dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんが若い者には出来るまいと思うことありますか。
年を重ねたからこそうまくできるようになったこととか…。質問者自身の場合は、接客とか人づきあいが浮かびます。30代以上の方よろしくお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

40代前半のおっちゃんです



若い頃は営業で「断られてからが営業だ!」との先輩の教えを忠実に守って「平気で断られてました」(笑)。

30代に入るかどうかという時に気づきました。

「断られないようにするのが営業」だと。

以来、それを心がけお陰さまで社内でも上位の成績を残せるようになりました。
そのノウ・ハウを若手社員に伝えようとしてますが、当然そう簡単にできるものではありません。

でも、若さ故の「がむしゃらさ」も営業では武器になるのも事実です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「断られないようにするのが営業」…深イーですね。実はうちの上司も近いことを言ってたことがあります。しかし若手社員が理解するには少し時間がかかるもののようです。がむしゃらな若者もいつかはその境地に到達して行くのでしょう…。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/23 21:00

30代の真ん中です。



一言、、、『我慢』ですね。

若い者にはできないでしょう。
私自身、まだまだですけどね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一言、我慢ですね。自分のことを考えると若いころに我慢が足りないのは、我慢しなくてもまだまだ選択肢がある(笑)と思えることと、他者に対する理解不足、思いやり不足の大きく分けて2つの理由によるものだった気がします。30ぐらいからだんだん変ってきますかね。人によっても様々かもしれませんが。でもこれでよいということもなく私もまだまだです。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/23 23:18

NO6です。



追伸です。
 先ほどの記述で脱字があったので補足します。
 今の平成生まれの坊やにしてもお嬢ちゃんにしても逆切れして、
 その場で退社しそうだし。とします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解しております。若い子は、上司に対しても時にはお客様に対してもブチ切れることがあります。私も過去そうだったのですが。しかし世の中の多様さを知るとだんだん耐えれるようになるようです。年を重ねることの良さでしょうね…。追伸ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/23 21:52

経験を積み重ねてきた事実から語ること。



知識は若い方でも詰め込み方を知っている方は得ることができます。
しかし、10年スパンくらいで何かを語るときに信憑性を高めるための経験を積み重ねることは、若い方では現実的に不可能です。

経験から語った内容が正しいとも限りませんが。(笑)

ご質問者さんに反論するわけでは無く、挙げられている例を見て思いついたのですが「引きこもりの40歳」vs「中学校の生徒会長」ならば、後者が圧勝ですね。(笑)

くだらない、思いつきで失礼しました。m(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験を語ることは若者には不可能ですね。経験はまさに財産です。それが正しかろうとなかろうと…まあいいと思います(笑)。「中学生の生徒会長」は「ひきこもりの…」と比べ無くともダントツピカピカ光ってると思います。若者の方が光ってる点が多いので敢えてこちらの方を聞いてみた次第です。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/23 21:47

カラオケで、昔の歌をいっぱい歌うことですね。


ちなみに、最近の若い人の歌も少しは歌えますよ。

50代です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

若い人たちと一緒に行ったカラオケで古い歌を歌うと白い目で見られそうですが、実は羨ましがられているんですよね。知識は何物にも代えがたいです。最近の若者は古めの歌にも興味を示すので、カラオケでは少し優越感に浸れそうです。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/23 21:22

40代前半です。



洗車ですね。
若い頃、休みの日は5~6時間は洗車場で過ごしていました。
爪楊枝まで使って洗車、ワックスがけとか、「モーターショーにでも出品するんかい!?」というぐらいピカピカに磨いていました。
今思うと、ホントすることなかったんだな~、と思います。(^^)
ケータイ、PC無しの時代です。
でも楽しかったですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問は「若い者には出来るまいと思うこと」でしたが、お答は「若い者にしか出来るまいと思うこと」でしょうか。確かに【体力】のいることは若者には絶対かないませんね。年寄りは頭で勝負するしかないようです(笑)。楽しい時代のお話ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/23 21:16

エチカの鏡~ココロにキクTV~で先日特集された「平林都」先生張りの


鬼上司相手に接遇訓練と鬼厳しいお取引先での長時間謝罪。

・30代・元サービス業ですが、まじかでこういう体験をしたら今の
     生まれの坊やにしてもお嬢ちゃんにしても、逆切れして
     その場で退社してそうだし。(私はだけどマゾでは
     ありません)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

平林都さんに関しては存じ上げませんでしたが、鬼上司及び○○上司を相手にするのは、若い子ではなかなか難しいですね。私も自分のことを考えると若いころは無理でした。もちろん今はうまくやり過ごしますが。お取引先の長時間謝罪はある程度年齢を重ねないと無理ですね。年齢を重ねると忍耐力がつくのかな。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/23 21:09

老人会代表幹事。


老人の中でも代表幹事ができるのは限られています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに若者には出来ませんね。老人の中でも幹事が出来るのはスーパー老人ですね。考えただけでも大変そうです。でも将来目指そうかな…。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/23 20:47

年上に間違いを諭すこと。

間違えてる大人がたくさんいるのに、若造は言えません…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

若者は物言えないのですか。イメージとしては若者=反論とか反発という感じなので意外です。ある程度年齢を重ね、見極め、心得がないと年上に物申せないのかも知れませんね。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/23 20:42

老化したお顔の手入れというのは冗談でですが、


自分の身体の老化をひしひしと実感して、ご老人や身体に障害を持つ方のご苦労も少しは理解もでき、介助でも役立っています。

あとは、日々の経験の積み重ねによる、知識やトラブルの未然回避の増加でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

若いころは自分の顔に皺ができるということは想像できませんでした(笑)。年をとった時の体の大変さもなかなか若者には想像できませんね。トラブル回避で丸く生きていけるのも年齢によるお得な知恵ですね!ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/23 13:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!