

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一般に加速度センサー信号の出力は電圧です。
縦軸は係数をかけていない状態では#1さんがおっしゃるように計測した電圧の値を示しています。
よって、縦軸に物理的な意味を持たせるのには、電圧と加速度の間の換算係数をかけてやる必要があります。
フーリエ解析は時刻歴波形は正弦波の組み合わせで構成されるという仮定の下で計算を行っています。FFTの結果は横軸で示される周波数の正弦波の振幅を示しています。
電圧と加速度の換算係数をかけてやると、FFTの縦軸はその周波数成分を持つ加速度振幅を示しています。
ここで1つ問題があります。FFTはサンプリング周波数により分解能が変わります。FFTによる周波数分析は正確にいうと、離散値なので、ジャストの周波数のもをだけを表しているのではなく、ある範囲の周波数範囲にある成分を表しています。
このため分解能が変わると周波数範囲が変わり、同じ波形を分析しても振幅が変わります。
これでは分解能が異なるデータ同士は比較できないなどの問題が生じます。
そのため、周波数幅で振幅を基準化して、1Hzあたりの振幅としたものがPSDです。
PSDならサンプリング周波数が異なるデータ同士の比較ができます。
要はフーリエ振幅(FFT)はサンプリング周波数・分解能により変わる値であり、PSDはそのようなことのないように周波数幅で基準化した値という差があります。
なお、2乗表示したものをパワースペクトルと呼び、それを周波数で基準化したものをPSDと呼びますが、PSDは表示方法によって2乗した状態のあたいを表示(パワー表示)するときと、2乗した値の平方根を計算して表示することがありますので、使用する際には縦軸の表示方法については要注意です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
パワースペクトル密度を加速度に換算できますか?
物理学
-
パワースペクトルとは?
物理学
-
フーリエ変換について教えてください
数学
-
4
EXCELにてローパスフィルタを作成する
その他(教育・科学・学問)
-
5
FFTの結果ついて
C言語・C++・C#
-
6
FFTとパワースペクトルの違いについて教えてください。
物理学
-
7
振動の単位 dB→m/s2に換算できますか?
物理学
-
8
二つのデータの波形が似てるかどうかの判定方法
数学
-
9
高速フーリエ変換でデータ数が2のべき乗でない時
その他(自然科学)
-
10
Excelで4096点以上のFFTの方法
その他(Microsoft Office)
-
11
ピリオドグラムって…
数学
-
12
パワースペクトルのピークは、このグラフでなにを表していますか?また、それ以外の成分は何を表しているか
工学
-
13
パワースペクトル密度とパワースペクトルの違い
数学
-
14
RMS値
物理学
-
15
エクセルでハイパスフィルタをかけたいのですがどのようにすればよいですか?
工学
-
16
フーリエスペクトルの振幅について
物理学
-
17
周波数解析をエクセルツール『フーリエ解析』で実施したいのですが・・
数学
-
18
スペクトル強度について
物理学
-
19
振動試験の掃引の条件設定について
物理学
-
20
モードとはなんですか?
物理学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
三線の三相交流配線から二線と...
-
5
FFT・PSDの縦軸は何を意味する...
-
6
リファレンス電圧
-
7
エミッタ接地回路のバイパスコ...
-
8
電源200Vと400Vの違いについて
-
9
直流電流から交流電流への換算...
-
10
低電圧での絶縁破壊について
-
11
鉄道レールにはどれくらいの電...
-
12
立ち上がり電圧について。たと...
-
13
なぜ短絡回路における電池の両...
-
14
端子電圧とは?
-
15
dbmについて
-
16
逆起電力防止のダイオードについて
-
17
メガーの測定原理を図解付きで...
-
18
電圧をVやUで表すのはなぜ?
-
19
トランジスタのVBE-IB特性につ...
-
20
電圧用テストプラブと電流用テ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter