

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
このご時世、派遣会社に登録しても仕事の紹介をしてもらえない場
合も多々あります。
毎回丁寧に対応しておけば良い印象がつき、今回がダメだったとし
ても、派遣会社の人がまた次の仕事を紹介してあげようという気に
もなるかもしれません。
それに、そういう時の対応って、普段のその人の社会人としての
対応が垣間見えるのではないでしょうか?
友達や恋人なら「ウザイかどうか」を考えてもいいでしょうが、あ
くまでもビジネスとして対応された方がいいと思いますよ。
例えば取引先からメールが来て返事をしないということはありえ
ませんよね?
回答を有り難う御座います。
私はどちらかといえば、かなり丁寧な対応をする方だと思うのですが、
それが、相手からしたら、丁寧すぎて恐い・・・、なんて思われたら、と心配だったのです。
よく友達からも「そんなに気を遣わなくても良いのに・・・」とか言われるので、、、
でも、とりあえず、
ウザ過ぎないように、簡潔に、お礼のメールを返しておきたいと思います。
とても参考になりました。
No.4
- 回答日時:
ghgh2009さん、初めまして。
派遣で5年ほど勤めている者です。
こまめすぎる連絡ってちょっとありがた迷惑だったりしますよね^^;
私の営業担当さんは、私が携帯の電話に出ないとすぐに家の電話にかけてきます・・
”よっぽどの急用!?”と思うと、”企業さんと連絡が取れなかったので、明日またご連絡します。”といったただの連絡事項だけだったり・・。
家の電話だと親にも気を使わせてしまうので止めてほしいんですけどね。。
でも、こちらからすると”わざわざ連絡してこなくていいのに・・”なんて思いますが、派遣会社さんからすると”何も連絡をせずghgh2009さんに心配させてはいけない”と思いメールしているのかもしれません。
派遣会社さんによっては全く連絡してこない会社もありますので、ここは”親切にして頂いているんだなぁ”と思った方がいいかもしれません。
もしあまりにも気になるようであれば、今度電話でお話した際にでも「いつもこまめなご連絡頂きありがとうございます。メールは日々確認しておりますが、その都度お返事を差し上げた方がよろしいでしょうか?ご迷惑ではありませんか?」
みたいに聞いてみるといいかもしれません^^;
(営業さんの反応を見て大丈夫そうな方には言ってみても問題ないと思います☆)
回答を有り難う御座います。
私の場合は幸いメールで連絡が来るので、特に迷惑と言うことは無いんです。
仰るとおり、こまめに連絡を頂けるので、こちらとしては安心出来。感謝しています。
そうですね、機会があれば聞いてみたいと思います。
メールなのであまり反応が分からないのですが・・・。
No.3
- 回答日時:
派遣会社のスタッフが 対応を試している可能性も考えられます。
いずれにせよ、相手が連絡くれているのに 返信しない人は 社会人としてのマナーに欠けていると思われ 評価=紹介順位が低くなるかもしれません。
相手は 大勢にメールを打っていることも事実でしょうが 返事をくれる人と くれない人 あなただったら どちらに好感を持ちますか?
このご時勢です 手間を掛けずに出来る事は 些細なことでもしておいたほうがベターでしょう。ただし 早く紹介お願いします・待ってまーすとか書いたら ウザイと思われかねませんので 注意してください。
回答を有り難うございます。
>返事をくれる人と くれない人 あなただったら どちらに好感を持ちますか?
私の場合、必ずしもマメに返信をくれた方に好感を持つとは限らないので、迷っているのです。
必要以上にマメなメールをしてくる人は細かい、神経質そうとか思ってしまうことも・・・。
ただ、返信してウザいと思われるダメージより、
返信せずに無礼な!と思われるダメージの方が大きそうなので、今回は返信しておきました。
はい、相手を急かすような言動には気をつけますね。参考になりました。
No.2
- 回答日時:
私ならそのままにします
多分他の大勢の人にも送っているだろうし、こんなのに返信しても
かわらないと思いますから
相手もイチイチ読まないでしょうし
でもあなたがその方が良いと思うなら送ってもいいと思いますよ
回答を有り難うございます。
そうなんですよね・・・。微妙なんです。
でも、同じような文面で大勢の人に送っているとしても、
一括送信ではなく、冒頭に私の名前を入れて私個人宛に送っているのですから、
やっぱり返信した方が良いかな、と思い、今回は簡単に返信しておきました。
でも参考になりました。確かにどっちでもいい気もします。
こっちは真剣なんですけどね^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私は派遣社員です。派遣会社の担当者が今月で出向元に戻ることになり、挨拶のメールがきました。 内容は、
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
返信メールを皆さんは送っていますか
派遣社員・契約社員
-
派遣会社の営業が変わったのに音沙汰がない…
派遣社員・契約社員
-
-
4
派遣の初出勤日について…
派遣社員・契約社員
-
5
派遣担当者への敬語
派遣社員・契約社員
-
6
派遣会社の担当営業マンさんの事が気になります・・・
会社・職場
-
7
コーディネータさんや営業さんにお礼状は迷惑?
派遣社員・契約社員
-
8
担当に連絡が取れない
派遣社員・契約社員
-
9
派遣会社の営業マンと登録しているスタッフの恋愛
派遣社員・契約社員
-
10
派遣会社の担当者から金曜日の18時頃連絡が来たのですが土日は折り返し掛けても大丈夫なのでしょうか?派
派遣社員・契約社員
-
11
派遣会社の担当者から金曜日の18時頃連絡が来たのですが土日は折り返し掛けても大丈夫なのでしょうか?
派遣社員・契約社員
-
12
最近、全然、仕事の紹介してもらえません。 派遣会社に見放されたら、どうしたら良いですか? 電話しても
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
明日が初日なのに連絡がない
-
派遣会社で社内選考通過し派遣...
-
派遣会社 連絡来ません
-
派遣会社に電話する時間
-
社内選考1週間は普通ですか?
-
エントリー後一週間連絡なし
-
フルキャストって何を基準に採...
-
帝国データーバンクから電話が...
-
派遣会社からの午後9時以降の電...
-
顔合わせ後、返事を何日待って...
-
先日、オーガスタという派遣会...
-
派遣の顔合わせ後、結果の先送...
-
派遣の顔合わせ後についてです...
-
調理学実習で上達する技術は調...
-
派遣会社について質問です。 就...
-
顔合わせの返事待ち中に、他者...
-
フルキャストで一週間前から、...
-
知らない派遣会社からの電話
-
派遣の初出勤日について…
-
私のレベルでは厳しい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣会社で社内選考通過し派遣...
-
職場見学日程の連絡待ちについて
-
社内選考1週間は普通ですか?
-
明日が初日なのに連絡がない
-
派遣会社 連絡来ません
-
派遣会社ってどうして連絡して...
-
派遣のエントリー後の連絡について
-
派遣会社のスタッフさんからの...
-
派遣会社フルキャストの再登録...
-
エントリーしたのに連絡がこない
-
派遣先で待ち合わせ場所に業者...
-
エントリー後一週間連絡なし
-
派遣会社に登録していて、先日...
-
欠勤連絡について。入職したば...
-
派遣会社に電話する時間
-
あなたの派遣会社は、毎日出勤...
-
派遣 休みの連絡。(土曜日)
-
ほったらかしにされた派遣会社に
-
[派遣社員の個人情報] 初めまし...
-
派遣の荷物着払い
おすすめ情報