日大のトップと東大の底辺だったらどちらののほうが優秀ですか?
僕は底辺東大生ですが、先日電車で日大生の話を横で聞いてて惨めになりました。
彼は
・大学の成績がトップで特待生になった
・イスラエルへ放浪(?横から聞いただけではイスラエルへ行った目的がよく分かりませんでした)の旅に出て、ヘブライ語を朝から晩まで勉強しマスターしてキッチンで働いた
気に入られて普通はしてくれないようなお別れパーティーを開いてくれた
・研究室でロボットを製作中
などの武勇伝をモデルみたいな女性に語っていました。
僕は授業をさぼりがち(議論や発表の授業が苦痛で仕方がない)なため留年黄色信号で友達いません。
やはり日大生のほうを評価する人のほうが多いですか?
たとえば優秀さの尺度として正しいのかどうか分かりませんが、どちらのほうがいい企業に行きそうですか?(僕は官僚志望ですが)
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
企業の採用担当者です。
どう考えても東大の底辺の方が優秀です。
東大の底辺だとしてもマスコミや名の知れた一流企業に入ることは容易でしょう。
日大だと書類で落とされます。
私は慶應でしたが、就職が決まらなかった同級生を何人も知っています。
海外放浪してた、とはいっても遊びですし、
女性の前ですから誇張している可能性もあります。
東大は何年たっても「東大卒」の卒業証明書が残りますし
高校も地元の名門校を出られているのでしょう?
地方のご出身だったら地元に戻れば超エリート、引っ張りだこですよ。
中小企業にいきなり「東大卒」が受けに行ったら
「うちの会社にはもったいない」と逆に断られることもあるくらいです。
また、私も経験したことですが、普段大学内で過ごしていると
自分と同じレベルか、それ以上の学生がやたらと目に付きます。
そういう人とばかり接していると自分に自信を失いがちです。
(同じ難関試験を突破してきたのですから、優秀な学生が集まるのは当然なのですが)
インカレサークルで他の大学の人と交流してみたり、
地域のイベント、mixiのオフ会なんかに出てみると
いかに「東大」というのが社会的に高く評価されているか、
初めてその価値がわかると思います。
(もちろん「どこの学校?」って聞かれたら答える程度にしておきましょう)
官僚や銀行など学閥があって日大生の立ち入れない世界へ
チャレンジするキップをせっかく持っているのですから
勉強頑張ってくださいね!
No.9
- 回答日時:
やっぱり君はおかしいよ。
>親に中学受験させられてて、県内トップの進学校に行って、クラスの9割が東大を受けるから受けたら受かって・・・僕のせいじゃないと思うんですが
親の責任にする年齢じゃないでしょう。
知り合いに、君と同じような高校に行ってた子がいるけど(ほとんどが東大、京大に進学する高校だったけど)、その子は、自分のやりたいことがあるって専門学校に進学したよ、学校にも何度か呼び出されて、おかしいんじゃないかって言われてたよ。
自分で進路を決めれる年齢で、親の責任にしてること自体が考え方がおかしいよ。
>友達がいないから人脈という利点はないですね。
友達も、人脈も自分で作るんだよ。
それとも、それも公園デビューする子供みたいに、親に、「この子と遊んであげてね」って言ってもらいたいのか?
何もやらないと、何も起こるわけがないんだよ。
No.8
- 回答日時:
優秀さの尺度として「意欲」があるかどうかは重要視されます。
難易度の高い大学に入学するというのも意欲がないとできないことですし、大学入試だけではなく、遊びやバイトも研究室での勉強も意欲がないとできないこともあります。
その尺度で言えば、お話に出てくる日大生は意欲があって、あるお題に対して当事者意識をもって取り組めそうですね。
逆に東大生であっても意欲なく生きている人は、同じ職場で働く同志はなかなか出会えないでしょう。
No.6
- 回答日時:
東大生だから優秀とは限りません。
日大生だから東大生より劣っているとは思いません。成績の優劣をどのようにつけるかということにもよりますが、ペーパーテストの良し悪しだけでその人の能力は判断できません。でも、いわゆる「良い企業」は東大生を採用するでしょうね。しかし、採用された東大生がその企業の中にあって優秀な社員になるかどうかはまったくわかりません。社会に出て落ちこぼれていく東大生は掃いて捨てるほどいますね。私の周りにもそういうのがいます。学歴にすがる生き方は寒いですね。
回答ありがとうございます。
学歴にすがる生き方は寒いですね。って言われてもいつの間にか親に中学受験させられてて、県内トップの進学校に行って、クラスの9割が東大を受けるから受けたら受かって・・・僕のせいじゃないと思うんですが
No.5
- 回答日時:
東大生を採用します。
「東大」というネームバリューだけで、仕事においてもっとも大切な人脈が切り開けます。(無論、最大限に活用してのことです。)
また、単純にその「東大に入れた」という能力の高さも魅力の一つです。
はっきり言ってしまえば、馬鹿はどんなに勉強しても東大には入れません。
それと、(あなたが本当に東大生なら自明と思いますが)語学は難しいものではありません。「会話」や「言葉」を学習する能力自体が脳の仕組みのプライオリティの高い位置に備わっていますし、日常会話なら1000語程度、プリミティブなレベルなら300語程度の単語力で可能です。
(単純な例として、知らない言語であっても「単語の区切り」を脳は認識することができます。)
質問の内容、文章力、また、その中の分析力、判断力などから、恐らく、質問者様は東大生ではないと思いますが、一応、答えておきます。
回答ありがとうございます。
友達がいないから人脈という利点はないですね。
本当に東大生ですよ。底辺なんてこんなもんです。
僕みたいな人間が東大の評判を落とすんですね。
まあ除籍されて東大に在籍していた事実そのものが抹消されるかもしれませんが
No.3
- 回答日時:
>たとえば優秀さの尺度として正しいのかどうか分かりませんが、
>どちらのほうがいい企業に行きそうですか?(僕は官僚志望ですが)
私が面接官だったら日大生をとります。
人間にとってself image, self confidenceはとても重要、
自信のない人に仕事を任せられますか?どの大学という以前の問題です。
そもそもこの質問は現役東大生のすることではない。
学問とは本来、よりよい社会作り、社会的弱者を助けるためにあるのです。
あなたも東大に合格したわけですから頭はいいわけです。
これは天からの恵み、素晴らしい贈り物です。
官僚志望なら将来の日本のよりよい社会作りに希望と情熱をもってほしい
ものです。
もう一度、東大を目指し、無心で懸命に勉強されていたころ思い出されて
励まれること願っています。
回答ありがとうございます。
無心で懸命に勉強していた時期もありましたね
東大に受かれば自分に自信がつくみたいなことをよく高校の先生に言われましたが、勉強についていけなくてかえって劣等感が強くなり、残ったのは変なプライドだけでしt
No.1
- 回答日時:
官僚志望ですか~
何の評価ですか?東大だから優秀?
こんなことを言っているやつが官僚になるから日本はダメなんだろ?
官僚になる前から腐ったことを言うなよ。悲しすぎるぞ・・・
頭がいいと優秀なのか?偉いのか?
今の君なら、中卒でも必死で頑張ってる見習いの大工の方が優秀だと思うよ。(私は建築関係の仕事なので、比較がそうなってしまうけど)
一日数千円で、時にはどつかれても必死で仕事を覚えるために頑張ってるよ。
君ももちろん、東大に行くために頑張ったんだろうけど、人間的にどっかで間違ってるよ。
多分、君には、こんな話をしても中卒と比べんなよ、日大との比較を聞いてるんだとおもうんやろうな。
モデルみたいな女の子といたのがうらやましいのか?
建築関係の仕事をしてると、中卒の子もいっぱい知ってるよ。
モデルみたいなじゃなくて、モデルと付き合ってる子もいるし、芸能人と付き合ってた子もいたよ、上戸○と一緒にご飯食べに行って手紙貰った子もいるよ。(お互い社長が一緒の席やけどね)
くだらないところで、他人と比較してるから友達も出来ないんだよ。
私は高卒やけど、飲み友達に弁護士もいるし、国土交通省の人間もいるけど、すごい大学を出てるよ。
でも10年以上付き合いしてるけど、こっちから聞くまで学歴なんて一切言わなかったよ、最近、息子が大学受験だから、大学に行ってない私にはわからないことが色々とあったので、相談させてもらってはじめて、どこの大学を出たのか知ったよ。
よく考え方を改めた方がいいと思うよ。
君のような人間は、官僚にはいいのかも知れないけど、民間企業では必要ない人間だわ。
なんか、かわいそうなやつやな。
回答ありがとうございます。
僕は中卒の人間も高卒の人間とも仲良くなりたいと思っていますが、どうも僕が暗くてつまらない人間であるせいか、彼らは僕を見下し軽蔑するのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
日大ってどのくらいの頭のよさの大学なんですか?
大学・短大
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トヨタ工業学園がcmで話題にな...
-
外務省総合職採用試験について ...
-
東京理科大って大企業就職率高...
-
東大を卒業してまで、なんで、...
-
日大のトップと東大の底辺だっ...
-
二浪三浪してその後有名な研究...
-
東京理科大学に関わる方や就活...
-
芸能人って何故、早稲田受験す...
-
A東大工学部卒業してファナック...
-
大企業の学閥の現状
-
なぜ東大生の就職率は低いのか?
-
フジテレビに就職するには、
-
横浜市立大学 国際教養学部はど...
-
現役東大理系と二浪東大理系と...
-
財務省(旧大蔵省)の官僚は何...
-
23歳からの大学編入
-
大学で、二部から一部に転部し...
-
今の大学がきついので、1ランク...
-
偏差値58の高校から防大に進学...
-
学歴について 出身高校って大事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2浪1留早稲田って大手に就職出...
-
日大のトップと東大の底辺だっ...
-
トヨタ工業学園がcmで話題にな...
-
二浪→地方国立大工学部から勝ち...
-
大手メーカーに低学歴理系が多...
-
東大や早慶でても大企業に就職...
-
芸能人って何故、早稲田受験す...
-
早慶理工は研究職に就けません...
-
NASAに入るにはどうしたらいい...
-
財務省(旧大蔵省)の官僚は何...
-
横浜市立大学 国際教養学部はど...
-
東京理科大って大企業就職率高...
-
二浪三浪してその後有名な研究...
-
日本銀行で内定を勝ち取る難易...
-
二浪東大文学部と三浪九大法学...
-
なぜ東大生の就職率は低いのか?
-
東北電力入社倍率ってそれなり...
-
ソニー、日立の学閥について
-
新入社員が高学歴ばかり。皆さ...
-
東京理科大学に関わる方や就活...
おすすめ情報