
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
リチウム電池はエネルギー密度は高いのですが、内部抵抗が高く、大電流用途には向きません。
リモコンが何なのか(LED式か無線式か)また、どんなタイプのリチウム電池なのか(筒型かコイン型か)わかりませんが、原因は送信時の負荷によって、電池の電圧が降下しているためだと思われます。
リチウム電池はその特性上、カメラのマイコン、腕時計などの微小電流で何百時間、何千時間も使いつづける用途に向きます。電球を光らせる等の数時間程度で使い切るような使い方は電圧降下、温度上昇を招き、本来の力を発揮できません。
要は、そのリチウム電池にそのリモコンはヘビーすぎるということでは無いでしょうか。
No.1
- 回答日時:
マンガン電池の電圧は1.5V、それにくらべてリチウム電池の電圧は3.0Vと二倍もあるため電力の消費量がおおいからだとおもいますよ。
↓のURLが参考になればいいんだけど。
参考URL:http://www5b.biglobe.ne.jp/~kh-jyuki/denki6.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 AA乾電池について教えてください 5 2022/11/07 22:50
- 工学 銅線使わない低コスト電動モーターって ありますか? 2 2023/03/04 15:25
- 時計・電卓・電子辞書 電波時計 いま、温度計湿度計と、日時が全部1つになったものを探しています 店にいくと、その時計が、電 5 2022/06/18 13:44
- 時計・電卓・電子辞書 時計の電池が減り、時計が動かなくなったので、 2 2022/08/28 10:40
- 郵便・宅配 中国から偽物のAir pods proを注文しました。無事に日本にとどいたのですが、不良品で、クレー 7 2022/05/01 22:35
- その他(ホビー) 100V AC →DC出力32V(1.0A)アダプタで使用しているミキサーを電池式ポータブル化したい 3 2022/12/09 11:15
- バッテリー・充電器・電池 iPhoneXを使っててもう数年もたちますが…動画や配信やYouTubeなど3分〜5分みただけでiP 2 2023/08/01 08:03
- アクセサリ・腕時計 腕時計 シチズンの腕時計 vo10-6772Fはリチウム電池を使っていますか? 1 2022/05/03 11:05
- バッテリー・充電器・電池 リチウム電池というのは、充電可能な機器のみに使われるものですか? 電源コードがなければ使えないような 11 2023/01/30 22:26
- メルカリ 腕時計の発送方法 メルカリで腕時計が売れました。発送方法は何がいいでしょうか? 手渡しで送りたいので 1 2022/05/04 06:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
直流電流から交流電流への換算...
-
立ち上がり電圧について。たと...
-
開放電圧って?
-
反転増幅回路の入出力電圧の関係
-
低圧電気は交流600v以下 直流7...
-
三相三線式のS相は接地されてい...
-
定格電圧
-
ダイオードの立ち上がり電圧に...
-
i=-dQ/dt の理由を教えてくださ...
-
リファレンス電圧
-
三線の三相交流配線から二線と...
-
交流の許容電流を直流に換算す...
-
質問です。3Aって何wですか? ...
-
電源200Vと400Vの違いについて
-
低電圧での絶縁破壊について
-
電磁石の端子間電圧が直流と交...
-
電池によるレーザーポインター...
-
電圧をVやUで表すのはなぜ?
-
エミッタ接地増幅回路について...
-
トランジスタで、Vbe0.6Vとはど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問です。3Aって何wですか? ...
-
定格電圧
-
直流電流から交流電流への換算...
-
電源200Vと400Vの違いについて
-
三相三線式のS相は接地されてい...
-
電圧をVやUで表すのはなぜ?
-
リファレンス電圧
-
立ち上がり電圧について。たと...
-
低圧電気は交流600v以下 直流7...
-
三線の三相交流配線から二線と...
-
開放電圧って?
-
低電圧での絶縁破壊について
-
なぜ短絡回路における電池の両...
-
FFT・PSDの縦軸は何を意味する...
-
交流の許容電流を直流に換算す...
-
鉄道レールにはどれくらいの電...
-
NchMOSFETでソースからドレイン...
-
【初心者】半導体のVF、IR...
-
反転増幅回路の入出力電圧の関係
-
エミッタ接地増幅回路について...
おすすめ情報