プロが教えるわが家の防犯対策術!

SATA接続のHDDにOSが入っており、正常に動作するパソコンにSATA接続のHDDを増設したいです。

・マザーボード
ASUS P5Q-E
・既存ハードディスク
HDP725050GLA360
・増設したいハードディスク
HDS721010CLA332

マザーボードにSATAケーブルを挿す場所が5箇所あり(SATA1、SATA2、SATA3・・・・)、OSの入っているHDDはSATA1に接続しています。SATAはマスター・スレイブなどの設定がないと聞いていたので、SATA2に挿して接続しました。
しかし、BIOSの画面にすらならず、黒画面のまま停止してしまいます。(最初に電源を入れたときに、一度BEEP音が鳴るのみ)
増設HDDのケーブルを抜くと、一度BEEP音が鳴り、BIOSの画面も立ち上がり、正常にOSが起動します。
友人のパソコンではきちんと認識されるので、HDDの初期不良ではないようです。どうしたらよいでしょうか?

A 回答 (2件)

BIOS画面で起動ドライブの順番設定をしないとダメでしょうね。


キーボードはUSBではなく、PS2端子のキーボードを用意。
起動時にデリートキー連打で入れるはずです。
    • good
    • 1

HDS721010CLA332を取り付けなければBIOSを起動して、


・ExpressGate
・DriveExpert
これらの設定項目があれば無効にしてみてください。
上手くいかなければ、COMSクリア後にBIOS上で上記2項目を無効にして
増設したいHDDを繋いで起動してみてください。

P5Q-Eに日立製のHDDを載せた場合に起こる不具合みたいです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!