dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、ちょっとした事で緊張して震えが
止まらない中学3年(15歳)です。

昨日も学校でテストが有ったのですが、
「間違ってたらどうしよう・・・」と考えただけで
緊張して来て体の震えが止まらないうえに、
手から汗が沢山出て来ました。

特にこれから高校入試なども有るので
緊張や震えを極力抑えたいのですが、
中々自分の意志ではコントロール出来ません。

なので薬などで一時的にその日一日(受験日など)は
乗り越えたいと思っています。
緊張や震えを抑える良い薬をご存じの方がおりましたら
是非ご回答お願いします。

ちなみに別の話ですが、眠気やだるさにエスタロンモカを数日前に
コーラーと一緒に服用したのですが全く効きませんでした・・・

A 回答 (1件)

精神を安定させるのはセロトニンですが、セロトニンをよく働かせる薬はSSRI。

まずはデプロメールがいいんじゃないかと思うよ。この質問を精神科に行ってそのまま先生に話したらいいよ^^

デプロメールくれなくても先生に怒らないでね。先生のほうがよくわかってらっしゃると思うので。


あ・・・・だめだった。SSRIは長期的に服用し続けて初めて効果がでるから、この場合には当てはまりませんね。


失礼しました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!