プロが教えるわが家の防犯対策術!

デスクトップPCでのカスタムについて質問させてください。

私は現在デスクトップパソコンを使用しています。(DELL社製)
最近USBのインターフェイスを増設しようと考えていて、バッファローやIOなどのメーカーを中心に、その部品の価格や性能などについて調べていました。

そこで気になったのが、補助電源についてです。
各社とも補助電源の接続部はあるのですが、形状が違うようです。
そこで質問したいです。

(1)電源コネクタの形状(特徴?)について種類など教えてほしいです。(もしくはわかりやすいサイトなど)

(2)各社とも補助電源について「○○型なので購入時には注意してください」といったような注意書きが見あたらないのですが、それは(まずある程度のPCであれば付けられるから)ということなのかそれとも(それぐらい分からない人は買わない方が良いよ)という事なのかどうなんでしょう??

質問になっていないような気がしますが、アドバイスなどいただければ幸いです。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

多くはフロッピーディスク用の電源コネクタか、ドライブ用の電源コネクタが補助電源コネクタとして用意されています。


どちらも、たいていのパソコンであれば1つは用意されているので
あまり問題視されていないのかも知れません。

ただ、空いているコネクタがあるのかどうかはパソコンによりけりなので、
購入前に一度パソコンを開いて、どんなコネクタが空いているかを確認しておき、
そのコネクタを使う増設ボードを購入するのが良いと思います。
また空きがゼロでも、パーツショップなどで分岐コネクタが数百円程度で買えるので買ってから足りないことに気がついても後から増やせます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際にやってみたら案外簡単にできました。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2010/01/26 10:16

周辺機器の電源コネクタは千差万別ですね。


名の知れたメーカの製品ならば、製品に合わせた電源ケーブルなりが付属していると思うので、さほどご心配なさることはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうみたいですね。
補助コネクタがあれば、とりあえず接続できることは分かりました。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2010/01/26 10:18

http://www.owltech.co.jp/products/power/Seasonic …
とか、電源コネクタの一覧が説明文付きのWebページもある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
こんな感じのページをみたいと思っていました。
やっぱりいろいろあるんですね。

お礼日時:2010/01/26 10:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!