォークを2本使ってをお箸のように持って食べるやり方ってありますかね?もしあれば解説サイトや動画など 1 2023/04/06 09:41
- 葬儀・葬式 これは行儀悪いですか? 9 2023/05/30 18:37
- 食べ物・食材 友人とご飯を一緒に食べに行った時のことです。 私は魚が大好きで、ほぼ確で魚料理を頼みます。 その日は 11 2022/08/02 19:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
閲覧いただきありがとうござい...
-
5日前にフライドポテトを揚げた...
-
鉄板焼きのカロリーを計算して...
-
今日 かつやで食べたごはんが美...
-
お米の浸けおき
-
開封して一年以上たった冷凍の...
-
料理系テレビドラマやアニメに...
-
ラーメン屋で「お冷やください...
-
煮物とかの料理の、冷蔵庫で保...
-
カレーのトッピングとハンバー...
-
寿司屋でどんな注文をしたら「...
-
カレーソースの作り方は,これで...
-
【プロの料理人さんに質問です...
-
スーパーに米がないのでスパゲ...
-
消費期限内の未開封の焼きそば...
-
パスタってなんで立てて茹でる...
-
消費期限内の未開封の生クリー...
-
すし酢の配合、塩の量
-
三國シェフが三流シェフと言う...
-
tiktokの動画など見ていていつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
寿司屋でどんな注文をしたら「...
-
お米の浸けおき
-
今日 かつやで食べたごはんが美...
-
5日前にフライドポテトを揚げた...
-
カレーソースの作り方は,これで...
-
甘じょっぱいってなんですか? ...
-
鉄板焼きのカロリーを計算して...
-
閲覧いただきありがとうござい...
-
カレーシチューとカレーの差は...
-
よく僕は人からチー牛と呼ばれ...
-
料理の話
-
クレープ焼くヤツでもんじゃと...
-
たこ焼きの原価って幾らぐらい...
-
ケンタッキーフライドチキンの...
-
家でおなかすいてるのに、食べ...
-
【輪切りと小口切りの違いって...
-
神田って街は何故、古本屋とカ...
-
なんでカレー屋やカレーパンあ...
-
お弁当が苦手。
-
ベトナム料理食べたことが無い...
おすすめ情報