
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
2
庭で燃やす。シュレッダーにかけて裁断し、新聞紙に包んで燃えるごみとして捨てる。
1
(1)6ヶ月程度保存
(2)ローンなどの引き落としがあるものは保存
(3)別居の扶養家族に送金した場合など税務署へ見せる必要があるものは保存
(4)所有権移転登記していない場合で代人として固定資産税を支払っているとき、税金引き落とし記載したものは保存
(5)家賃の収入・支出の記載したものは保存
(6)公共料金・新聞代、NHK放送受信料の引き落としで年に1回払いのものは(1)より長期保存
(7)その他通帳面記載の項目で判断します。(後日請求が来る可能性のあるものはないか)
ちなみに以前、職場と契約していた写真屋(DPE)現像・印刷代金の領収書を数年分保存していた時、未払いとの1年分一括請求書が来たことがあり、領収書を見せて事なきを得たことがあります。(領収書の保存期間が6ヶ月になる以前のこと)
No.5
- 回答日時:
個人事業のからみがなければ、いつでもご自身で処分して良い事ですが、シュレッダーもしくは、ハサミで裁断、あるいは焼却と言う手もあります。
名義・口座番号が読み取れない状態にすれば、後はある程度破って捨てるでも良いかもしれません。また、極端な例かも知れませんが、半年見ない書類は廃棄などと決めている方もいます。ただし、念のため1年分は保存するなど、すべて自己責任です。
No.3
- 回答日時:
私のやってる方法です
1:捨てられないなら→磁器シール部分をはがし(もちろんはがしたのは切り刻む)、印鑑部分を読み取りできないようマジックで塗りつぶす
2:シュレッダーをわざわざ買わなくても、はさみで出来るだけ細かく切り刻んでから、通帳だと判らないように紙に包むor紙袋に入れて燃えるゴミで捨てる
No.2
- 回答日時:
>Q1.最新の通帳をちゃんと保管していれば古いのは処分して構わないでしょうか?
かまいません。
万が一、昔の取引状況が必要になった場合は、銀行で履歴の発行してもらえます。
>Q2.一般家庭での安全手軽な処分方法をお教えください。
シュレッダーにかけ、燃えるごみで出せばいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯・セキュリティ 貸金庫は利用できないようなので 1 2022/11/05 13:44
- 退職・失業・リストラ 中退共の退職金請求書についてです 1 2022/08/08 20:00
- 預金・貯金 貯蓄用の通帳の開設について 5 2022/07/26 18:40
- その他(お金・保険・資産運用) 預金・株式の相続 5 2023/08/05 22:14
- 財務・会計・経理 決算処理について、分かる方教えてください。通帳の残高と実際の帳簿残高に相違があります。 この場合の処 5 2023/04/25 16:17
- 宅地建物取引主任者(宅建) 宅建の勉強をしている大学生です。 手付金の保全処置について教えてほしいのですが、完成物件の場合で、保 1 2022/06/26 23:39
- 事務・総務 帳票類やデータがありません。法人成り。 解体業の会社で現場作業員 兼 事務員として勤めているのですが 3 2023/06/02 13:27
- 医療事務・調剤薬局事務 どちらの薬局の方が安いか、判定お願いします 1 2022/09/22 17:26
- 医師・看護師・助産師 【現役医師に質問です】厚生労働省からお薬手帳が配布されていて、どこの医者に掛かって 2 2022/10/14 20:06
- その他(暮らし・生活・行事) マイナ保険証を普及させたいのに6円程度の差額じゃダメ! この辺が日本国政府の覚悟のなさが出るんだよね 1 2022/12/21 22:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NSって何の略なんですか?
-
国際ボランティア貯金について
-
「お現金」という言葉は間違い?
-
ゆうちょ銀行の通帳記入の履歴...
-
西暦表示の日付を通帳に採用し...
-
通帳サイズの縦と横のサイズ教...
-
自治会の総会で会計監査が言う...
-
住宅ローンに詳しい方
-
郵貯の通帳記入での「自払受入...
-
夫婦で外食の時支払いどちら払...
-
通帳の名前と住所変更について
-
「通帳記入」と「通帳記帳」の...
-
UFJ銀行の通帳がATMで取り扱い...
-
嫁「あんたってATMだよね」 な...
-
通帳がいっぱいになりました
-
初めまして。 現在スポーツ少年...
-
銀行口座の履歴を見られたくな...
-
未成年でも通帳があればお金を...
-
「通帳繰越」これなんと読みま...
-
もみじ銀行の通帳の見方を教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NSって何の略なんですか?
-
「お現金」という言葉は間違い?
-
自治会の総会で会計監査が言う...
-
ゆうちょ銀行の通帳記入の履歴...
-
初めまして。 現在スポーツ少年...
-
西暦表示の日付を通帳に採用し...
-
通帳サイズの縦と横のサイズ教...
-
成人済みの子供の通帳を親が勝...
-
通帳のページを何枚か切っても...
-
町会名義の郵便貯金通帳の名義...
-
二重払い。
-
第一勧業銀行の通帳はもう使え...
-
通帳って持ち歩く?持ち歩かない?
-
土日、休日に通帳記入できる
-
通帳繰越の際の支店名について
-
もみじ銀行の通帳の見方を教え...
-
「通帳記入」と「通帳記帳」の...
-
普通預金通帳を作成したかった...
-
郵貯の通帳記入での「自払受入...
-
デリへルについて
おすすめ情報