

消費税の仕訳の件で教えて頂けますでしょうか。
2007年1月から個人事業主として事業を行っており、
2007年の売上が1,000万(税込)を超えてしまい、
2009年の申告から消費税の課税事業者となりました。
2009年の経理帳簿は税抜経理処理をしており、
消費税はそれぞれ「仮払消費税」「仮受消費税」
に入っております。
最終的にこの2つの勘定科目にたまった消費税は
どのように処理(仕訳)すれば宜しいのか教えて下さい。
(借方)仮受消費税 20,030/(貸方)仮払消費税 15,000
/(貸方)未払消費税 5,000
/(貸方)雑収入 30
で宜しいでしょうか?
30円は消費税納税額を計算する過程で100円未満を切捨て
すると思いますが、そのような端数で、雑損か雑収で処理
と致しました。
間違いがありましたらご指摘頂けますと幸いです。
以上、何卒宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こういう仕訳をするということについては正しいのですが、この仕訳で「未払消費税」というのは消費税の確定申告書の納税額を指します。
きちんと申告書を作成して計算した金額でなければなりませんが、それで間違いありませんか?決算に当たっては先に消費税の申告書を完成させておかなければならないということなのですが。例えば、簡易課税を選択していたり課税売上割合が95%未満の場合には、仮受消費税と仮払消費税の差額と未払消費税(申告納税額)とは大きく食い違いますし、原則課税で課税売上割合が100%の場合にはこの端数が100円未満(実際には国税と地方税それぞれで端数処理するので200円未満)となるかどうかは消費税の処理が正しく行われているかどうかのチェックポイントになっており、先に端数処理があるわけではありません。
質問を読むと、消費税の申告書を作成せずに仕訳を起こしているように思えたので念のため書いてみました。
なお、免税事業者から課税事業者になる場合には、棚卸資産についての調整が必要になるので、注意が必要です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6491.htm
色々と詳しく教えていただきどうもありがとうございます。
消費税の申告書はこれから準備する予定でして、その前に
仕訳にちょっと自信がなかったので、質問させていただきました。
アドバイスの通り、課税売上割合の件はシッカリと頭に入れておき、
初めての消費税申告がんばってみます。どうもありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 減税・節税 免税事業者継続のメリット 3 2022/09/11 15:16
- 消費税 インボイス制度における仕入税額控除の経過措置について② 7 2023/07/28 22:16
- 減税・節税 免税事業者におけるインボイス制度導入後の仕入れ消費税 4 2022/09/19 11:20
- 消費税 消費税の納税額の計算 1 2023/02/19 18:12
- 消費税 適格請求書発行事業者の登録・消費税申告について 7 2023/05/20 11:54
- 消費税 来年からのインボイス、国が消費税を取り過ぎるケースも? 4 2022/11/10 22:23
- 消費税 インボイス制度 2 2022/11/19 14:44
- 財務・会計・経理 決算時の未払消費税の計上について(法人です) 4 2022/09/10 12:14
- 減税・節税 消費税について 4 2023/02/20 13:45
- 消費税 課税事業者ではない場合の消費税について 1 2022/04/10 23:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宅建登録証紙代の勘定科目
-
決算前に未払消費税の計上を忘...
-
行政書士にお金を支払いました...
-
リース車両の買取の仕訳について
-
貯蔵品勘定への振替金額は税込o...
-
収入証紙の仕訳
-
税込経理方式か税抜経理方式か...
-
消費税で雑収入が発生する訳。。
-
仮払消費税が仮受消費税を上回...
-
保険金が入金なりました。仕分...
-
軽油税の処理について
-
弥生会計・仮払消費税と仮受消...
-
事務手数料の消費税について
-
関税の仕訳教えてください!!
-
組合の総会費は交際費?
-
給料支払時の非課税の交通費の...
-
JV会計処理の質問です
-
仮払消費税、仮受消費税の繰越...
-
未成工事支出金は税抜き?
-
租税公課と支払手数料の使い分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リース車両の買取の仕訳について
-
貯蔵品勘定への振替金額は税込o...
-
宅建登録証紙代の勘定科目
-
仮払消費税が仮受消費税を上回...
-
行政書士にお金を支払いました...
-
租税公課と支払手数料の使い分...
-
給料支払時の非課税の交通費の...
-
決算前に未払消費税の計上を忘...
-
消費税で雑収入が発生する訳。。
-
JV会計処理の質問です
-
税込経理方式か税抜経理方式か...
-
軽油税の処理について
-
持ち株会の仕訳に関する質問です。
-
買掛金を切手で払ったときの課...
-
前期の未払消費税計上間違えの...
-
弥生会計・仮払消費税と仮受消...
-
輸出の経理処理についてお伺い...
-
収入証紙の仕訳
-
未成工事支出金は税抜き?
-
仮払消費税、仮受消費税の繰越...
おすすめ情報