dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の初め父が亡くなりました。
父に毎月車のローンの支払いがあった為、とりあえず1ヶ月分の料金を引き落としされる通帳に入金しました。
その後、その残っている車のローンを一括で支払う事になり、とりあえず1ヶ月分入金したお金が引き落としされる前にローンを全て払い終えてしまいました。
なので、その入金したお金がそのまま残っているので下したいのですが下すことは出来ますでしょうか?
問題が、その通帳の届け印、キャッシュカードがなく、暗証番号もわかりません。
あるのは通帳くらいです。
それでも娘の私に下す事は可能でしょうか?
なにかわかる方がいましたらぜひ教えてください。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

その金融機関で、相続の手続きをちゃんとすれば、解約できます。


通帳だけで十分です。
が、相続の手続きは戸籍謄本とか相続人全員の印鑑証明とかをもってこいと金融機関に要求されますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
相続人に関しては、母はすでに他界しており、子供は私だけです。
近いうちに手続きをしに行きます。
助かりました!!

お礼日時:2009/12/18 01:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざありがとうございます!!
頂いたページを参考にしたいと思います。

お礼日時:2009/12/18 00:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!