プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在の勤務先にいる或る上司についてです。

現在の勤務先にいる或る上司についてです。

性格は以下の(1)から(8)になります。
(1)他人のプライベートに平気で介入してくる。
 例1)どんなところに住んでいるのか?、どんな生活をしているのか? 
 例2)休日は何をしているのか? 
 例3)どんな友人がいて、どんな会話をしているのか?
 など
(2)些細なことで揚げ足をとる。
(3)飲み会の席で本人がいる前で説教、悪口をいう。
 →この上司より偉い人がいるときには、まったく話をしない。
(4)社内に人生についての悩みを言える人間がいないというのはおかしいという。
 →私の場合は、どちらかというと社外の人間(友人、知人、親族)によく相談しています。
(5)営業活動を全くしていないにもかかわらず、営業活動をしていない部下に対しては、「何故営業活動をしないのか?」という。
 →自分は動いていないのに、他人に対して指示する。
(6)他人の話に対して聞き耳を立て、話に割り込む。
 例)AさんとBさんが話をしているときに割り込んできて、勝手にストーリーを作って話す。
(7)電話で話しているときに聞き耳を立てる。
 →電話の向こうにいる人間が何を話しているのかわからないのに勝手にストーリーを作って話す。
(8)話のネタは自分の家族のこと(自慢)や趣味が大半。

質問内容は以下の2点です。
Q1.このようなタイプの人間は性格分析をした場合、どんなタイプになるのでしょうか?
Q2.このようなタイプの人間は他人から好かれるタイプでしょうか?
因みにQ2に関して言えば、私は苦手ですし、好きではありません。

何卒よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

Q1



本では、人に振り回されていつも損をしているあなたの人生を変える本/斎藤茂太著というのがあって、何か負担があれば、その本に出てくる困った人になる気がします。

他は労基法には許容されていない他の犯罪に引っ掛かる人か、会社対個人の裁判の判例を読めば出てくる内容の悪質な乱用目的による扱い・プライバシーの侵害・雇用管理上の業務妨害・セクハラパワハラ・個人情報の漏えいに抵触させるものなど民事の方で主に制欲・支配欲・管理好き(姑息な)による独占欲から使おうとしている人にはなると思います。

私は聞かれたり聞かされたら話しますが、何に使われてるか分からない事もあって、そこらへんは曖昧になりがちな事です。通勤や休憩時間の干渉・プライベートの時間の消費になる誘いや干渉はしてはいけないことでもあるので、あまりにも探ってくる人の目的は聞くと黙って去るので異変には感じます。

Q2

社交性や協調性では良く思われやすく話しかけてくる分話しかけられやすいのでコミュニケーションや連携はスムーズにいく人には見えますよね。けれど人を傷つけたりうるさくなったり邪魔になったり断れない人まで出始めると、鬱陶しい人になってしまうので、程度と状況によると思います。


会話を楽しむ場では良いのですが、時・場所・場合や後の悪影響を考えれば嫌われるケースもその分多くなるとは思いますよ。
    • good
    • 0

すみませんが・・・・僕にはさほど悪い人間には見えません。


ある程度、納得できる上司だと思いますが。
具体的にどうかというのは求めてないでしょうが書きますね。

(1)他人のプライベートに平気で介入してくる。
これのドコが悪いのかわかりません。
上司ってのは部下の普段の生活を知り、その背景を知ろうとします。
仕事だけではコミニケーションが取れないと感じるからです。
最近、こういった事を不愉快と感じる若者が増えたと感じます。

(2)些細なことで揚げ足をとる。
それは上司の目と部下の目、同僚の目で違うと思うのでなんとも言えません。
あえて言えば、些細なことをは「小さいこと」とう物事の大小ですが揚げ足は主観でしかありません。
そして仕事はその小さいこと、些細なことを細かくするのが仕事です。
よってこれだけでは判定不能です。

(3)飲み会の席で本人がいる前で説教、悪口をいう。
 →この上司より偉い人がいるときには、まったく話をしない。
説教と悪口は別物です。
なので同列に出てくることがわかりません。
説教と感じること、悪口と感じることの差はどこでしょうね。
人は逆に褒めたりは感じないものですし、その上の上司がいるとき訓告は上の方にお任せするのが通常です。
なのでわきまえた人に思います。

(4)社内に人生についての悩みを言える人間がいないというのはおかしいという。
 →私の場合は、どちらかというと社外の人間(友人、知人、親族)によく相談しています。
それは確かに変だね。
でもきっと今までの質問文でとても「打ち解けない人」というイメージがあって仕事を共にする人に「相談できない人間」というイメージを持たれたのかもしれません。
僕は個人的なことはほぼ会社外の人間に相談します。会社の相談は半々くらいかな。

(5)営業活動を全くしていないにもかかわらず、営業活動をしていない部下に対しては、「何故営業活動をしないのか?」という。
 →自分は動いていないのに、他人に対して指示する。
え?そりゃ当たり前でば?。
上司って部下と同じ仕事しないですよ・・・・?それわかりませんか?
部下を働かせるのが上司の仕事なんですよ。(- ー;
まさか自分(上司)がやってないことは部下もしない、なーんてほうが間違いです。

(6)他人の話に対して聞き耳を立て、話に割り込む。
 例)AさんとBさんが話をしているときに割り込んできて、勝手にストーリーを作って話す。
ま、概ねそういう人種に見えます。
だけど悪意に取りすぎです。
話に割り込むと、話に参加する差ってどこなんだと思いますか?

(7)電話で話しているときに聞き耳を立てる。
 →電話の向こうにいる人間が何を話しているのかわからないのに勝手にストーリーを作って話す。
では説明すればよろしいと。

(8)話のネタは自分の家族のこと(自慢)や趣味が大半。
じゃ、芸能ネタやスポーツネタ。
自慢と事実、実話の堺ってどこでしょう?
総合すると、君の主観的(個人的に嫌いな上司)である可能性が高いように思う。

>Q1.このようなタイプの人間は性格分析をした場合、どんなタイプになるのでしょうか?
よくいる営業畑の、口先の上手い人。
性格は口数は多く、早合点。
しかし瞬時に状況を見極める能力があり危険回避の察知能力はある。
良い時は機嫌が良いが悪くなると手が付けられないタイプで自分を知って欲しいという熱望と他人を知りたいが混在しているタイプ。
根が悪いわけでもなく古いタイプのサラリーマン。


Q2.このようなタイプの人間は他人から好かれるタイプでしょうか?
概ね好かれるタイプだと思います。
勿論、誰からも好かれるタイプはこの世の存在しません。(というか僅か)
社外で飲んで食べてゴルフして楽しく仕事もやりましょうというとくに営業畑だと営業同士なんで似た趣向です。
内向的でかつ、仕事は仕事、プライベートはプライベートと割り切る人とはうまくいかないでしょう。

いい加減な取引先に恫喝したり、首にしたい社員を居辛くさせて自主退社させたりとそれなりに会社の上層部からは需要のあるタイプです。
正直、そんな人でも会社としてのメリットがあるから上司なんですよ。
僕はここが社会・職場 のカテなんでこう書きましたが、友達なら「俺もこういう奴嫌い」とか言います。
社会・職場 として上司を嫌われる方は居ますが、どうして嫌いなのか個人的主観で考えると世の中嫌いな奴だらけですよ。
ま、ここは仕事と思って割り切ることをお勧めします。
    • good
    • 0

人間として存在してはいけないタイプだと思います。

個人的にははやく逝かれることを願います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!