dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨夜、母親が倒れてしまい、何度も嘔吐しています。
家で横になってはいるのですが、昨日から朝方にかけて7回も吐いたとのことです。
今はいくらか楽になっているのですが、これからどのような対応をしたら良いか困っています。
母は最近体調が良くなく、胃の調子も悪かったらしくて、ここ数日は胃にやさしいものを食べていたそうですが、昨日生のかきを少し食べてしまったらしく全部吐き出してしまったそうです。
今はアクエリアスや、キャベジンなどを飲ませています。
吐き気はあったものの、嘔吐はしていません。
昨夜以降嘔吐は一度もしておりませんが、なにぶん何回も嘔吐をして、体が弱っていると思うのです。
やはり家での治療より、病院へ行かせたほうがよろしいでしょうか?
あ、ちなみに母の年齢は58歳です。

A 回答 (4件)

生かき,は当たると怖いです。



私の方が一回り上の年齢ですが,普段胃は丈夫です。
一週間前に,団子をスーパで買って来たのを変な感じしたまま食べ,1時間後に,
口から2時間おきに4回吐いて,下から2時間おきに4回下痢して,元々お痩せなので,大変体が衰弱しました。

症状が治まってから病院行っても,何にも成らないので,私は行きませんでした。
食中毒は,吐いている24時間の間,ずっとムカつきますから本当に辛いです。
出来るだけ胃に優しい,山菜,薬草の様な,漢方薬の様な,ゴボウ,ゼンマイ,
トモロコシ等から食べ,すっかり元通りの元気な体に戻りました。

私より,一回り若いですから,快復も早いと思いますよ
    • good
    • 0

60前で比較的若いですから、多少無理しても平気でしょう。


詳細は医師の指示に従ってください。

栄養学の観点から
大量の嘔吐による、K+ 不足の栄養失調
が予測されますので、ブロッコリー、バナナ等のKの多い食品を取るようにしてください。
    • good
    • 0

食べ物が「生かき」と解っているのなら


食中毒だね
できるだけすみやかに病院に行った方がいいかと

出来そうにないなら電話で対応の方法
どんな一般の薬を飲ませるか聞いた方がいいかと

胃けいれんしてるかも解らないので
まずは医師に診てもらう事を進めます
    • good
    • 0

7回も吐いたのであれば当然医師の診断を得たほうが良いでしょう。


 嘔吐の原因となるものに、
 1. 食中毒、
 2. 食べたものが小腸に行かないつまり胃と腸のつなぎ目にバルブのような構造がありますがこの辺りの障害。
 3. 腸閉塞

 いずれにしても食物が下がって行かないわけですから医師の診断は必要でしょう。胃癌など進行し流通が狭くなると、このような現象が起こります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、やはり医師の診断を受けた方がいいですよね。祭日ということもあって、開いている医者は少なかったのですが、なんとか見つかりました。
ですが母が今はタクシーにも乗りたくない気分だそうで・・・・。
明日病院へ行きたいと言っておりますが、半ば強制的にでも
行かせた方がいい気がするのですが、どうでしょう?
迅速な回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/12/23 13:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!